アニメ魔王学院の疑問に答えるスレ 10

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:40:39

    アニメ化範囲内の疑問や質問に答えるスレ
    重度のネタバレには答えられない場合あり
    雑談も大歓迎

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:53

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:42:05
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:43:40

    そういえば延期してるから23話が早くて最終話がまだ未定なんだね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:44:45

    落ちないように埋め

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:45:16

    あと3話なのが信じられない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:25:36

    あと3話でまとめられるものなのか…?
    前回の選定審判勇者学院編もレイと三勇者の会話を
    削ってどうにかおさめたけれど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:17:19

    一応6巻の半分ぐらいまで来てるし収まるとは思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:17:33

    逆に考えて前3話で6章の半分まで進んだから十分まとめられると思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:26:00

    痕跡神の遺跡のギミックカットすれば結構短縮できるよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:19

    そうかなんとかなるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 03:57:40

    保守かねて補足
    一応地底には異文化を知りに来ているので魔王学院の生徒達には地底の通貨を渡している
    アノスが地底の通貨など持っているわけがないのでおそらくアルカナのお金

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:28:38

    ほしゅ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:32:25

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:06:31

    >>12

    魔法で作れそうな気もする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:33:21

    偽造…!?

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 14:37:27

    >>16

    偽造だからといって本物でないと思ったか?理滅剣はあらゆる理を滅ぼす

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:30:54

    >>17

    秩序から外れているからって法からも外れなくてもいいんですよ魔王様

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:20:34

    適当な物品(食料品とか)を売って通貨を用意したかもしれない(売買はアルカナに任せればいいし)
    (地底では竜を建材や食料にするのが基本だから、地上の食料とかは珍しくて買ってくれそう)

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:17:55

    未来神のデザインよかったよねー

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:39:05

    >>16

    そもそも原作の序盤も序盤で金塊を創造建築で作ってるし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:09:57

    >>20

    今までとは違うビジュだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:20:34

    >>20

    黒水晶モチーフに個人的に見えたので自分もいいデザインだと思いました

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:38:31

    >>20

    お目々キラキラでよかった(小並感)

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:19

    デザインは人外感あって好きだけど蒼い眼かと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:41:42

    保守

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:25:45

    >>24

    お目目いがいもキラキラだよね(小並感)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:29:19

    明日だっけ?合ってるよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:57:51

    >>28

    合ってるよ大丈夫

    それ以降は変則的

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:59:37

    これはダンスをするアノス様


    x.comTwitter.com
  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:12

    予告も来たけど顔写されない例のあの人に笑う

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:46

    >>31

    枠がね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 04:00:49

    声誰になるかな。楽しみ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:49:38

    そういえば今週は四コマなかったね
    前ので最終回だったんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:46:58

    >>34

    多分アニメ放送が一週遅れてるからだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:25:36

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:18

    (もしかしてこのスレ、アニメ勢いない…?)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:55:31

    >>37

    いや前スレはいた

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:17:12

    魔法バトル本当にきれいだった
    そして彼が出てきたけどなるほど森川さんね…予想外だけどあっていたよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:31:30

    地底編はここからようやく真相に近づくよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:54:27

    アニメ勢の反応がきになる
    OPで雷がサビに出てくるけど不審者が雷を使うのとか

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:45:13

    今回舞台も全体的に綺麗な感じだったな
    RPGでストーリーが進んでる時のワクワク感があった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:25:42

    ドルディレッドが思ったよりイケメン

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:45:53

    >>42

    魔王主人公だけれど勇者パーティーみたい

    政治とかほとんど最低限だからそうも思うのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:55:14

    忘れてそうな人多いから補足
    冥王イージェス・コード
    前半クールでアノス達を助けてくれた槍の人でエールドメード先生と同じ四邪王族の一人
    次元魔法と血魔法、槍が得意。槍は自分の血から生成してる
    四邪王族は二千年前にアノスと争い敗北し戦争中は軍門に下ってた人達
    魔族の中で特に強い人は王とついた異名がついたりする

    詛王カイヒラム・ジステ
    同じ四邪王族の一人だけど二重人格でカイヒラムの恋人で女性人格のジステしか現状は出番はない
    カイヒラムは呪いが得意

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:53:00

    >>39

    良い配役だよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 03:52:38

    しかし例の人が胡散臭くて好き。軽薄で怪しさ出てていいよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:33:21

    アニメ勢の質問がないってことは分かりやすいってことなのかな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:49:03

    人いないのはあるだろうけど魔王聖歌隊のインパクトで話が入ってこない説

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:13:46

    原作読んでた時は歌読み飛ばしてたから全然印象に残ってなかったけどアニメとなるとほぼ強制で聞かされるからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 21:08:15

    そういえば補足
    ジオルダルの教典
    21話でディードリッヒはゴルロアナにジオルダルの教典を見せて欲しいと言っていたが
    ジオルダルには教皇にのみ伝えられている信徒を救うための秘密の教典が存在している
    この教典は未来神対策もあってか決して表に出ることがなく(多分思念通信の類で代々伝えられている)
    ディードリッヒは未来を変えるためにその教典を求めた
    ちなみにアガハやガデイシオラにも同じような秘密の教典が存在しており
    アニメではカットされたがディードリッヒはアガハの教典を交渉材料に出していた

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:35:27

    前スレでも触れられてたけど念のため、次回23話の放送日時に注意です

    7月3日(水) AT-X(22:30)、地上波とdアニメ(24:30)

    7月8日(月) 読売テレビ(26:29)、テレビ愛知(26:05)


    公式のお知らせURL

    TVアニメ「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」公式サイト | ニュース第22話放送日時変更のお知らせmaohgakuin.com
  • 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 04:05:10

    やっぱ予告動画も来るの早いのかな?それはそうと最終話が放送未定なの凄く不安

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:09:50

    なんで放送日時ガタガタなんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:05:25

    >>54

    残念ながら落としたのが悪いというのはあるよ

    本当に製作陣大変だと同情してるし応援はしてるが

    そこは仕方ない

    そのうえで予定にない放送枠を取るのは

    日程的にも予算的にもとても大変なんだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:14:14

    2期はおもしろいけどこういうところで不運すぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 21:49:24

    >>56

    というか魔王学院はメディアでの不幸が多い

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:24:03

    >>57

    漫画は本当に不幸すぎるわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:13:32

    漫画は作者がよかったけど癌でお亡くなりになられて
    アニメ一期はコロナのせいで延期になってさらに主人公の声優が不祥事起こして変更されて
    アニメ二期1クールも延期になって2クール目もこれだからなあ

    呪われてんのかってほど

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 04:47:12

    漫画版のミリティアのデザイン好きだったからアニメに採用されたの嬉しかったし漫画版アベル二ユーも見てみたかった…

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:25:16

    保守かねて補足
    エレオノールはアルカナが夢の番神の力を使う際全裸になることをあっさり受け入れてたが
    一期で裸だったように根源母胎(エレオノール)の魔法も全裸が一番効果を発揮する魔法である
    つまり別にアルカナとアノスも全裸にならなくても夢の力は使えるが
    アノスが不適合者なのとアルカナが記憶を失う前に持っていた秩序と夢の秩序の相性が悪く
    夢の秩序を上手く扱えないため成功率を上げるために全裸になってる

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:41:03

    秩序を創るのが天父神、物体や命を創るのが創造神ってイメージでいい?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:48:31

    >>52

    ロシデレとピッタリ被ってる……どっちかは配信サイトで見るか

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:52:58

    >>62

    制限が多くて好き勝手創造できるわけではないけど天父神はそれであってる

    創造神は世界を創造する神兼創造と破壊の循環を司る神だからかなり幅広い創造ができる

    生命とかはもちろんだけど世界を生む最初の創造とか存在しているものを創り変えることで秩序に干渉出来るし

    竜人たちが暮らせるように地底世界を創ったのもミリティアだったりする

    ただ秩序を生む天父神とかアニメ未登場の生誕神の方が秩序とか生命を創る能力は上ではある


    余談だけどアニメ2期2クールの冒頭の二千年前のアノスとミリティアの対峙はカットされてるけど

    頑張って距離を詰めようとするアノスと距離を創ることで一切近づけさせないミリティアって構図で

    ミリティアが降りてきたことで初めて距離が縮まった

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 21:17:19

    文字通り万物万象の「創造」を司るミリティア
    「命の創造」により特化した生誕神
    「秩序の創造」により特化したノウスガリア
    ってことか

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:36:13

    予告動画はなしっぽいか

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 04:14:05

    あらすじ見たけどここでもうミリティアが記憶奪ったって明かしてたのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:08:31

    ちなみに秩序が滅びても他の秩序が穴埋めするからすぐさま酷いことになるとかそういうのはない
    でもどっかで必ず歪みが生じる

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 12:19:24

    >>66

    12時に出たよ予告動画

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:05:46

    >>52

    あっお知らせがさらに更新されていることに今気づいた

    23話放送

    7月9日(火) 群馬テレビ(25:00)、とちぎテレビ(25:30)

    該当テレビ局では今日の分を22話再放送とするようなので視聴している人は注意です


    公式のお知らせURL

    TVアニメ「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」公式サイト | ニュース【とちぎテレビ・群馬テレビ】第23話放送延期のお知らせmaohgakuin.com
  • 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:29:35

    四コマ来たけど絵面ひどすぎない…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:46:06

    >>71

    提供でシン先生と一緒に寝てたりしてたからまあ良いかなって…

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:41:35

    四コマまとまって書籍化しないかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:26:58

    >>68

    天父神は自分が滅べば世界も同時に崩れるって言ってたけど?

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:38:49

    >>74

    天父神は穴埋めのための秩序を生む秩序だから結構大きい存在

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:40:33

    >>74

    神族は約束は守るけど嘘をつかないってわけではないし

    秩序の重要度とかによっては世界が崩壊しかねないのも事実

    天父神が消えると補われたとしても新しい秩序(理や概念)が成立しづらくなるから世界がやばい

    それはそれとしてそういう事態に備えて行われているのが選定審判って儀式

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:19:00

    本当最終話はいつになるのか…

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:13:23

    twitter@maohgakuin@1808533854115754257

    24話のスケジュールだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 03:43:45

    「仮に神が滅びたり堕とされ、その秩序が失われても他の秩序(神)が穴埋めしてくれる」
    という仕組みそのものがガタガタになるもんな
    そんだけ天父神の「神(秩序)を生む」権能の重要度が高い

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:02:41

    天父神はジオルダルで<全能なる煌輝>エクエスの光を最も放つ神と呼ばれるくらいには大物

    ただし秩序の使い方はエールドメードの方が上手い

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:32:25

    >>78

    ありがとう。24日か…

    思ったよりは早いけどやっぱつらい

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:35:09

    背理神って何の秩序なの?
    矛盾を起こすとかそういう系?

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:22:28

    >>82

    アニメのみの情報なら不明

    神(秩序)にも反逆した神なので背理神と呼ばれるようになった、つまり選定神という名称と似た感じで自らの秩序の名前もあるはずだけど不明っていうのが現状

    分かっているのは創滅の魔眼と似た背理の魔眼を使えるという事と、色々な裏切りをしてきたという情報だけ

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:44:34

    >>80

    ノウスガリアは天父神らしい戦法取らないからね…

    アニメだとカットされたみたいだけど番神だしたりとエールドメードの方がそれっぽい

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:45:41

    豆知識:ファンユニオンの活躍は作者の予定外だったらしい

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:25:07

    >>85

    なろうで連載してたからこそ生まれた存在だよねファンユニオン

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 04:00:48

    そういえばアニメだとカットされてたけどエールドメード先生がちょくちょくアノスとの契約に背いてペナルティくらってたのって
    やっぱりどの程度でペナルティくらってどうすれば解除されるか探ってたんだろうか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:42:23

    アニメではカットされたこと込みでまとめ
    夢のアルカナ
    二千年前のアノスの幼少期に一緒にいた義理の妹
    竜は人や魔族等をたくさん食らうとその根源をまとめ子竜という強力な存在を生むが
    アルカナは竜核と呼ばれる竜が子竜を生む際に食われていれば子竜になれるという稀有な能力の持ち主だった
    そのためなのか竜は竜核の存在を感知すると食べようと襲い掛かる習性がある
    その境遇を不憫に思ったアノスはアルカナの記憶と魔力を封印し兄妹として各地を転々としていた
    そしてセリスの言葉によって誑かされ竜に食われかけたことにより根源が変質し命を救うためアノスによって転生した

    これらのことはアノスが見た夢から判明したことだが
    なぜ二千年前に地底の竜人が地上にいたのか(地底が生まれたのはアノスの転生前後)
    なぜ地底に存在するはずの審判の篝火が地上にあったのか(地上にあれば誰かは絶対にその存在に気づく)
    ゴルロアナはアルカナをミリティアと呼んだがそれは真実なのかが疑問として提示されている

    最後の疑問については起源魔法(過去の存在から力を借りる魔法。借りた対象に害を及ぼせない)でミリティアを起源としアルカナを攻撃する実験をしたが
    二千年前にはできたはずの魔法が暴走しアノスがミリティアに関しても忘れていることがあることが判明した

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:00:58

    保守

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:07:34

    >>86

    感想欄汚染の元凶だからな……

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:24:52

    魔王学院の曲6つあるけど皆どれ好き?俺は魔王

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:13:41

    >>91

    やっぱり正解不正解かな

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:04:27

    >>91

    魔王いいよね

    どの曲も世界観に合った歌詞になってて好き

    円盤特典のキャラソンもそれぞれのキャラらしさが出ててよき

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:37:50

    どのOPもEDも好きで甲乙つけがたい

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:41:31

    聖明飴食べるエールドメードの絵面面白いな

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:26:52

    >>95

    小説は現在パートは遠い所でも

    ほぼ魔眼を使ったアノス一人称だから

    ああいう絵はアニメならではだし

    作品への愛を感じる

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:31:42

    しかし次で終われるのかな
    尺足りる?

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:13:09

    >>97

    小説6巻の残り部分は23話で描写した(カットした部分を除く)ページ数と同じくらいなので尺は足りると思われます

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:09:31

    もしかしてあと1話で選定審判がアノスとアルカナと姉妹の記憶を取り戻して決着つくのかみたいな質問なんだろうか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:17:46

    >>98

    そっかなら安心だ

    ありがとう

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:25:00

    アウトなシーンにアウトなセリフが合わさってアウトに見える

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:02:13

    >>101

    ベッドの上でお兄ちゃんと呼んでくる女の子と裸で接触して堕落させる暴虐の魔王

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:34:27

    アノスは設定的に性欲の類無くてもおかしくないから超健全
    さすがに男と抱き合ったりするのは嫌らしいけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:42:43

    >>103

    嫌なんだ……そんな情緒あったのか……

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:45:12

    前半クールのアニメでカットされた精霊の試練のシーンで
    2人が戦ってどちらかが通るか台座に乗って石像と同じポーズをして2人とも通るかの試練があったんだけど
    その石像のポーズが2人が抱き合うポーズで遠隔で見てたアノスがレイと後から来たミサに対して
    来たのがミサじゃなくて俺だったら難題だったって言ってたから普通に嫌がってる

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:58

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:35:21

    >>105

    ほんまやお互い嫌がってるしミサの腐が出てる

    彼氏と主君の左右を本人に聞くな

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:36:17

    魔王学院の一期を見返すとアノス様がちょっとだけキャラ違うの面白いな

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:07:30

    最終回が待ち遠しいなあ
    三期はやるのかしら?

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:41:51

    web版とかわかりやすいけど2章とか3章くらいまでは割りとキャラとか口調が定まってない頃だから違和感あるよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:05:12

    >>110

    こんなことアノス様言わない!みたいなのがたまにある

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:45:00

    >>109

    8章とか10章見たいけど少なくとも7章まではやらないと中予半端だよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:45:05

    >>109

    章毎に小さな区切りは付けられるけどそれでも大きな区切りでまとめた方が話としては良いしな

    その考え方なら予算さえ取れれば制作としては次クールも考えてるはず

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:43:31

    3クール目やるなら8章までだからかなり見たい

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 03:57:04

    保守かねて補足
    アニメ最新話の最後付近でセリスを名乗る不審者があっさり帰っていったがアニメの尺の都合である
    原作ではイージェスとカイヒラムもいてシンとエールドメードが組んでこの3人の足止めをしている
    その際エールドメードがアノスを出し抜きセリスに対して契約を持ちかけて
    10分間セリス達は大人しくしている代わりにエールドメードが知っているセリスに関しての知識の口封じと
    天父神の権能で時の番神を生み出し時間遡行をして過去に何があったかを確かめることを禁止することに成功している

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:37:48

    キービジュアルはスレ画で通すのかと思いきや
    ゴルロアナ教皇が出てきてから新しいのが出るとは思わなかったな

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:22:03

    おーホントに変わってる

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:11:11

    最終回のクオリティ期待してる

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:42:07

    あと2週間か。ニコニコ復活に間に合いそう?

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 04:08:35

    >>119

    どうだろう難しいんじゃないかな…

    個人的には復旧出来てたらラッキーくらいに思っておく

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:46:13

    やっぱり難しいか。魔王学院はニコニコでみたいシーンが多いから本当に惜しい

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:30:42

    復旧したらニコ生で一挙放送があることを祈ってる
    これに関しては魔王学院に限ったことではないけれど

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:27:06

    カイヒラムの出番ないな……

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:49:18

    >>123

    戦闘シーンカットされてるのがね

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 04:37:39

    ただでさえ出番ないのに…

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:05:45

    どんな声なんだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 17:47:39

    四コマの更新来てたね
    全くかすってないのは酷くて笑う

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 19:52:21

    >>127

    筋肉は正しいはずだ

    身重も2mはいかないけど高いはず

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:32:44

    >>128

    まああれでも鍛治師だし筋力はありそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:51:06

    保守ついでに補足
    空き地でお城っぽい建物をアノス様が建ててたけど
    来聖捧歌でお客さんいっぱい来てて
    ジオルダルは首都だけどそれほど拓けてなく
    宿泊施設が埋まってて申し訳なかったので
    空き地を借りて創造建築で自前の建物を建てた

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 04:30:36

    本来の宿泊客追い出してアノス達の宿用意できるからかなりの権力者なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:40:24

    補足 地底の朝昼夜について
    朝→黎明
    昼→白夜
    夜→極夜
    地底には夜しかないため(空が天蓋で覆われて太陽がないため)、このような呼び方もするらしい
    そのため教皇が「白夜の頃~」と言っているところは「昼頃~」という意味になります

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:54:18

    しかしカイヒラムがギリシリスを差し置いてアニメ不遇枠になるとは

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:00:27

    太陽がないからか食べるものも割と乏しいらしく野生で繁殖したり召喚した竜を食べてるんだよね
    二千年前は人間も竜を狩って食べてたからおいしいっぽい

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:51:10

    >>115

    ちなみにこの時エールドメードがセリスの何を知っていたのか(そもそもセリスに関する知識があったのか)は明かされていない

    十中八九ハッタリ

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 04:29:26

    >>133

    元々銀水聖海で一人だけ出番ないしこうなるのは運命だった可能性

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:59:13

    >>136

    可哀想

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:02:44

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:22:10

    魔王の配下VS四邪王族2人の戦いがカットされたけど、サーシャとミーシャがアイシャになっていることからイージェスとカイヒラムがかなり強いということはアニメだけでも推測できると思う

    二千年前にレノに言った冗談
    サーシャ:暴虐の魔王の魔眼の物まね→物まねではなく実際に持ってる
    アノシュ(アノス):暴虐の魔王の幼少期の姿→逆成長で幼くなっただけなので実際に幼少期の姿
    ミーシャ:四邪王族より強い→アイシャ状態ならあながち冗談でないかもしれない(二千年間鍛えた四邪王族2人にも対抗できる事を考えると)
    と言った冗談のほとんどが事実(に近い事)だったかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:51:41

    2000年前の鉄板ジョークは本当に鉄板ジョークだったんだろうか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 16:56:14

    〇〇だからと言って
    ××だと思ったか
    で全部有耶無耶にするアノス様構文マジで好き

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:41:49

    >>140

    逆らう者は皆殺しだ!はウケてなかったみたいだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 05:32:53

    アノスは本気と冗談の区別が外からはつきにくいよね
    あと味方とかの言動は裏とか考えずに額面通りに受け取りがち

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 06:40:36

    >>134

    あの可愛いディアブロスみたいな竜達に食い食われる生存競争という形で

    モンスターハンターが地底で繰り広げられていたんか

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:30:29

    >>144

    2000年前に地底はなかったよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:14:17

    >>145

    そうだった1500年前だったね

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:47:09

    旅芸人が好きってのは本当なんだっけ

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:09:03

    >>147

    本当だよ本人割と憧れてるっぽい

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:17:39

    >>147

    2000年前でデビドラが「魔王様は旅芸人が好きでいらした」って言ってた通り本当のことです

    よく道化師や旅芸人を魔王城に招いて宴を開いたりしてたらしい

    その後に墓標の前でミーシャが「笑ってあげて」と言ったのも旅芸人を呼んでまでして笑おうとしていた(と配下が感じていて)魔王様が平和に笑っている姿を見たいと望んだ配下たちの気持ちを汲んだから、という風につながっています

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 04:27:44

    >>145

    地底世界自体は二千年前アノスが転生した直後くらいにできてたと思う

    前半クールで過去に戻った時にイガレス達が竜に襲撃されたのが地底世界が生まれたからだったと思うし

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 07:50:52

    >>148

    魔王になる必要がなかったなら旅芸人になってたのかしら

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 16:05:23

    アノスが魔王にならない世界というと平和な世界に生まれたってことだろうから
    セリスと一緒に暮らしてそうだし笑いは趣味でセリスと同じような仕事してそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:45:15

    しそらじ延期って最終回のことも話てたとかかな?

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 21:05:21

    なろうの累計ランキング見てみたんだけど、魔王学院65位なのね
    以外だわ。30位以内には入ってると思ってた

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 01:31:19

    更新されてなかった時期長かったからね・・・

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:34:59

    >>152

    セリスと同じような仕事って大丈夫か?

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:47:05

    >>154

    えっ、まだ100位以内にいたの?

    2年くらい期間開いたのに....それは強ない?

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 14:24:52

    あー、そっか
    ずっと更新されてなかったから

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:29:03

    >>156

    まぁセリスも平和な世界なら普通の仕事してそうだし・・・

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:04:06

    >>159

    いやここアニメスレだぞ

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:09:31

    そのわりには銀水聖海とかいうワードも飛び出してきてるんですが

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:20:13

    >>161

    うん

    普通にネタバレ

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:06:46

    次スレ以降は注意して書き込まないとね

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 19:09:56

    あと1週間切ったね

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 21:13:17

    待ち遠しいな

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:59:28

    2000年前ジョークが本当に2000年前はジョークとして成立していたのか未だに判別がつかない

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 17:12:08

    >>166

    暴虐の魔王の魔眼の物真似はウケてたな

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:03:21

    >>166

    アノス様割とツッコミ入れるけど本人も結構ズレてるんだよな…

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:22:12

    >>168

    まあまだ数ヶ月だからね

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 04:22:29

    >>166

    2000年前ジョークは配下がドン引きしてたからうけてないと思う

    ただ現代ではサーシャがツッコミを入れることで矯正してる感じはある

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:03:38

    冗談を言うのも旅芸人の真似だったりするのかね

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:06:22

    >>168

    両親と酔っぱらいサーシャには内心ツッコミ入れまくってるのはおもしろい

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:43:41

    保守

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:49:05

    >>172

    あとファンユニオンにも

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:02:15

    >>166

    精霊は多分笑ってくれるけど魔族と人間は無理だと思う神は論外だし

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:05:01

    何をもって鉄板ギャグだと判断したのか

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:34:13

    >>176

    引いてるのを本当に何故か笑っていると勘違いしたからですかね…

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:40:47

    >>177

    魔眼のモノマネしたサーシャと同じ手応え感じてたんだな

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:52:55

    >>177

    多分配下の苦笑いか愛想笑いを本当にウケていると勘違いしたんだと思う

    あの人純粋だし……

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 21:09:43

    最終話まであと少し。四コマも次の24話で終わりかな?

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 04:23:50

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:41:13

    明日には予告くるかな

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:37:54

    23話の時みたいな感じに、23(火)18時頃に先行カット、24(水)12時頃に予告映像ってなるんじゃないかなと思ってる
    あと公式からのお知らせはまだみたいだけど、テレビ愛知の番組表であらすじは読めるみたい

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:56:20

    本当だ。あらすじ読めるね

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 04:29:46

    いよいよ明日だ

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 13:44:50

    未定だったテレビ局の24話放送日時がお知らせされてたよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:25:56

    本当に明日やるんだなどこか実感薄いが楽しみだ

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:10:26

    楽しみだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 00:38:13

    予告見たけど楽しみだ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 09:24:59

    保守

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:24:42

    もうすぐだな

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:37:15

    次スレはあるのかな?

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 03:06:25

    終わったか…
    やはり地底編の途中だけどとりあえずはハッピーエンドの体裁として
    原作にはいなかったメンバーとの通信も行ったか

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 06:19:04

    シメはアニオリだったなまあ続きがいつになるかわからないアニメだし
    引きだけでは終わらせられないか

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:04:31

    続き自体は作られても困らないように
    良く考えられての締め方だった

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:41:36

    次スレいる?

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:42:18

    >>196

    いいかな

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:48:01

    >>196

    自分は立てて欲しいです

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:44:24

    あったら嬉しいけどあんま人いなさそう

  • 20019824/07/25(木) 18:53:47

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています