タイムアウトで勝利・敗北

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:18:35

    したことある?
    印象的なのあったら教えて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:19:20

    六武回してる時に一回なった

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:21:08

    TO勝ちは
    相手ティアラメンツでこっちふわんだりぃずの時になったっすねぇ
    あと相手ラビュでこっちオルガの時もあったっすね
    TO負けは悟った瞬間されするからないなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:12

    AFKか誘発ガン待ちサレ祈りのどっちかに勝点のために付き合ったのが何回か

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:22:32

    下手すぎてまぁまぁ時間切れで負けてるわ
    リプレイ見直すとあぁここでこうすりゃ…?ってのが無限に見つかって一生うまくなれんわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:33

    ピュアリィ出始めの頃はよく遭遇した
    あんまり意味ないチェーン適当に挟んだり、途中でピュアリィ破壊して処理めっちゃ増やしてやると割とTO勝ち出来たからセコイけどすまんなという気持ち

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:23:37

    割と今の環境相手がもたもたしてたりしてたらターン回ってこずに時間切れで勝つの稀によくあるし、誘発ゼロでも後攻でちょっと動かしたら時間切れで勝ったりもする
    時間ギリギリで回してる人は多いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:24:55

    ホルスオルフェ回してた時に対面のピュアリィがタイムアウトして勝ったことがある
    粘ってたけどこれは負けたなって思ったくらいに相手がタイムアウトした

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:05

    イシズネクロイシズティアラ全盛期はいっぱいしたしいっぱいされた

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:25:18

    長考してるなーもしかしたら展開や対策止め所調べてるかなーってひとには
    わざと振り回す展開ルートや素引きしてたカードでショートカッタするときのやつとかを持ってきてももう一週みたいなことしたりするの好きだわ
    それでタイムアウトで勝てるときは脳汁出る

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:26:09

    サラマン同士のミラーで互いに長考気味の接戦を繰り広げてこっちがタイムアウト寸前でヤケクソでBPに突入したら相手の方がタイムアウトで爆散した事ある(オブファとレイジング周りの処理を捌けなかったと思われる)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:28:42

    粘りに粘った末負け確定からタイムアウト勝ちみたいな「展開的に主人公に勝たせないとストーリー終わるけど勝てるような実力差じゃない時のご都合展開」的なのは稀にある

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:42

    厳密にはタイムアウトではないけど時間ギリギリでダイレクトアタックすれば勝ちの場面で連打してたらアチチの墓地効果発動して恥ずか死したのが印象的 オフにしてるのに聞いてくんな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:29:53

    相手がバトルフェイズ入って残り1,2体で殴るだけっていう瞬間に相手がTOで弾けていくと、めっちゃ小物みたいな笑い出そうになる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:30:14

    「なんか長々やっててウザいなぁ」と思ってるとパリパリしていくので気持ちが良い

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:35:09

    ダイレクトアタックが通れば勝ち(あと3秒あれば勝ってた)のBP中にTOした
    サラマンとDDは過去にいた
    ダメージ8000調整でとっとと終わっときゃいいのにね
    この前の大会中には、展開と回収のしすぎで真アルビオンの効果発動中にTOした烙印いたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:35:57

    イシズティアラ全盛期に毎ターンクソ長ソリティアしてそこそこの妨害と現世と冥界の逆転を確定で置いてくるデッキに遭遇した
    多分相手のデッキを墓地に落としまくって展開ずたずたにしつつ動けそうだったらデッキと墓地をひっくり返して封殺するコンセプトだったんだと思う
    その時はたまたまバージェストマ握ってたので仁王立ちで実質バトルフェイズスキップ→レアンコイリアで墓地に戻すのループしてたら時間切れで勝てた
    DCGじゃなかったら間違いなく負けてた

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:36:33

    まだレイジング型サラマンに慣れてなかった時に色々効果使ってたらなんか負けた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:39:39

    メメントの展開覚えられなくてちょくちょくやらかす
    特に2ターン目以降は既に墓地にあるやつと相手に除外されたやつをいちいち確認して回してるから時間が溶ける溶ける

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:43:13

    こっちが不利~微不利の時によくなるので「はあ???」って感じ
    その前にサレさせてくれ、こんなもんで勝ち拾いたくねえわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:45:00

    60バジェと戦うとよくある

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 00:57:07

    負けた…からの相手が展開して、時間足りなくて割れるのは結構みたことあるな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:04:11

    数ターンに渡ってお互い捲り合う試合って一番熱いし楽しいんだけど決着がタイムアウトになりがちでモヤモヤする

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:10:20

    回線チカチカと強制効果持ちのアライズハートとかいう地獄の組み合わせの対戦相手が、まさにこっちがダイレクトアタックでやられるって瞬間にタイムアウトしてったよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:14:12

    互いに初動と盤面潰し合ってトップでモンスター引いて殴った方が勝ちの状況まで縺れて最後相手がNSまで行けたのに通信チカチカしてそのまま時間切れて勝ったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:21:45

    芝刈りでノイドぜんぜん落ちなくてどう捲るか考えたら殴る時間なくて負けたわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 01:38:36

    ドラリンがタイムアウトしていくのは何回か見たことある、自分で負けるのは30秒トライアル以外ないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:00:01

    悪あがきで開いた罠がまさかのトドメ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:19:56

    TO勝ちした人はかなり多いんじゃないかな、放置BOT相手に

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 02:24:25

    >>20

    潔いな

    自分はいつもしゃあっ!勝ちは勝ちだもんねー!ってアニメの小物キャラみたいに心の中で叫んでるわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 05:34:44

    ティアラメンツやスネークアイ相手にしてるときそこそこある
    こっちは大抵ふわん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 06:16:25

    ティアラとかって割としつこく食いつくと相手がタイムアウトすること多い
    自分でやったので印象深いのはメメント

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 08:39:33

    盤面的に捲れそうだけど相手が誘発握ってると止まるからブラフから入るか〜とか悩んでると通ったとしても大抵時間切れで負ける

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 09:59:04

    to負けは普段のデュエルでも負け試合になったらしょっちゅうしてるよ
    だって、なるべく相手に嫌がらせしないといけないからね。遊戯王ってそういうゲームだから。
    だから、退屈だし不愉快だけど、なるべく相手も不愉快にするためにいつも負けるときはto負けにしてるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:01:29

    新パック発売された直後で新しいデッキ組んだんだろうな〜って感じで回しきれずタイムアウトしてる相手はちょいちょい見るな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:02:39

    自分が負け確の時に相手がTOでパリンパリンするとマリクVS城之内の気分になるぜ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:03:22

    増Gにツッパされて山札あと2枚って時にタイムアウトになったことはある

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:04:32

    なんかずっとアンテナチカチカしてる奴がちんたらしてるうちに勝手にタイムアウト勝ちはまあまあある

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 10:35:02

    Gで引かせまくった返しのターンに上限の手札1枚ずつ捨てる処理で勝つのたまにある

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 11:14:20

    展開短めのデッキ握ってるけどちょくちょく時間切れで負けるし、展開長いデッキを妨害へのケア・アドリブもしつつあの時間で回してる奴すげーなって思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:05:43

    展開長いデッキ相手には早期決着決めるか時間切れで勝ちを拾うかのどっちかなイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:26:46

    お互いに中速デッキだと前半の熱い攻防から一転後半はもう何がしたいのかお互いによくわかってないであろう謎のチェーンが組み上がったりするの好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:32:03

    完全に盤面処理されてからのタイムアウト勝ちはこんな気分になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 12:40:23

    昨日ランクマで目撃したわ
    誘発一切ない状態で超重に先手取られてバロネス+ナチュビ+サベージ+レギュラスの地獄盤面
    →ラヴァゴでバロネスとナチュビ処理してから石壁でサベージ受けてから素引きイムセティ
    →無事にサベージもレギュラスもホルスで殴って処理
    →相手ターンにしばらく考え込まれてマスラO出されたけどそこでタイムアウト勝利

    気持ちよかった(正直)

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 13:05:48

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:01:55

    シラユキ効果でコスト7枚も選ばなきゃいけないせいでめっちゃ時間溶ける
    リスト縦表示できるようになって大分マシになったけどそれでも溶ける
    シラユキ使うデッキ自体大抵ギミックガチャガチャデッキだから素で時間足りないのもある

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:07:33

    今回のDCはむしろタイムアウト狙いでひたすら粘ってたわ。相手が炎王とか時間かかるデッキばっかだったからそれで勝ってた

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:32:03

    スネークアイヴォルカニックで時間切れしかけたときは焦りに焦りまくった
    残り20秒くらいで相手がサレンダーして事なきを得たけど、そのままだと確実に負けてたな
    決闘者諸兄は安易なサレンダーをやめると勝ち星がほんの少し増えるかもしれないぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています