最近の海外テーマってあんま暴れてなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:33:12

    そろそろあの黒船来航みたいな感覚を思い出したい

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:33

    海外にはGがいないからしょうがない

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:34:56

    いや別に…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 20:59:15

    ティスティナはどうなんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:01:12

    >>4

    自由度はそれなりに高いけど環境に立ち向かえるかと聞かれればとてもじゃないがかなりキツイ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:02:13

    ティスティナは使ってみると悪くない
    来日新規次第ではワンチャンあるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:06:21

    旧神・古神・外神のクトゥルフ神話が韓国発テーマだったな。あとバージェストマ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:22:36

    ティスティナは地味に来日新規意外でもヴァルドラスとかシャーク系の強化に乗れるから伸びしろありそうなんよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:23:35

    つーかそもそも海外テーマが数少ないんだからそりゃね
    日本産のテーマで活躍してないのも多いでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:03

    アッパーデックがとんでもなかっただけなんじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:28:26

    ダクソ風テーマはどうなのさ?
    あれ割りと書いてあることそこそこ強そうってイメージあるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:48:35

    単体のカード見るならガルーラとかいるしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:51:43

    ここ何年かの海外テーマ露骨に弱くされてる気がするけど何でだろう
    少ないとはいえ1年に複数テーマ来るんだから1つくらい強いのがあっても良さそうだけど全部弱いのおかしいでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:52:11

    米産テーマ最盛期ったら彼岸からのkozumoだったり挙句の果てにスレ画と来たものだからまぁそいつらと比べたら大分大人しくなった印象にはなるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:53:15

    ワールドプレミアムパックになってから明確にヤバい奴らが来るぞ!感が無くなった
    未界域が最後

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:55:45

    ゲートガーディアンも炎の剣士もなぁ
    懐かしのカードで戦えるのは良いんだが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 21:58:03

    まぁ今のオモシロテーマ路線も結構味のするテーマは出してくれてるから嫌いではないけど正直俯瞰して見るなら好き者の人が嬉しいってだけではあるからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:08:48

    最近の海外産はマイナー種族にカード増やすのを目的にしがち

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:20:11

    ティスティナは環境デッキじゃもちろんないが環境相手にワンチャンあるぐらいの良デッキよ
    マス1やDC登頂報告もそこそこ出てるしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:20:22

    >>18

    最近か?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:11

    GP結構好きなんだがまあ暴れてはないな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:21:12

    ホルス入りゲートガーディアンは割と洒落にならん強いらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:49:05

    あれ?そういえば白鯨だかゴーティスって強化される新規来なかったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:51:13

    >>21

    GPは細かいところのパワーが足りないっていう一番どうしようもないタイプ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:30

    増G禁止だと強い展開カードとか刷りづらいとかあるのかね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:58:39

    まぁ…結果的に国産札と比較すると理性ある設計に見えるのが何とも
    昔はドローやサーチ系のパワカを勝手に刷って文句言われたりもしたが懐かしいねぇ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:23:06

    ティスティナには期待してる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 04:26:47

    どんなに頑張っても1年遅れってのがデカいわ
    未開域みたいに暴れてたら事前規制かかるパターンもあるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:19:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:48:03

    >>28

    聖騎士がこれでカード揃わなくて弱かったし揃ったとしても時代遅れで結局弱かったの思い出した

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:49:07

    もう10年近く前になるのにいまだにいい線行ってるこのパックがおかしいんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:52:40

    >>13

    そらお前元々弱く作ってその上ろくに新規渡さないんだから強くなるわけないじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:57:08

    海外テーマってビートルーパーとかGPとかあるから展開力が低いとは思わんけど結局最終盤面に立てるしっかりした大型が居ないデッキが多い印象

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:09:11

    Gがないからそれ前提としたパワー感のカードしか作れない
    結果Gありきの滅茶苦茶展開できるデッキに負ける

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:18:33

    ただでさえ新規貰えないのにTCG独自の禁止制限が酷くて今後に期待しづらいのもな…
    リンクリバロネス禁止しても結局スネークアイ環境みたいだし

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:27:17

    >>34

    とはいえG禁止環境にもかかわらず未界域刷ってるし結局は匙加減でしょ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:06:08

    GPはテーマ内カードだけで組むと初動のしょっぱさと盤面の圧の弱さがね…
    手札に下級2枚有ってもLP減らせないとエクシーズまで行けないのはマジでどうかと思うぞ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:13:06

    >>31

    モチーフもギミックも好きすぎて未だに3テーマのデッキ残ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:17:20

    海外はテーマよりピンポイントカードが強いイメージ 光の援軍が一番の原因だけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:46:23

    >>31

    今も昔も最強の単体除去として使われる

    当時の環境トップ、新規がないので今は流石に厳しい

    当時餅出して環境でちょっと輝いてた なんかロルバもらってMDで微妙に流行ってる…

    うーん粒揃いすぎる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:51:13

    >>39

    六武衆の師範とか昔はそういうのだったよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:52:13

    これも強くなかった?


    って今見たらスパイラルってパッケージにいないのな
    3テーマ入ってるぜ!みたいなツラしてるけど全部サブテラーマリスじゃねぇか!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:53:22

    >>39

    実際、ニビルアトラクター結界波とか、混沌領域とか、ガルーラとかでそういうイメージ付いてるな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:54:17

    >>43

    何を隠そう増Gがこれなの忘れがち

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:23:05

    G禁止にしたから1:1交換の誘発じゃ止められない展開を抑制するためにニビルアトラクター結界波みたいな強烈な後攻札刷らなきゃいけなくなったところはあると思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:26:54

    MD先行実装みたいな話題になることしても結局性能が追いついてないとすぐ消えてくからたまには一発大きい花火を上げて欲しい気持ちはある

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 05:10:22

    絵柄好きだけど性能微妙で好きになりきれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています