ガンマそろそろやばいよな MD

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:01:06

    いつ制限か禁止になってもおかしくない
    ドライバー入れなくちゃいけないデメリット抜きにしてもメリットがでかすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:15

    禁止はないけど制限はありそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:04:51

    禁止にしてもいいからPSYフレームに新規をくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:06:43

    あり得るとは思うけど個人的にはこのままでいて欲しいな
    相手に使われる以上に自分で使う頼もしさが強い
    というか他の誘発があまり頼もしくない

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:07:29

    先行後攻どっちも神
    ガンマ握ってると安心する

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:15:18

    展開で魔法使うデッキ多いから
    Γ制限になったらΔ入れるのもアリじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:16:33

    >>1

    ドライバー2枚入れてるの草

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:34

    >>6

    なんなら誘発チェックに先に魔法使うことの方が多いまであるからそっちの方が俺は困る

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:18:59

    δは先行だとかなり腐りがちだからなぁ
    γはケアできるといっても存在だけで強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:06

    強い妨害は生かしといた方がいい派

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:20:06

    そろそろ減らされてもおかしくないという感想とイムセティ止められるのが後攻からだとこれかうららしかないからなあという感想がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:21:48

    先行のガンマ場合によっては抹殺みたいなもんだからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:23:16

    なんでターン1付いてないんですか???
    一応うららで1回だけは通せるとはいえ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:23:58

    >>11

    でもイムセティへの妨害をとがめるのもγだからなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:24:35

    デモンスミス来た時はマジで制限にしないとやばいと思う ドロバうてないのとか想像したくもない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:25:59

    >>11

    うららにガンマ打たれた方がキツくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:31:27

    てか自動的にバロネスに繋がるのがヤバいと思ってるんだ

    流石にパワー高すぎて笑うんよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:33:05

    ホルスと併用できんのヤバすぎるからまあ来月には確実に制限になるだろ
    ドライバーの魂を賭けてもいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:34:21

    ドライバー投げ捨ててホルスやりながらドライバー拾うの犯罪だわ
    墓地からも出てこれるんすね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:40:48

    今流行りの篝火なんて一番ドロバ当てておいしいカードなのにγで塞がれるの罠過ぎる
    プレイ次第でケアできるとはいえとりあえずで篝火スタートするならこっちも何も考えずにドロバでフタしてぇよ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:57:11

    ケアしない方が悪いんだから3枚使わせてくれよ vs イムセティへのうららに当てられたくないから死んでくれよ

    心がふたつある〜

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:58:11

    今回のwcsで使用率どんぐらいやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:59:56

    サーチに対するうらら食えるの強いけど腐るときは腐るし…って言いたくはあるけど紙だと制限だからな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:01:53

    相剣で環境に勝つ時コイツ刺さってる時なんだよなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:03:27

    ハリいた頃に増援にうらら打ったらハリが立ったのはいい思い出

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:36

    >>23

    紙と比較する意味はない ドライバー素引きを考慮しても後攻とわかってる試合で入るγは強すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:55

    制限クラスのパワーはあるんだけど最近の環境デッキが軒並み先攻強すぎてガンマくらいパワーある誘発ないと厳しいし残してほしい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:07:28

    後攻γは許すけど先行γは犯罪

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:16:03

    死んだら死んだで仕方ないが、テーマとしてのサイフレームはどうにかしてあげて欲しい
    自力で展開出来ないのにラムダとか寄越してるあたり純デッキの動きは初めから考えてないのかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:17:16

    ホルスでやばいやばい言われてたけどWCS予選はあんまホルス見なかったなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:18:13

    無効にして破壊だからリトルナイト裏のタービュランスを確実に向こうにできるのが偉すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:19:08

    >>30

    なんかメタビ型ホルスよりも普通にメタビとかの方が多かった気するよね、まあそういうポイント帯だったのかも知れないけれど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:22:13

    手札誘発あんまり積めないデッキはこれくらい強い誘発ないとやってらんないから制限にしないでくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:23:39

    >>30

    罠ホルスって永続引くこと前提のデッキだしその永続を引き込むためにやるのが3枚使ってジャイアントトレーナーなのが脆い

    簡単なだけで上いけるデッキではなかったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:26:12

    そもそも墓地メタ環境で逆風すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:39:14

    後攻に人権くれ
    誘発がガンマ以外紙屑すぎてガンマしかないんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:55:06

    ドライバーのおっさんが来た時のストレス半端なさそうだからあまり採用してなかったけどγ入れてから先攻後攻の勝率爆上がりしたからもう手放せないわ
    腐る時は腐るけど手札コストにすればいいし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:15:59

    ドライバー絶対素引きするの殺意湧く

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:34:36

    ガンマのロイヤルもおっさんのロイヤルもシンクロ体のロイヤルも出ちゃったもんだからなんかもう愛着湧いてるので制限されたら泣く

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:35:23

    そろそろバーデク返していいと思うわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:45:11

    γが強いというよりγ以外の誘発が弱すぎる
    スプライトもそうだけど肉にヴェーラー撃って手札から肉が出て来てそれにもヴェーラー撃たされて無効になった2枚で初動完成して2妨害立つのが当たり前な環境で当てになるのなんてγ以外は無効にされやすいGとアトラクターと時々ニビルぐらいだぞ
    特異点の悪魔とか魔法コストにするなら神の警告と同じでよかったろあれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:48:54

    1枚初動で3~4妨害成立して後続のリソースたんまり、ヴェーラーは三戦の的になるかフリチェキリンエマジェで躱されるだけの環境でまともに妨害と言えるのが本当にない
    捲り札は存在しない
    γ規制するなら後攻にワンチャンを与えるカードを刷ってくれ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:03:27

    アクセルスタダ経由でバロネスになれるようになってからは相手ターンに撃たれたら負けみたいな札と化してる
    ケアはなるべくしてるけど使わざるを得ない時もあってそういう時に限って握られてる(アルミホイル)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:12:01

    後攻にゲーム参加する資格を与えてくれる札(増Gアトラク三戦ガンマ)が先攻でもバグみたいに強いせいで結局コイントスになるの本当に何なんだろうな
    せめて捲り札は後攻で引いたら誘発よりはましな性能になるようにして欲しいのにリトルナイトや破壊耐性付きまみれで何一つ頼れないし

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:17:05

    関係ないけど、DC上位が後攻でも勝ててるのってアレ何なんだろうな。環境握ってるから条件はそんな変わらないはずだけど真似できる気がしねーわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:59

    プレイング。
    後攻は特にプレイング出る
    シーアーチャーさんの放送みりゃ分かるけど上位層って誘発の撃ち方、カードの使い方、全てを言語化してる。
    しかも言葉もあーうー言わず、いわゆるヒゲがない。思考が早い。そこが強さよ。

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:21

    個人的には3枚か0枚のどっちかにして欲しいスレ側
    今の2枚は誘発投げるとき意識しないといけないけど後手用の誘発としてはあんま信用出来ない枚数とかいう1番最悪な事態招いてる

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:24:23

    準制限が絶妙なんだよな
    単純計算で初手確率が半減する制限だと多分使われなくなる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています