もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:27:15

    炎としては宿儺の竈よりも漏瑚の炎の方が火力以外は上位互換だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:27:59

    まあ宿儺の術式は炎メインではないしな

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:28:58

    まぁ…本来なら速度もないしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:31:12

    単純な扱いやすさ、速さ、効果範囲なら漏瑚の方が上だからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:33:19

    虫も出せないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:35:46

    速さ 漏瑚が上
    技の種類 バリエーション数は不明だが多分漏瑚
    溜めの短さ 圧倒的漏瑚
    範囲 圧倒的漏瑚
    利便性 圧倒的漏瑚

    やはり火力!!火力と火力を最大限に発揮するための領域サーモバリックフーガコンボが全てを凌駕する!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:07

    術式の性能では漏瑚が上だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:40:48

    術式の詳細が明かされるほどよく史上最強になれたなと言いたくなる現象

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:41:13

    まぁ宿儺が漏瑚の術式持っていたら火力含めてフーガの完全上位互換にしていたと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:41:27

    仕留めた後のアドバイスある種フーガの原理に繋がるのかなと思うとマジで楽しかったんだろうなって

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:43:37

    クソみたいな術式を縛りや神業領域との併用で最終扇にまで仕上げた手腕は流石呪いの王やで

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:45:11

    まだ宿儺様の竈は本気ではない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:48:21

    フーガ自体の性能は割とクソ性能なのに縛りと努力で作中最強クラスの必殺技にするの好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:50:27

    御厨子で一度刻むひつようがあるみたいだし、普通御厨子で刻んだら追いフーガする必要ないだろうし・・・
    割と過剰火力過ぎるんよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:52:29

    まず万全状態宿儺の領域からの竈とか耐えられるやつ平安のときにいたんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:56:46

    そう考えると火山やっぱ強いよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:57:21

    宿儺だから何とかなってるが
    竈の解禁が解と捌を当てる事が前提なのに
    その二つが決定打にならないような実力者相手にお出しされるのが低速範囲小高火力技ってガッカリ性能もいいとこ過ぎるよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:20

    >>17

    なんか格ゲーのロマン技みたいな性能だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:42

    捌で殺せてないって事だから更に火力引き上げられる技自体はハズレって程じゃないんだがな
    ただその高火力がその実捌を耐えきるやつ相手だと心許ないレベルって出たのがしょっぱすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:02:55

    >>17

    漏瑚にはおそらく解だけだったから解だけでも解禁はできるんだと思う。ようは斬撃当てられれば解禁なんやろな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:22

    閉じない領域前提の技だよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:01

    フーガ直当てだけだと耐えそうって判断される五条の硬さがおかしいだけやろがい!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:39

    >>8

    むしろ呪力量と術式が噛み合いすぎてそりゃ最強になれるだろうなって印象がある

    これが呪力量の反映が限界のあるタイプだと最強は無理だったろうなって

    強化された十種でもそれだけだと少なくとも五条相手に凡夫発言が厳しいものになってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:07:44

    最初のゲラゲラは五条の硬さにドン引きして笑うしかなかった説好き

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:09:38

    >>23

    閉じない領域やらフーガコンボやらを自分で開発した宿儺からしたらせっかくの六眼と最強術式をマニュアル通りにしか使ってない五条を凡夫呼びしたのは妥当じゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:10:58

    >>22

    耐えられるとか以前に速度遅いから当たらないんやろ。単体で使うこと自体宿儺はほとんどしないんだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:12:29

    >>26

    「御厨子」の一種だろうから伏魔御厨子中に使えば必中するやろ多分

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:33

    うーん斬撃食らって生きてるような奴に速度遅め範囲クソ狭の火力攻撃じゃ当てるの無理だよなー…
    せや!閉じない領域で無生物を切り刻むことで刻んだものを着火剤にして領域全体をサーモバリック爆発で熱地獄と無空空間にしよ!

    発想力どうなってんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:59

    >>25

    十種だと限界があるからって意味だったが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:23

    >>27

    それをしてないってことは必中として領域に付与することすらできないんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:35

    そもそもにおいて宿儺だから解と捌だけで殆ど必殺級の威力になったから最強になれたし竈が必要なくなっちゃったので魔改造に走っただけで
    普通の術者だとそもそも捌がそこまで火力でないから倒せるならそのまま、倒せないほど固い相手にはトドメ用の竈でしかも属性まで変化させられるからとても有用な術式だからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:14

    >>21

    フーガの中で唯一ちゃんと当たって威力が見込まれるサーモバリックコンボですら閉じない領域習得必須なのヤバすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:22:12

    >>31

    これフーガの速度がどの程度かによるけど漏瑚の燃えてる描写的に燃えるの漏瑚一人分の範囲だから誰が使っても当てるの困難っぽいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:00:22

    >>15

    これがずっと気になってる

    平安時代って五条並に硬い術師が割といたりしたのかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:13:42

    オーソドックスな基本技 手のひらファイアー
    設置技や遠距離にも使える中技 モコッ火山
    追突 爆発 衝撃波の三連撃を浴びせられる上に大量召喚可能で捕まって空を飛ぶこともできる式神 火礫蟲
    入ったものにまず無条件で火傷ダメージを負わせる領域 蓋棺鉄囲山
    高火力な代わりに速度が遅い極の番 隕

    メチャクチャ器用だなコイツ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:23:13

    >>33

    捌で倒しきれないけれども多少は傷入ってる相手が対象だろうし接近戦で単体相手に発揮できれば十分だと思うが

    そもそも捌からして接近戦前提の術式で術者全体として強いやつはまずゴリラになる必要がある世界観だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:27

    >>15

    このセリフ的に平安時代に竈フーガを宿儺から引き出した強者がいたのは間違いないんだよね

    漏瑚みたいに興がのったからタイマンで通常フーガ使ったのか領域耐えられたからサーモバリックフーガ使ったのかは知らん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:27:52

    初めから単体の固い相手用みたいな竈を領域外での多対一では使用できないって縛りとしてなりたってるか怪しいというか結構無法
    そもそも単体相手には宿儺が使用できるように残してる辺り思っている以上に有用な術式だろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:30:31

    >>38

    それで言うなら宿儺にとっては実質デメリットない詠唱や掌印でもパワーアップ出来るし縛りは割とトンチが効くものって思うしかない

    使い方が下手だと三輪みたいに自爆するけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:33:11

    >>39

    三輪は使い方が下手っていうか実力的に格差がありすぎて精一杯やってあれなのでどうしようもない

    例え命かけようが届いていないしトンチ利かせて他の縛りやったところで欠片も変わらないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:10:40

    五条より強いのがいたってより、メロンパンクラスが隊列組んで襲いかかってきたぐらいじゃない?一掃するために土壇場で領域展開からの縛り結んで竈みたいな。

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:36:51

    >>40

    命賭けた縛りなら雑魚カラスも特級呪霊倒せるから三輪ちゃんも命賭ければ同じことできると思いますよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:38:17

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:39:11

    >>40

    宿儺の実質デメリットほぼなくね?みたいな縛り見るに三輪が全く使わない槍とか斧を一生使わないみたいな縛りでもバフは見込めるんだよな、普段使いする剣を縛ったのが良くなかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:41:06

    >>35

    これに加えてアニメでは

    ・マシンガンみたいな速度で連射可能なファイヤー

    ・ビル群を飲み込むマグマ

    ・全方位から相手を狙う溶岩の柱

    ・ビルを押し潰す溶岩の腕

    その上頭の火山からも炎出したり

    隕を使った時は引力発生させながら高速移動してたり

    割となんでもありだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:54:26

    >>44

    基礎が強いやつはデメリットなしの縛りの効果くらいでもいいけれど

    カラスみたいに弱者は命かけないと出力上がんないしそれも限界はある

    三輪はそもそも生き残ってほしい思いとかもわかってるからあの辺が限界

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:01:25

    >>28

    これ思いついてちゃんと実行できるのも凄いよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:50:27

    >>47

    普通領域内の宿儺自身にも当たる可能性あるからな

    というかなんで当たってないの?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:26:18

    >>42

    冥さんのこれがあるから死にかけた術師は皆この縛り使えばいいと思うんだよね、そんじょそこらの特級なら確実に相打ちに持ち込めるでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:27:10

    >>48

    無生物の進入禁止みたいな結界を自身の周りにだけ貼ってると思われる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:29:14

    >>37

    一回は五条戦レベルの緊張が走ったわけだしね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:32

    >>46

    そうは言うてもただのカラスが命賭けるだけであのバフ量だからね、三輪が命賭けた縛りの攻撃当てたら自然呪霊でも倒せそうじゃない?

    それに本題は自身にデメリットが薄いものを縛った方がいいって話なので、大事なもの縛って何の役にも立たなかったじゃ目も当てられませんよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:34:22

    >>52

    例えば宿儺なら最初から多対一で使いようがないフーガを禁止してるし自身にデメリットが薄い詠唱と掌印を条件にしてるんだよね、三輪の縛りはこういう工夫がない

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:43:37

    >>53

    いうて大技はなった後とはいえ火山が避けられない程度のスピードはあるし宿儺基準で遅いってだけで多分もともとそれなりの速さはあるぞフーガ

    斬撃の方が便利だから縛っても問題ないってだけで

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:43:35

    >>54

    フーガの速度に関してはプライド高い漏瑚に火力勝負挑んで避けれない状況作った上に描写もないから何とも言えないやろ

    原文だけなら速度がないって言われてるんだからそうなんやろとしか

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:50:22

    >>11

    儂か

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:56:08

    取り回しなら火山の圧勝だろう
    そして火力が上でもそもそも熱攻撃の時点で防御ほぼ不能の必殺である事を考えるとコンボで使うかタイマン至近距離でブッパし合いみたいな状況じゃなければまず火山が勝つ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:36:00

    >>7

    なんなら呪霊サークルのタコ以外は宿儺より術式の性能は上まであるんじゃないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています