ゴーラッシュ男キャラの未商品カードまとめ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:11
    ゴーラッシュの女キャラの未商品カードまとめスレ|あにまん掲示板タイトル通りにゴーラッシュの女キャラの未商品カードを纏めたスレですダークマター帝国編になって出番が当分なさそうで未商品カードが多い女性キャラをまとめたことにしましたキャラはスレ画のユウナ、アサカ、ロヴ…bbs.animanch.com

    上のスレの男版です。ゴーラッシュの男キャラの未商品カードをまとめています

    キャラスレ画の12人。ただし、今後デュエルがありそうなユウディアス、遊飛、マナブ、ズウィージョウは省いてます

    (同じ理由でダークマター帝国のキャラも)

    カードの紹介順は通常モンスター→効果モンスター→フュージョンモンスター→魔法→罠の順番です

    クソ長いので気を付けて

  • 2>>124/06/25(火) 22:53:46

    大森麺ジャブ郎8枚

    火麺貴族ツケマロ
    通常モンスター
    星4/水属性/炎族/攻1500/守0
    麺のコシと家柄に誇りを持つ炎の貴族。麺をつける作法で右に出る者はいない。

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:53:58

    頑張れ>>1

  • 4>>124/06/25(火) 22:54:13

    火麺貴族シルマロ
    通常モンスター
    星4/水属性/炎族/攻0/守1500
    スープの濃さと家柄に誇りを持つ炎の貴族。汁につける作法で右に出る者はいない。

  • 5>>124/06/25(火) 22:54:42

    火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー
    通常モンスター
    星8/水属性/炎族/攻2500/守1800
    トッピングを強制するつけ麺魔獣。どれだけ食べても野菜を噛ませば○に△いと思わせる。

  • 6>>124/06/25(火) 22:55:17

    火麺魔汁ツケ・メンディウス
    効果モンスター
    星8/水属性/炎族/攻2500/守1700
    【条件】手札1枚をデッキの下に戻し、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】このターン、このカードの攻撃は貫通する。さらに、自分の墓地の「激辛化の火麺」または「暴食化の火麺」1枚を選んで手札に加える事ができる。

  • 7>>124/06/25(火) 22:55:38

    火麺魔汁のユギリ式
    通常魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル4/炎族)2体を墓地へ送って発動できる。
    【効果】手札の「火麺魔汁マスホド・ヘルシーザー」1体を特殊召喚する。このターン、そのモンスターの攻撃力は700アップし、その攻撃は貫通し、相手の罠カードの効果では破壊されない。

  • 8>>124/06/25(火) 22:56:04

    激不味化の火麺
    通常魔法
    【条件】自分の墓地の通常モンスター(炎族)3体をデッキに戻して発動できる。
    【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの攻撃力が一番高い表側表示モンスターのレベル]×200ダウンする。

  • 9>>124/06/25(火) 22:56:21

    激辛化の火麺
    装備魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(炎族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は800アップする。

  • 10>>124/06/25(火) 22:56:41

    暴食化の火麺
    装備魔法
    【条件】1000LPを払って、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/炎族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力は1000アップし、守備力は1000ダウンする。

  • 11>>124/06/25(火) 22:57:29

    グラット石田 7枚

    岩石カー・エキゾーストーン
    通常モンスター
    星1/地属性/岩石族/攻0/守1400
    絶妙なバランスで走行するレーシングカー。トライバーのバランス感覚が超重要。

  • 12>>124/06/25(火) 22:57:46

    岩石汽車デゴイシ
    通常モンスター
    星2/地属性/岩石族/攻400/守700
    テキスト不明

  • 13>>124/06/25(火) 22:58:14

    岩石翼機ジャリンドバーグ
    通常モンスター
    星3/地属性/岩石族/攻1400/守0
    完璧なバランスで飛行する~(テキスト不明)

  • 14>>124/06/25(火) 22:58:41

    ラス・バランス・ショット
    通常魔法
    【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(岩石族)がいる場合に発動できる。
    【効果】相手に400ダメージを与える。自分フィールドにレベルの異なる表側表示の通常モンスター(レベル1~3)が3体いる場合、さらに相手に1000ダメージを与える。

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 22:59:14

    このレスは削除されています

  • 16>>124/06/25(火) 22:59:34

    要石の槍-イシバー・ランス
    装備魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル4以下/岩石族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力は1000アップし、レベルは4アップする。

  • 17>>124/06/25(火) 22:59:58

    石化恒星アルデバランス
    通常罠
    【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(岩石族)が3体の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分フィールドのモンスター1体を選んで表側守備表示にする。自分フィールドにレベルの異なる表側表示モンスター(レベル1~3)が3体いる場合、さらに相手のフィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。

  • 18>>124/06/25(火) 23:00:19

    輝石器のバランストーン
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚した時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(岩石族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500アップする。このターン、自分フィールドにレベルの異なる表側表示モンスター(レベル5~7)が3体いる場合、相手モンスターは攻撃できない。

  • 19>>124/06/25(火) 23:01:17

    シューバッハ8枚

    スピード・イントルーダー
    効果モンスター
    星3/風属性/戦士族/攻1000/守1000
    【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
    【効果】相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。その後、相手は自身のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。

  • 20>>124/06/25(火) 23:01:34

    スピード・トルーパー
    効果モンスター
    星4/風属性/戦士族/攻1400/守100
    【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
    【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで200アップする。その後、相手は自身のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。

  • 21>>124/06/25(火) 23:01:55

    スピード・キャリアー
    効果モンスター
    星5/風属性/戦士族/攻1500/守1200
    【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
    【効果】自分の墓地の効果モンスター(レベル3/風属性/戦士族)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。

  • 22>>124/06/25(火) 23:02:20

    スピード・コマンダー
    効果モンスター
    星5/風属性/戦士族/攻1500/守1600
    【条件】なし
    【効果】手札のモンスター(レベル4以下/戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

  • 23>>124/06/25(火) 23:02:37

    スピード・アップ
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】手札のモンスター(レベル4以下/戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

  • 24>>124/06/25(火) 23:02:59

    スピード・ブースター
    通常魔法
    【条件】自分フィールドの攻撃表示モンスター(レベル6以下)を3体まで表側守備表示にして発動できる。
    【効果】自分のデッキの上から[自分フィールドの守備表示モンスターの数]だけカードを墓地へ送る。その後、相手は自身のデッキの上から[この効果で墓地へ送られたカードの数]だけカードを墓地へ送る。

  • 25>>124/06/25(火) 23:03:18

    ハイスピード・ルール
    通常罠
    【条件】相手が自身の墓地のモンスターをデッキに戻した時に発動できる。
    【効果】[その枚数]だけ、相手は自身のデッキの上からカードを墓地へ送る。その後、[この効果で墓地へ送られたカードの数]まで相手の魔法・罠カードを選んで破壊できる。

  • 26>>124/06/25(火) 23:03:37

    スピード・ターン
    通常罠
    【条件】相手が表側表示でモンスター(レベル7以上)を召喚・特殊召喚した時に発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(戦士族/攻撃力1500以下)2体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

  • 27>>124/06/25(火) 23:04:19

    田崎ギャリクソン 5枚

    ドリル・タイガー
    効果モンスター
    星4/地属性/機械族/攻1000/守500
    【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
    【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「ドリリング・トラクタイガー」がいる場合、さらに自分の墓地のモンスター(地属性/機械族/攻撃力1500以上)1体を選んで手札に加える事ができる。

  • 28>>124/06/25(火) 23:04:35

    パーフェクト・トラクタイガー
    効果モンスター
    星8/地属性/機械族/攻2500/守1000
    【条件】なし
    【永続効果】自分の墓地に「貫通!」がある場合、攻撃表示のこのカードは戦闘と相手の効果では破壊されない。自分の墓地に「貫通!」が3枚以上ある場合、このカードは1ターンに3回攻撃できる。

  • 29>>124/06/25(火) 23:04:51

    超貫通!!!
    通常魔法
    墓地にあるこのカードのカード名は「貫通!」になる。
    【条件】2000LPを払うか、手札の「貫通!」1枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを3体まで選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する。自分の墓地に「貫通!」がある場合、さらに相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする事ができる。

  • 30>>124/06/25(火) 23:05:15

    聖掘の削岩機
    装備魔法カード
    手札または墓地にあるこのカードのカード名は「貫通!」になる。
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力は200アップし、その攻撃は貫通する。

  • 31>>124/06/25(火) 23:05:37

    つまづき岩
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚した時、相手フィールドのモンスターが2体以上の場合に発動できる。
    【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。このターン、この効果で守備表示になった表側表示モンスターをアドバンス召喚のためにはリリースで
    きない。

  • 32>>124/06/25(火) 23:06:16

    フィッシャー・須海 8枚

    スカイフォッシル・フルディア
    通常モンスター
    星4/風属性/アンデット族/通常/ATK0/DEF1500
    とある研究場から逃げ出した古代生物。大きな甲皮は光を歪ませ、その姿を眩ませる。

  • 33>>124/06/25(火) 23:06:36

    スカイフォッシル・カンブロラスター
    通常モンスター
    星4/風属性/アンデット族/攻1500/守0
    何者かの手によって復活した古代生物。熊手のような空から敵を強襲する。

  • 34>>124/06/25(火) 23:06:54

    カイフォッシル・ライララパクス
    効果モンスター
    星3/風属性/アンデット族/攻1300/守0
    【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(光属性)がいる場合に発動できる。
    【効果】お互いのデッキの上からカードを3枚ずつ墓地へ送る。その後、自分の墓地の通常モンスター(風属性/アンデット族)1体を選んで手札に加える事ができる。

  • 35>>124/06/25(火) 23:07:23

    カイフォッシル・アノマロカリス
    効果モンスター
    星7/風属性/アンデット族/攻2500/守0
    【条件】相手フィールドに表側表示モンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【効果】お互いのフィールドの全ての表側表示モンスター(光属性以外)の攻撃力はターン終了時まで600アップする。

  • 36>>124/06/25(火) 23:07:42

    ゴロンドリナス・ジェイル
    フィールド魔法
    【条件】なし
    【効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(光属性)の攻撃力は、[お互いの墓地のモンスター(光属性)の数の合計]×100ダウンする。

  • 37>>124/06/25(火) 23:08:00

    ゴロンドリナスの咆哮
    通常罠
    【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(風属性/アンデット族)1体を選んで持ち主の手札に戻す。この効果でモンスターを手札に戻した場合、さらにその攻撃を無効にする。この効果で攻撃を無効にした場合、このターン、相手はモンスター(光属性)で攻撃できない。

  • 38>>124/06/25(火) 23:08:36

    レインボー・ロッド
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(風属性/アンデット族)1体を選んで持ち主の手札に戻す。この効果でモンスターを手札に戻した場合、さらに自分フィールドの全ての表側表示モンスター(光属性以外)の攻撃力はターン終了時まで500アップできる。

  • 39>>124/06/25(火) 23:08:53

    デビルズカリス・トライデント
    通常罠
    【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(風属性/アンデット族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[相手の墓地のモンスター(光属性)の数]×100アップする。

  • 40>>124/06/25(火) 23:10:54

    ダマムー 8枚

    ママボット
    効果モンスター
    星3/地属性/機械族/攻800/守?(0?)
    【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
    【効果】自分の墓地の「タマボット」1体を選んで手札に加える。このターン、モンスター(地属性/機械族)をアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。

  • 41>>124/06/25(火) 23:11:16

    オータマボット
    効果モンスター
    星7/地属性/機械族/攻2500/守0
    【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】このカードのカード名はこのターン、「タマボット」になる。その後、自分の墓地の「タマボット」を2枚まで選んで手札に加える事ができる。

  • 42>>124/06/25(火) 23:11:36

    T・K・G
    フュージョン・効果モンスター
    星9/地属性/機械族/攻3000/守3000
    「タマボット」+「タマボット」+「タマボット」
    【条件】自分の墓地の「タマボット」1体をデッキの上か下に戻して発動できる。
    【効果】自分は2000LP回復する。その後、自分フィールドの表側表示モンスターを3体まで選ぶ。そのモンスターは次の相手ターン終了時まで相手の効果では破壊されない。

  • 43>>124/06/25(火) 23:11:54

    タマタマガチャンス
    通常魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(レベル1)1体を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に通常モンスターがいた場合、自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「タマボット」を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「タマボット」を2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

  • 44>>124/06/25(火) 23:12:12

    タマランチャー
    通常魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分は1枚ドローする。この効果の条件で「タマボット」を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。

  • 45>>124/06/25(火) 23:12:31

    タマー・ボンド
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、モンスター(ドラゴン族または機械族)をフュージョン召喚する。そのモンスターの攻撃力は200アップする。自分の墓地に「タマボット」がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7/地属性/機械族)のカード名を「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」としてフュージョン素材にできる。

  • 46>>124/06/25(火) 23:12:57

    タマランダ
    通常魔法
    【条件】自分の墓地の「タマボット」2~3体をデッキに戻して発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(機械族・ドラゴン族)1体を選ぶ。そのモンスターはこのターン、[この効果の条件でデッキに戻したモンスターの数]だけ攻撃できる。

  • 47>>124/06/25(火) 23:13:20

    タマコロガス
    通常罠
    【条件】自分のモンスターが相手の攻撃で破壊され、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
    【効果】破壊されたモンスターと同名のモンスター1体を手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「タマボット」を特殊召喚した場合、さらに[その攻撃で受けた戦闘ダメージの数値]だけ自分のLPを回復する。その後、自分の墓地の「タマボット」を2体まで選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

    攻撃ダメ-Gという戦艦ラッシュデュエルで持っていたが、誰のカードなのかテキストも不明

  • 48>>124/06/25(火) 23:14:08

    ザ☆模型田ムベンベ 7枚

    ダイナキット・プテランナー
    通常モンスター
    星3/風属性/恐竜族/攻1300/守300
    模型世界の翼竜。ランナーを飛ばして敵を攻撃する。

  • 49>>124/06/25(火) 23:14:28

    ダイナキット・バリバリオニクス
    通常モンスター
    星4/地属性/恐竜族/攻1400/守400
    模型世界の肉食竜。鋭いバリを駆使して敵を切り裂く。

  • 50>>124/06/25(火) 23:14:45

    ダイナキット・スピノサフルス
    通常モンスター
    星4/水属性/恐竜族/攻1500/守400
    模型世界の水棲竜。高粘度のサフを噴出して敵を固める。

  • 51>>124/06/25(火) 23:15:05

    ダイナキット・フルスクラッチラノ
    効果モンスター
    星7/地属性/恐竜族/攻2500/守700
    【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分フィールドの全ての表側表示のモンスター(恐竜族)の攻撃力はターン終了時まで、[そのカードのレベル]×100アップする。

  • 52>>124/06/25(火) 23:15:31

    ステゴカッター
    装備魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(恐竜族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターのレベルを3つ上げ、攻撃力は300アップする。

  • 53>>124/06/25(火) 23:15:54

    プラチック・ワールド
    フィールド魔法
    【条件】なし
    【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(恐竜族)のレベルを2上げる。

  • 54>>124/06/25(火) 23:16:13

    デカールノタウルス・シールド
    通常罠
    【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を召喚した時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(恐竜族)を2体まで選んで表側守備表示にする。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで300アップする。

  • 55>>124/06/25(火) 23:16:55

    ザ☆イエティ雪男 6枚

    尾も白くない白熊
    通常モンスター
    星3/水属性/獣族/攻1400/守600
    おもしろくない白熊。見も心も真っ黒。

  • 56>>124/06/25(火) 23:17:15

    尾も白くない白猫
    効果モンスター
    星2/水属性/獣族/攻400/守600
    【条件】なし
    【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。そのカードがモンスター(水属性/獣族)だった場合、墓地の通常モンスター(水属性/獣族)1体を選んで手札に加える。自分の墓地に「おもしろくないまんが」がある場合、さらに自分は1枚ドローできる。

  • 57>>124/06/25(火) 23:17:35

    尾も白くない白兎
    効果モンスター
    星3/水属性/獣族/攻400/守600
    【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
    【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(水属性/獣族)がいた場合、その中から1体を選んで[そのモンスターの攻撃力だけ]ダメージを受ける。この効果で自分がダメージを受けた場合、さらに選んだモンスターを自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

  • 58>>124/06/25(火) 23:17:52

    尾も白くない白熊猫
    効果モンスター
    星7/水属性/獣族/攻2400/守600
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下/水属性/獣族)1体を墓地へ送って発動できる。
    【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)2体を選んで持ち主の手札に戻す。このターン、自分はモンスター(水属性/獣族)でしか攻撃できない。

  • 59>>124/06/25(火) 23:18:15

    おもしろくないまんが
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】お互いのデッキの上からカードを1枚ずつ墓地へ送る。その後、お互いは自身の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す。

  • 60>>124/06/25(火) 23:18:37

    よみかえしてもおもしろくないまんが
    通常罠
    【条件】相手が表側表示でモンスター(レベル7以下)を召喚・特殊召喚した時、自分の墓地の「おもしろくないまんが」または「さむいまんが」1枚をデッキに戻して発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(水属性)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで4600アップする。相手の墓地に「おもしろくないまんが」または「さむいまんが」がある場合、さらに自分は5枚ドローできる。

  • 61>>124/06/25(火) 23:19:12

    ノムラトダマス 7枚

    青鬼マックスⅡ
    通常モンスター
    星1/水属性/悪魔族/攻900/守900
    荒廃した地に実知現れた青き魔物。生者を執期に違いかけ、捕らえた者を怪物に変える。

  • 62>>124/06/25(火) 23:19:31

    マゲマゲドン
    通常モンスター
    星4/風属性/悪魔族/攻1500/守600
    刀を振り回す恐竜型の魔物。ちょんまげへの攻撃が有効だ。

  • 63>>124/06/25(火) 23:20:16

    偽りの救世主
    効果モンスター
    星6/闇属性/悪魔族/攻0/守0
    【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
    【効果】手札の「災厄予幻士ノスフ.ェラデイモス」1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次の相手ターン終了時まで、戦闘と効果では破壊されない。このターン、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターでしか攻撃できない。

  • 64>>124/06/25(火) 23:20:54

    災厄予幻士ノスフ.ェラデイモス
    効果モンスター
    星6/闇属性/悪魔族/攻0/守0
    【条件】自分の墓地のカード6枚をデッキに戻して発動できる。
    【効果】相手の墓地のカードを6枚まで選んでデッキに戻す。その後、このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで、[この効果の選んだ相手のカードの数]×600アップする。さらに、自分の墓地の「最終戦争」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。

    ※NGワードがあり、本来と名前が違います

  • 65>>124/06/25(火) 23:21:12

    惑星直列
    通常魔法
    【条件】相手フィールドにモンスターが3体いる場合に発動できる。
    【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに1枚ドローできる。

  • 66>>124/06/25(火) 23:21:34

    放棄星の災い
    通常罠
    【条件】自分のモンスター(悪魔族)が相手の攻撃で破壊された時、自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分は1000LP回復する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手はモンスターで攻撃できない。

  • 67>>124/06/25(火) 23:21:58

    大破局
    通常罠
    【条件】自分の表側表示モンスター(レベル6/悪魔族)が攻撃を受ける相手の攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】お互いのフィールドの表側表示モンスターを全て持ち主の手札に戻し。その後、相手に600ダメージを与える。(テキスト未確定)

  • 68>>124/06/25(火) 23:22:45

    ザ☆ルーグ 8枚

    氷山の一角竜
    通常モンスター
    星6/水属性/ドラゴン族/攻2100/守400
    氷竜の王国の境にいる防竜。その一突きを防げぬ者に、全貌を知る資格はない。

  • 69>>124/06/25(火) 23:23:07

    アイスバレル・ドラゴン
    通常モンスター
    星7/水属性/ドラゴン族/攻2400/守0
    古の山脈に住まう氷の竜。放つ光で対象の時を止めると言われている。(テキスト未確定)

  • 70>>124/06/25(火) 23:23:26

    シルバーレール・ネクロドレイク
    通常魔法
    【条件】自分フィールドにモンスターがおらず、相手フィールドに攻撃表示モンスターが2体以上いる場合に発動できる。
    【効果】自分の墓地の通常モンスター(水属性/ドラゴン族)1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。

  • 71>>124/06/25(火) 23:23:49

    ザ☆リサイクロン
    通常魔法
    【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、自分の墓地の装備魔法カード1枚をデッキに戻して発動できる。
    【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。この効果で装備魔法カードを破壊した場合、さらに自分は2枚ドローできる。

  • 72>>124/06/25(火) 23:24:11

    ザ☆バトルバンプ
    装備魔法
    【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力は200アップする。装備モンスターが自分フィールドに表側表示でいる限り、相手は装備魔法カードを発動できない。装備モンスターの攻撃で相手の守備表示モンスターを破壊できなかった場合、その相手モンスターを表側攻撃表示にできる。

  • 73>>124/06/25(火) 23:24:34

    バイネーム・サンクチュアリ
    フィールド魔法
    【条件】なし
    【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、自分フィールドの表側表示モンスターの攻撃力は、[自分フィールドの同名の表側表示モンスターの数]×500アップし、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力は、[相手フィールドの同名の表側表示モンスターの数]×500アップする。

  • 74>>124/06/25(火) 23:24:54

    ザ☆キャンセル
    通常罠
    【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル9以下)が特殊召喚された時に発動できる。
    【効果】そのモンスター1体を持ち主のデッキの下に戻す。その後、相手は自身の墓地のレベル4以下を含むモンスター2体を選んで自身のフィールドに表側表示で特殊召喚できる。

  • 75>>124/06/25(火) 23:25:11

    ザ☆バーン
    通常罠
    【条件】
    自分フィールドの裏側表示モンスターが、相手の効果で表側表示になった時に発動できる。
    【効果】
    相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。その後、[この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力]だけ相手にダメージを与える。

  • 76>>124/06/25(火) 23:25:53

    クァイドゥール 7枚

    プライム・ドレイク
    通常モンスター
    星1/光属性/ドラゴン族/攻0/守1000
    虚に創られし真の姿。全てを超越する。(テキスト未確定)

  • 77>>124/06/25(火) 23:26:09

    プライム白熊猫
    効果モンスター
    レベル7/光属性/獣族/効果/ATK2400/DEF600
    このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1800になる。
    【条件】なし
    【効果】なし

  • 78>>124/06/25(火) 23:26:28

    プライム・ドライソーサー
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】手札のモンスター(レベル7以上/光属性)1体を墓地へ送る。自分フィールドにそのモンスターと異なる種族を持つ表側表示モンスター(レベル7以上/光属性)がいる場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル9以下)1体を選んで破壊できる。その後、相手は自身の墓地から通常モンスター(光属性)1体を選んで自身のフィールドに表側表示で特殊召喚できる。

  • 79>>124/06/25(火) 23:26:46

    プライムリバース・エッジ
    通常罠
    【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)をそれぞれ1体ずつ選ぶ。この効果で選んだ自分フィールドのモンスターの攻撃力をターン終了時まで、[この効果で選んだ相手モンスターの元々の攻撃力]だけアップする。その後、この効果で選んだ相手フィールドのモンスターを裏側守備表示にする。

  • 80>>124/06/25(火) 23:27:04

    プライム・ジグラット
    通常罠
    【条件】自分の表側表示モンスター(光属性)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
    【効果】攻撃を受けるモンスターはその戦闘では破壊されない。この効果の条件で墓地へ送られたカードが攻撃を受けるモンスターとは異なる種族のモンスター(光属性)だった場合、さらに相手に1000ダメージを与える。

  • 81>>124/06/25(火) 23:27:22

    プライム・デンジャー
    通常罠
    【条件】相手の手札または相手のデッキからモンスターが墓地へ送られた時、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(光属性/守備力500以下)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、相手に500ダメージを与える。

  • 82>>124/06/25(火) 23:27:39

    プライムFILE333-トリプルバーン
    通常罠
    【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(光属性)3体をデッキに戻して発動できる。
    【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(光属性)がいた場合、さらに1300ダメージを相手に与える。

  • 83>>124/06/25(火) 23:28:16

    フェイザー13枚

    アビスレイヤー・トリトン
    効果モンスター
    星1/闇属性/海竜族/攻500/守500
    【条件】なし
    【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(海竜族)が墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地のマキシマムモンスター1体を選んで手札に加える事ができる。

  • 84>>124/06/25(火) 23:28:32

    アビスレイヤー・セルキー
    効果モンスター
    星2/闇属性/海竜族/攻0/守800
    【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(海竜族)1体を相手に見せて発動できる。
    【効果】この効果の条件で見せたモンスターを自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。

  • 85>>124/06/25(火) 23:28:49

    アビス・ヴォルテックス
    通常魔法
    【条件】なし
    【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。この効果でモンスターが3体墓地へ送られた場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル8以上/海竜族)1体を選んで手札に加える事ができる。

  • 86>>124/06/25(火) 23:29:11

    アビスアームズ・マッドネスシェル
    装備魔法
    【条件】自分の墓地にモンスターがいない場合、手札のモンスター(海竜族)1体を墓地へ送り、自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターは1ターンに2回攻撃できる。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、相手に300ダメージを与える。

  • 87>>124/06/25(火) 23:29:31

    カオストライデント
    装備魔法
    【条件】自分の墓地のモンスター(闇属性)1体をデッキに戻し、自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性)1体に装備できる。
    【効果】装備モンスターの攻撃力は、[自分の墓地のモンスター(闇属性)の数]×100アップする。装備モンスターは、[装備モンスターのレベル]以上のレベルを持つ表側表示モンスターに攻撃できない。

  • 88>>124/06/25(火) 23:29:51

    アビス・ブライニクル
    通常罠
    【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性/海竜族)を3体まで選んで好きな順番でデッキの下に戻す。その後、自分の墓地のモンスター(海竜族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに相手の攻撃表示モンスター1体を選んで破壊できる。

  • 89>>124/06/25(火) 23:30:11

    アビス・フォーム 
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらにこのターン、自分は効果ダメージを受けず、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。

  • 90>>124/06/25(火) 23:30:36

    アビス・フルカウンター
    通常罠
    【条件】自分の表側表示モンスター(海竜族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(海竜族)を全てデッキに戻す。攻撃を受けるモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[この効果でデッキに戻したモンスターの数]×100アップする。

  • 91>>124/06/25(火) 23:31:02

    アビス・マキシバブル
    通常罠
    【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のマキシマムモンスター(海竜族)の数]×300ダウンする。自分の墓地にマキシマムモンスター(海竜族)が3体以上いて自分モンスターが攻撃を受けている場合、さらに攻撃を受けるモンスターはその戦闘では破壊されない。

  • 92>>124/06/25(火) 23:31:28

    デプス・ゲイザー
    通常罠
    【条件】相手の墓地にモンスターが10体以上いる場合、自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性)が相手の効果で破壊された時に発動できる。
    【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。そのカードがモンスターだった場合、さらに自分はこの効果で墓地へ送ったモンスターを自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。

  • 93>>124/06/25(火) 23:31:49

    インターステラ・チェンジ
    通常罠
    【条件】お互いの手札が0枚の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】お互いは5枚ドローし、お互いの手札を全て相手に見せる。その中のカードが全てモンスターだった場合、さらにバトルフェイズを終了する。その後、このカードの持ち主はプレイヤーを交代しなければならない。

  • 94>>124/06/25(火) 23:32:10

    ネイキッド・アビス
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
    【効果】自分は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスター(海竜族)だった場合、さらにそのモンスターを自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。

  • 95>>124/06/25(火) 23:32:31

    バイオレンス・アビス
    通常罠
    【条件】自分または相手のカードが手札から墓地に送られた時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの戦闘で自分が受ける戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらにこのターン、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。

  • 96>>124/06/25(火) 23:33:44

    以上でゴーラッシュの男キャラでメインキャラを除いた未商品カード終わり
    数が今までの中で多かった……疲れました。ガチで
    あとは好きにレスしていいよ(欲しいカード、商品化したら時の効果予想など)

  • 97>>124/06/25(火) 23:35:20

    最後に一つだけ……フェイザー君…君の未商品カード多くない!?
    マニャの18枚ほどじゃないけど、カード化が無理なインターステラ・チェンジを除いても12枚だよ!?
    5回デュエルしたから仕方がないとはいえ……どこで消化するつもりなんだ……

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:37:24

    >>96 スレ主乙


    フェイザーは罠が多過ぎる、アビス・フォームは中々ヤバそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:37:47

    お疲れ様です めちゃくちゃ……量が多い……


    ゴーラッシュキャラのアニメテーマパック欲しいなぁ……UTSとかMIKとかでまとめるパターンでもいいけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:40:31

    >>99

    MIKだけでアビスレイヤー、アビスカイト、ヴォルカライズ、キャット、花牙、スピードと6テーマもカバーできるんだよなぁ……シューバッハはスピードとバスターブレイダーのフュージョンモンスターとか出せたりもしそうだし

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 23:44:37

    因みに省略デュエルを除くデュエル回数は
    1回:ジャブ郎、グラット石田、シューバッハ、須海、ダマムー(タマボット軸)、模型田、雪男、ノムラ、クァイドゥール(プライム)
    2回:ギャリクソン
    3回:ルーグ
    5回:フェイザー

    らしいよ。1回しかデュエルしていないのに結構残っているキャラは多い
    (グラット石田みたいに一部しか来ないものもいる)

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:45:14

    みんなが欲しいカードってある?
    ザ☆キャンセルがそのままだとヤバいけど……

    一番しそうなのはギャリクソンかね?
    5枚と少ないし

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:49:43

    バイネームサンクチュアリが早く欲しい キャラ再現は勿論あれスペースユグドラゴにも入るから……

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:55:23

    スカイフォッシルは今回のパックで単発枠で来そうな空気ある石田君のガレキング見たいに、幻影のダークマターに風属性・アンデット族っぽい子がいるし

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:09:19

    >>58 地味にすごいこと書いてあるな、コストは割と緩くて二体バウンスか

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 19:53:23

    イエティと模型田は正直カード化需要ワースト候補だと思ってたけどこうして見たら結構面白いデッキになりそうだな
    獣族と恐竜族のプッシュターンが来たら普通にカード化しそうだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:04:47

    改めて見るとスピードはなんでバスブレのお供になってんの…?ってくらい噛み合いがねぇ
    独立させた方が良くない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:27:16

    >>107

    当時から謎

    商品化したら独自のエースとか生やしてもいいかも

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:38:44

    >>103

    同名モンスターを軸にしたデッキを作ったら面白そうだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:46

    >>107

    >>108


    風属性戦士族でドラゴン・海竜・幻竜メタになるフュージョンバスターブレイダーとか出たら面白いかもしれない


    海竜が入るのはほら……使用者的に……幻竜は巻き添え

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:24

    プライムは未商品カードが商品化したらデッキ構築とか変わるかね?

  • 112>>124/06/26(水) 23:36:43

    今更だけど、>>31の『つまづき岩』のてキストがおかしいのできちんとしたやつ貼っておく


    つまづき岩

    通常罠

    【条件】相手がモンスターを召喚した時、相手フィールドのモンスターが2体以上の場合に発動できる。

    【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。このターン、この効果で守備表示になった表側表示モンスターをアドバンス召喚のためにはリリースできない。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 01:33:01

    >>5 体に良い

    >>12 丁寧なバランスで運行する汽車。人も〇〇もバランス良く載せたがる。

    >>13 世界の各所をバランス良く飛び回る。

    かなあ

  • 114>>124/06/27(木) 08:46:52

    >>77もミスしているので保守がてらの訂正版を


    プライム白熊猫

    効果モンスター

    星7/光属性/獣族/攻2400/守600

    このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1800になる。

    【条件】なし

    【効果】なし

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:01:48

    基本パックがフルボックス化してカードの種類は増えてないのに、OCGテーマ輸入や既存強化でアニメカードを消化できてないからゴーラッシュキャラのみのアニクロや属性DPがほしいところ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:46:36

    >>115

    これ 挟み込めそうなタイミングは12月か来年の4月くらいか…?


    ゴーラッシュ勢のエースの書き下ろしORRもそろそろ欲しいわ

  • 117>>124/06/27(木) 21:07:42
  • 118>>124/06/27(木) 21:09:32

    チュパ太郎 1枚

    羊界とメェ~界の逆転
    通常罠
    【条件】自分の墓地にモンスター(獣族)が15体以上いる場合に相手がドローした時、手札を全て墓地へ送って発動できる。
    【効果】お互いは自身の墓地のカードを全てデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスター(レベル7以上/獣族)だった場合、さらに自分フィールドに表側表示で特殊召喚でぎる。

  • 119>>124/06/27(木) 21:10:57

    トレモロ 1枚

    アビスカイト・ディープシールド
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚したときに発動できる。
    【効果】このターン、相手は墓地からモンスターを手札に加える事ができない。自分フィールドに表側表示モンスター(海竜族)がいる場合、さらにこのターン、相手は墓地からモンスターを特殊召喚できない。

  • 120>>124/06/27(木) 21:12:39

    ザイオン 2枚

    スターリー・サイバース
    通常罠
    【条件】相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分フィールドの攻撃表示モンスター(サイバース族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。その後、選んだモンスターの攻撃力をターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターのレベルの合計]×100アップできる。

  • 121>>124/06/27(木) 21:14:23

    スペース・イヴェイド
    通常罠
    【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】自分の墓地のモンスター(サイバース族)1体を選び、デッキの上か下に戻す。その後、攻撃してきたモンスターの攻撃力をターン終了時まで、[この効果で戻したモンスターの攻撃力]だけダウンできる。

  • 122>>124/06/27(木) 21:17:22

    マグト 2枚

    波導刀五虎タイ
    通常モンスター
    星1/水属性/魚族/攻0/守1400
    受け継ぎし波導刀を振るう武人魚。近海における切れ味は並々ならない。 

  • 123>>124/06/27(木) 21:18:28

    波導活魚剣
    通常罠
    【条件】相手の効果で自分がダメージを受けた時または自分のモンスター(魚族)が相手の攻撃で破壊された時に発動できる。
    【効果】相手に500ダメージを与える。
    その後、自分フィールドの表側表示モンスター(魚族/攻撃力1500以下)を3体まで選ぶことができる。
    選んだ場合、このターン、そのモンスターの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。

  • 124>>124/06/27(木) 21:19:54

    追加分終わり
    メインキャラ達は今後増えたり消化するだろうから今は止めて欲しい(ゴーラッシュ最終回近くになってからでも遅くないだろうし)
    てか、最大2枚の奴らは機会があったら消化して欲しいけどね

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:54
  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:27

    >>125

    巨大化デュエル……?とか誰カード扱いで消費するつもりだ?さらっと入れてきてもおかしくはないけど

    あとそのスレは去年の12月までだから未商品カード増えているんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:03:10

    >>125 うん、現在進行形で増えてんのよねギャラクシー・クロスとかエターナル・ミラージュとか増え続けてる

    巨大化デュエルのカードはゆっくりで良いから消化して欲しいよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:55

    >>127

    モンスターは増えていないのに魔法がかなり増えている

    魔法・罠で8枚ほどある。代理デュエルした二期最終回以外だと4回しかデュエルしていないのに

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:19:24

    魔法罠は追加に慎重なのか全然実装されないんだよねぇ……


    マナブの装備魔法ずっと待ってるんだけどまるで来る気配がない 早くトロポスレイピア使わせてくれ

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:28

    >>129

    マナブとは魔法カード9枚も未商品化していないんだよね

    モンスターなんてすぐにこれそうなのに来ないし、罠だって長くやっていて未商品1枚だけなのに来ない

    枠がないのかっていうレベルで消化率が悪い。実際ないんだろうが

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:29:19

    バーストレックスがモンスター過多だった分どこかで魔法罠多めに収録してほしいもんだぜ

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:43:18

    これとか「地味に手を届くけど他を優先するべき」カードはスルーして欲しいいからできる限り使えるカードを実装して欲しい

    レベル・フォース
    通常魔法
    【条件】お互いのフィールドの表側表示モンスターの合計が4体以上の場合、デッキの上からカード4枚を墓地へ送って発動できる。
    【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスターを合計2体まで選び、そのレベルをターン終了時まで4上げる。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:42:26

    8月のパックで単発強化がそこそこありそうだけどテーマ化は厳しそうなんだよな やっぱ欲しいよゴーラッシュキャラ大量消化パック

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:45:55

    最近パロカード減っているからジャブロウ難しいか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:18:03

    ラッシュ版アニメパックが欲しい

  • 136>>124/06/28(金) 20:43:03

    1人忘れていた奴がいたので投稿
    ボチ 2(3)枚

    Dアンド・ケア
    通常罠
    【条件】自分または相手のLPが回復した時に発動できる。
    【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで200アップする。相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、さらに自分は1000LP回復し、相手に1000ダメージを与える。

  • 137>>124/06/28(金) 20:43:30

    邪犬抜刀-哀憎獣
    通常罠
    【条件】自分の表側表示モンスター(獣戦士族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
    【効果】攻撃を受けるモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[このターンに戦闘で破壊されたモンスターの数]×1500アップする。

  • 138>>124/06/28(金) 20:45:56

    ワンダー・トリプル
    通常魔法
    自分のデッキの上から3枚を墓地へ送る。さらに、この効果で墓地へ送られたカードの中から獣戦士族モンスター1体を自分フィールド上に表側表示で特殊召喚できる。(テキスト未確定)

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:26:27

    オリジナルや輸入に枠取られてアニメカードがおざなりってもしかしてOCGと同じ轍踏んでる?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:06

    やっぱ抱き合わせの構築済みデッキで複数キャラのカードを一気に出す方向性がいいな
    ラッシュ独自の新規フィールド魔法でも作ってOCG出身がサポートしてない種族を網羅しつつそれで組み分けするみたいな感じでくくればいい

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:36:30

    それで売り上げ上がったのまで10期中盤と同じ流れだから攻めにくい

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:23:07

    ゴーラッシュのサブでデッキ作れそうなのは誰だろう?
    女子はマニャ、アサカ、ユウナ、ロヴィアンでいいかな?
    男子はルーグ、クァイドゥール、フェイザー、ザイオンか?
    個人的にはザイオンじゃなくてジャブ郎を押したい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:35:12

    フェイザーとトレモロがマキシマム
    ロヴィアンとユウナが装備魔法
    ルーグとザイオンが同名カード
    アサカがフィールド魔法

    こんな感じでデッキの軸が作れそうではある というか2年目当時海竜構築済みは出ると思ってたよ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:55:36

    >>143

    フィールド魔法にマニャ入れとけ

    そこそこ使うぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:08:38

    「属性パック欲しい」に立ちはだかる水属性でメイン張れるキャラがいなさすぎ問題よ

スレッドは6/29 11:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。