- 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 16:59:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:07:20
リメイク前をリスペクトしてるから…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:08:34
実際自分ヘ効果働くのってどれくらい困るん?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:09:42
- 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:17:50
- 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:26:18
従来の墓地ソで言えば蘇生しないからなんの問題もなかったんだけどね
フシギバース組み込む形になったから不都合が出てきた - 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:27:10
フシギバースとTypeRを同時に組み込むと黒抜きになるか4cになるかだからフシギバースと相性悪いのは別にって思う
青黒赤のカツキングと相性悪いのはうーん… - 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 17:53:54
そもそも古典的墓地ソって墓地がコスト軽減の種以上の意味がないわけであんまりリソースにしてる感ないよね
最近の墓地ソの方がリアニメイトや回収を絡めてて墓地を利用してる感ある - 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:07:11
コイツ発表されたタイミング的に絶対クロニクルの強化パーツじゃん!って思って買ってからこれカツキング出せねえじゃん…ってなった
- 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:13:02
要は中継地点のGTと違ってコイツをフィニッシャーにしてくれって性能なんだけどコイツを構えて殴るのはちょっと不安が残るレベルの微妙なロック性能
- 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:26:23
低コストメタカード群の中に割と相手限定で同じか似たようなロック効果持ちが多いことに悲しみを感じる
多分全てのプレイヤー指定にしたのは5000GTのリメイクだから以上の理由はないんだろうな - 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:39:02
やめんか
コイツが出た当時はイワシン4投できたし墓地ソースもGTも一線級だったしそれよりも明確に使い勝手のいいカードを刷るなんてありえんかったんじゃ - 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:49:17
VTは自分のクリーチャー除去&ロックしてたらマジックアウトレイジのコンセプトが根本から崩壊するのよ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:19:21
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:55
流石にガバすぎですね