ヤバいデッキ製造機

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:29:04

    零龍ギャスカにオカルトアンダケイン
    そして新弾のブラックXENARCHを入れた「零龍ゼナーク」がアドバンス環境を荒らしているらしい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:30:28

    まあ超天編のラスボスだし多少はね…で済まされないデッキばっかじゃねえか!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:35:44

    >>2

    まぁまぁ、オカルトアンダケインは実際の大会を武漢肺炎で潰されたから多少は・・・大目に見れる分けねぇだろうがぁ!?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:37:18

    ヤバいデッキというより害悪デッキ製造機だな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:40:33

    手札を1枚与えるという激重デメリットに見合った超スペック

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:53:12

    生まれた瞬間からプレ殿に片足突っ込んでるカード
    こいつ自体がワールドブレイカーで手札の儀で自力で打点作れるからゲーム開始時にリーサル作る手段が確定で置いてあるのやっぱりおかしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:53:51

    殿堂ゼロのルールをも変えた奴だ
    面構えが違う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:54:30

    ・ギャスカ
    ・シスK
    ・ザロスト
    ・アンダケイン
    殿堂巻きぞえ選手権があったらドギ剣に次ぐレベルのカード

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:56:08

    オリジナルの先3ゼナーク着地でもまぁまぁ圧あるのにアドバンスだとしれっと横にこいついるの本当に何?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:04:33

    エモコアに名前呼ばれても仕方ない奴

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:15

    緑単オービーも相手してると中々に不快だった
    メタカード山盛りのくせに3ターンでロック決めてくるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:50:43

    先月まで冷えてたのに
    また来たのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:01:47

    最初に居る系の奴がプレ殿入りは前代未聞すぎるな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:02:49

    >>11

    オービーに入れて手札の儀から緑GR出すの目から鱗だった

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:04:58

    開放前の星雲が強く
    解放後の零龍も強い
    アンコウの如く捨てるところがない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:07:05

    こいつって倒し方効果無効とパワー+して殴る以外あるっけ?
    アドバンスエアプだけど天門意外だと相手しづらそうな印象あるわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:07:46

    立ち位置が特殊だからしょうがないけどまだ使えることに感謝した方がいいタイプのカード
    犯罪度だったらイワシン超えてるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:12:59

    >>16

    封印出来たからバイクがそのまま乗り上げてくる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:13:43

    ビマナ零龍環境に入れ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:25:46
  • 21二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:27:02

    >>19

    なんだそれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:27:10

    >>14

    相手にドローさせる代わりに禁断と比べるとコマンドって制約無いからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:14

    アイツ何でストーリーでは小物かつ慮外者なのにカードとしては結構つよいわけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:28:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:29:23

    カードパワー的にはいつプレ殿いってもおかしくないレベルの罪を重ね続けてるけど一生規制されないんだろうな…ってなるカード

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:51:57

    それに加えて緑単オービー、青黒ゼーロ、青黒DOOMも排出してるぞ
    もうそろそろ零龍プレ殿しても何も思わん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 07:13:52

    いま黒青ゼナーク作ってるがゼーロンもいれた方がいいのか?てかゼーロンの使い方と解放の仕方がわからん(復帰勢)、gr召喚もなんのこっちゃ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:45:34

    ゼーロン入るなら黒単ゼナークの気がする
    あとファンタジーベストの青黒デスパペットもゼーロン入りそうだからもう手がつけられんしこいつはプレ殿でいい

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:14:58

    いい加減規制しろよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:20:50

    >>29

    フミビロムみたいな除去増えるみたいだし我慢しろよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:27:25

    >>30

    ビをゼーロン対策で使うには無理がある…

    エモコアやゲンムを積んだ方がまだ有効じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:28:29

    ゼーロン収納できるのかw
    シュールだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:34:13

    >>8

    ものの見事に零龍なかったら絶対に規制されないようなのばっかりだな……墓地ギミックの強さを感じる

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:52:05

    闇文明や墓地関係のカードが強くなればそれに比例して強くなるのずるくない?
    対にされてる感じのドルマゲドンと比べて相性の良いカードのプールの範囲が広いし儀の達成条件の緩さと達成時効果の有用性が桁違いな上に頑張れば平均3ターン目には降臨できるというのがね…
    ドルマゲドンは泣いていい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:16:27

    まあ今の環境マジックにドロープレゼントすると普通に轢かれそうだしまぁ
    次でマジック死ぬ?ククク……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています