漏湖「無為転変は反転術式でどうこうできるものではない!」

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:37:13

    じゃあなんで虎杖に真人ぶつけたの?
    まぁ実際は治せそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:38:27

    真人には魂ゆがめきって壊すのではなく死ぬかぎりぎりに致命傷を与えてもらう算段だった説

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:47:06

    ・里桜高校の件は漏瑚が主導した作戦ではなく羂索と真人が中心に行った、漏瑚がぶつけたわけではない
    ・里桜高校の顛末を聞いてから宿儺は反転術式で治せないと判断した可能性がある
    ・モノローグは漏瑚の主観であって実際は宿儺は縛りを結ぶ必要がもはやなかった(すでに結んでいた)から鵜呑みにするべき情報ではない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:47:44

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:48:50

    >>3

    ゲラゲラ回の真人も無為転変は反転でどうしようないって認識なのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:49:09

    死なない程度に変形させて拘束したあと必要なときに元に戻せばいいからじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:59:12

    1の疑問がよくわからない
    真人の無為転変が宿儺の反転術式で治せないという(漏瑚の)認識→真人と虎杖を戦わせるのはおかしい
    この繋がりがわからん
    真人じゃ縛りを結ばせる交渉材料作る役として不適格なのにマッチングさせたのはおかしいってこと?
    それとも宿儺に協力させたいのに治せない致命傷与えたらやばくねってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:54

    これ元の魂の形を知覚出来てたら反転で治せるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:09:11

    >>8

    魂が釈魂刀で傷付けられても治せるんだから、魂の変形も同様に治せると思うよ

    肉体的な怪我=変形ってのが真人の術式である以上、魂の怪我も変形と同義だろうし

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:09:30

    >>8

    この可能性が常にあるんだよな

    「反転ではどうこうできない」って言ってた時点の真人も直後虎杖に殴られるまで魂を知覚できる人間の実在を知らなかった訳だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:10:51

    やっぱ真人が魂の形だけでなく万物の魂の核心を掴んだらメチャクチャになっていたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています