TCGのマルチャミー…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:26:25

    シークレットレア(無慈悲)

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:27

    い つ も の

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:39

    知ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:42

    なんでそこまでドローを嫌悪するのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:49

    予定調和だな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:27:52

    G使えないのにマルチャミープルリアがシークレットとかマ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:28:13

    チョーアコギー

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:25

    頭がパーン

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:30:27

    OCGとTCG
    それぞれ長所も短所もあるから一概にどっちがいいとは言えないけど
    日本で字レア以下の有用汎用カードが海外で無慈悲に高レアになるのを見るとOCGでよかったって気持ちになる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:32:50

    すぐに制限いってそのまま禁止になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:32:56

    ドロー好きだろお前ら?
    と言わんばかりのレアリティ設定

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:33:36

    そっちよりもデモンスミスはやっぱりシクなんだなってなった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:35:19

    うわー…とか思ったけど日本版よくてアジア版しか買わないから関係ねぇわガハハ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:35:29

    まるちゃん何日で禁止になるかな180日持つかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:35:58

    規制云々よりレアリティがエグすぎるからTCGやりたいなんて言えない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:37:15

    やっぱMTGみたいに世界統一して言語の縛り抜けよと思う一方
    海外発祥の変なカードも嫌いじゃないのでこういうの見るとうーんってなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:37:28

    G無し前提のTCGだけど環境どうなるかな?

    プルリア速攻で殺して変わらないのか
    抑止力あるから少しは緩くなるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:37:54

    マルちゃんターン1ないから準制限は半年待たずに行っちゃうのかな
    制限以上は流石に1年持つやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:38:52

    >>12

    海外だと、字レアがない分レアリティが1個ズレてる感じ(例: 日本での字レアは海外のスーレア)なので、日本でウルトラの魔を刻むデモンスミスがシクなのはまあおかしくはない

    プルリアがシクなのはずいぶん格上げしたなーって感じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:41:52

    てかいまだに知らん人いるけど海外には現在字レアがなくてスーパー確定だから一概に日本よりレアリティが上がってるわけではないのだ
    シクはウルトラ相当だからスレ画は上がってるけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:42:40

    各レアリティの封入率とか昔のままなんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:42:49

    だからガンガン人がMDに逃げるんですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:43:24

    >>15

    こんだけレアリティ上げておいて殺す時は虐殺レベルで殺すんでしょ?

    TCGは富豪の遊びだわな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:43:52

    >>16

    海外先行も設定画見る感じ日本で作ってる気がする

    気がするだけで真偽は分からんけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:44:15

    日本じゃ一枚200円とかのレベルなのにあんまり過ぎる…
    まじでレアリティが露骨だよね向こう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:50:09

    ドローの評価が高いのは、「サーチは持ってこれる範囲が決まっているから再現性があるが、ドローはデッキ内のカードの何が来るか分からず再現性が無いため、ドローの調整は難しい」みたいなことなんかなあ...って考えたりはするけど
    海外のパックって日本でいうレリーフ枠とかがなくて日本と封入率違うからシングル価格高いんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:52:48

    確かしょうもないドロー効果あるカードがシクだったことあったな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 18:56:54

    TCGでは汎用とか使いやすいカードのレアリティが上がるのは昔からだけど
    その代わりにtin缶みたいなので再録されて入手しやすいみたいなのが前はあったが今はどうなんだろう

    TCG版がショップで扱われることもかなり減って情報に疎いが
    そういう機会もなくなってレアリティだけが上がるだけになってるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:41:26

    Gがあるならともかく禁止されてるTCGだとマルチャミーでもかなり強いしなあ
    シクはエグイて

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:44:29

    せめてレアリティは低くしてあげるのが情だろうに…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:48:33

    >>26

    そもそもTCG1パック9枚あるから比較できない

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:49:13

    Gある日本なら精々サイド枠だけど向こうならメインから三積みするのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:27

    シクで売ってから規制やぞってコンボされるの目に見えててカワイソ…
    一緒にMDやろうね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:55

    TCGはこれからGなしでギミパペ麻雀の海を乗り越えないといけないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:03:00

    >>4

    外人はドローしすぎるとテクノブレイクすると言われてるから仕方がないんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています