- 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:42:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:43:04
月刊で猫先生の書く「告白」的な作品が読んでみたい
- 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:43:49
月刊で1話完結系の話描いてほしいわ
体調抜きにしても
勢い勝負はもう呪術でやりきったろ - 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:44:05
絶対買うわ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:45:43
猫ライブ感で描くより5話くらいでおさまる短〜中編のストーリーを練りに練って描く方が向いてそう
- 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:46:41
プラスとかで自分のペースで描けるもん描くのもアリかもね
アニメ監修やらなにやらで新作描く時間あるのか問題もあるけど - 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:46:50
荒木先生コースか
- 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:47:02
呪術スピンオフたくさん作れそうだし連載終わったらたまに単話完結で描いてくれんかな
- 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:47:19
日車とか髙羽とかの話見るに、ヤンジャン辺りでリアル寄りの描いたらめっちゃ胸に色んな意味で刺さるヒューマンドラマ出来そう…読むのちょっと覚悟いるやつ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:48:22
呪術のバトルがどストライク過ぎて他のバトル漫画じゃ満足できないから次描いてくれるならバトル漫画描いて
- 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:49:07
でも月刊は月刊で普通にヘヴィやろ(スクエアに行った方の猫を見つつ)
- 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:50:25
読者に急かされるままに描いてたら絶対体壊す仕事だと思うわ
休み明けに呪術だけはノンストップで描き切ってそこから自分のペースで頑張ってほしい - 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:52:09
若いつっても既に身体ボロボロだしメディアミックスの監修は続くだろうから、描くならしばらくは単発読切とかでいい
ワニ先生みたいな感じになるんじゃねぇかな - 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:36
本誌だけでも大変なのに単行本作業と原画展の仕事も重なったからそりゃ体調崩すよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:11:23
- 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:13:07
- 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:14:30
確か週ジャン・プラス・ヤンジャン・月ジャンは部署が違ってライバル同士だからドル箱漫画家に次描かせるならあわよくば休載付きで週ジャン、無理ならGIGAで呪術0コースを編集部は狙っていそう
GIGAならそれ目当ての定期購読セット売りで週ジャンにも読者増えるし - 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:04
今の連載終わったらジャンプラに行って呪術廻戦第二部を不定期連載してくれ季刊誌程度のゆっくり進行でいいから
やってくれ必要だろ - 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:23
- 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:16:55
- 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:00
- 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:22
週刊誌でブレイクした作家が次作は月刊誌で連載ってそんなに珍しい事じゃないと思うけど
- 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:18
- 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:37
- 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:08
- 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:27:58
もしくは何か弱みを握られているか…
- 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:28:43
- 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:09:08
平成最後の優等生作家
- 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:11:07
- 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:13:57
ガチのアニオタな上、作画もアニメに負けないタイプだから現代作家の申し子なんだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:21:49
休載した時に載ったクソ暇宿儺とか見るとギャグ系の二次創作みたいなのを作者本人が描けそうな感じある
- 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:31:45
一理あるけど、大IPを週刊で連載の上毎週のヒキが上手いっていうライブ感の申し子でもあるんだよね
短編集も絶対面白いけど、新連載で軌道に乗って毎回読者をドギマギさせる技術も確かにあるタイプだから、やっぱ長編を読みたいんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:19:03
アニメに直々に監修入れて補完描写増やすのはしそう
- 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:59:06