環境に定着出来るかなぁ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:15:52

    攻撃力はマジックレベルとは聞くけど環境が進んでも生き残れるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:17:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:22:10

    正直マジックアビスがトップの今だからそこそこやれてる
    天門とか流行ったらかなり厳しい、ロックがシロフェシーしかないしダンテラブはハイパー主体で組むと邪魔になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:30:21

    マジックアビス死んでゴスペルが上に立つならやれる

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:49

    そもそも安定感が段違いだからなあ
    アーマードは結局パチンコをどっかで強いられるし
    そもそも3ターン目に除去飛んでくるデッキいっぱいあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:31:52

    ちなみにどういうデッキに有利とれるん?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:33:12

    >>6

    有利までいかんともシロフェシーか間に合えばまぁマジックには勝てるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:16

    安易にチャラ互換くれとか言えないぐらいには強くなった
    環境の変化に合わせて前みたいにバルキリーラブダンテのパッケージを採用できるの強みだと思う(ハイドラの捲りは弱くなるけど)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:34:27

    アーマードエアプだけどシロフェシー引けないときどうすんの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:26

    >>9

    いっぱい並べてゴリラパンチするしかない

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:35:35

    >>9

    チャラ→ゼオスで3ターン目に連ドラスタートを狙うとかになる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:37:55

    こっから環境も廻ってメタも増えるからそれに対応出来るかどうかで変わりそう
    ただメタ耐性高いデッキでは無いと思うから現状は胸を張ってtier3を名乗れるくらいじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:39:59

    ボンキゴ死ぬほど重そうだけどアークゼオスでなんとかするんかね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:06

    >>12

    ボンキゴ1枚突破するのにめちゃくちゃ苦労するデッキなのが惜しい

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:12

    ボンキゴはヴォルジャアクが出た分なんとかしやすくなってるはず
    なんとかなるわけではない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:42

    最大出力自体はアビスマジックに勝るレベルではあるけどリソースを整える力が両者に比べて乏しいんよな
    正直対応力って意味では結構劣るからどうしても周囲の環境次第にはなってしまうとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:46:14

    アーマードはともかくボルシャックハイパードラゴン自体はマジですごいカードだから定期的に見ることになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:47:42

    アーマードにはめっちゃ強くなってほしいという気持ちとあんま強くなって殿堂掛けられても困るという気持ちがせめぎ合ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:48:57

    ボルシャックの最終形態にふさわしい強さだけど顔がね…
    上半身も下半身も貧弱すぎるだろスレ画マジで見てて不安になる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:19

    >>16

    なんなら安定力も別に勝ってるわけでもないのが…

    本当難しいデッキ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:20

    >>5

    パチンコデッキが好きかどうかで評価割れそうね

    好きな人はたまらんよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:50:55

    今の初動の貧弱さだとまぁどうしても環境定着は厳しいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:55:05

    チャラとシロフェシーの負担がデカいなって
    公認でも結果出せる日もあるんだろうけど安定して入賞はできなさそうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:24

    今話題のザナークに先行を取られると高確率でハンデスで何もできなくなるのも痛い
    やっぱりクソ強い初動、特に場持ちのいい奴が欲しい所。あと、やっぱり理不尽感がアビスやマジックに比べて全く足りていないので理不尽カードが欲しい所

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:56:43

    レーボウだったりボルシュゴス採用してる型あるのは本当に黎明期のケローラ入れてた時期のマジックみたいな感じするね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:05:49

    悪くないぐらいには仕上がってきてるから自他含めた今後の新カードによる流行の変化や殿堂の次第によっては全然チャンスはあると思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:13

    走り出せた時は強いんだけど毎回それをアビスやマジック、天門相手にできるかと言われればノーなんだよな
    天門は相性だからしょうがないにしても前者2デッキはジャン負けでそのまま負けるなんてザラにあるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:44

    >>27

    アビスも割と初手に左右されるから

    マジックが異常なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:23

    毎回力が欲しいかジャガテレスコできればいいんだけど案外うまく行かないんだよね
    メクレイドスカした時のどうすんの感

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:16

    >>24

    ハンド細いから先に動かれて立てられたらキツイのは確かにそうだけどアークゼオスNEXのおかげで比較的抗える方じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:48

    アーマードって動き出すタイミングが予測しやすいからタイミング合わせてメタクリ投げられると1t確定休みになるのがね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:15

    雑にシャッフ出されると苦しそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:02

    コスト2初動はさすがにもうちょい強いの欲しい…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:20

    >>32

    シャッフの効果は呪文は止められてもクリーチャーは宣言時に場に居ないと縛れないからそんなに意味無いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:02

    >>33

    チャラ初動ってそこそこ要求値ある上にしっかり脆いのは今のご時世ちょっとねぇ…とは思っちゃう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:59:18

    本番はマジック死んだ後やろ
    今はマジック後に勝てるように研究段階と思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 05:29:27

    結局チャラ引くか先手取れないといけないデッキだからそこが微妙 出力はアホだけど
    ゼオスでガチャしてる前と変わらんな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:29:44

    最近流行りの型でも意外と枠自体はあるから今後の新規次第なところあると思う
    問題は火力だけなら一線級まできたところから強化がさらに貰えるかどうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 06:46:05

    赤白は初動の安定感がない代わりに爆発力で勝負する色だからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:29:49

    ヴァルボルシャックとかアークゼオスNEXとかも強いんだよなぁ

    3~4ターンでほぼ走りきれる代わりにメタに弱いのはまあアーマードらしいのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 07:41:14

    ようやく現代デュエマのデッキになった感じはある

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:01:22

    こうなると他がまだ使えるレベルのコスト7チェンジ先があるのにアーマードが揃いも揃って微妙なやつしかいない事が悔やまれる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:02:57

    アーマードの7チェンジはバクテラスへの繋ぎでしかないのが

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 08:50:03

    >>35

    せめて次のターンの初めまでこのクリーチャーは馬を離れないペトローバ効果があればね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:36:09

    >>39

    なんかそれも相まってランカー御用達にはならないかなって思う

    強いのは強いんだけど第2の赤白サムライみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:39:50

    >>45

    そりゃ今は赤青マジック強すぎるし、今のTier1落ちても黒単アビスとかゴスペルとかいるし、白青赤のカウンターも強いからね


    ケアしにくい要素の多い速攻デッキはランカー御用達にはならないでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 09:57:09

    案外マジック消えるとシロフェシーの通りが悪くなるから立場悪くなるかもしれん

    その時はパリィで拾えるラブ入れれば良いだけなんやけど高いんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:06:07

    爆発力あるとは言ってもヘブニアッシュからのドルファとかウェルキからのゲンムとかで詰む(しデッキ構築段階での対策が難しい)のはねえ...

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:12:02

    >>46

    いやマジックがとかアビスがとかそういう話じゃなくて

    安定性の話


    2ターン目に初動出せなかった時どうするか?が結構むずいというか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:14:13

    マジックのようにボンキゴみたいな強力無比なメタカードを自然に採用しやすいわけでもなく、アビスのように安定性と爆発力を両立できているわけでもないってのはどうしても見劣りしてしまうよね
    安定性という意味では5種族だとマジック・ジャイアント・アビスがやばいし、メタカード性能ならメカもヴェネラックいるし、アーマードの冠ラッキーも悪くないけどよくあるメタカード止まりなんよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:16:20

    2ターン目初動立てられない代わりだと3ターン目にヴァルジャアクの除去で初動かメタ潰し→4ターン目に不滅なり
    撃ピヨッチからチェンジでシロフェシーで呪文ロック→不滅なり

    かなあ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:20:10

    そう考えると2ターン目で動けなくても3ターン目で3マナの強いエンジン採用できるデッキは大会向けだなあと
    だいぶ簡単に事故回避できるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:26:07

    マジックになれとは言わんからせめて火文明らしい速攻感はもっと欲しい、灰になったカイザーが侵略持って復活とかしろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:30:12

    >>53

    ついでにアーマード付きでトリガー付いてて封印除去できるタマシードが欲しい...盤面固まる前なら兎も角イマドキの大型にちょっと先に展開されるだけで苦しくなるのがマジできついから

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:30:16

    上面と下面両方強いアーマードツインパクトが欲しかったな

    決闘者チャージャーは上面が余りにも構築としてノイズすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:31:35

    今のところ出たら詰みなゲンムケアがハイパーのハズレになるラフルルか気合でハイパーから単騎捲るかの2択っていう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:33:08

    >>52

    大体の環境デッキがそれに当たるからな

    マジック:2コスマジック→コルフレ・ファイア・テスタ

    アビス:2コスマナ加速→2コス加速orギフト5コスアビス

    ゴスペル:2コスドロー→コルフレ

    コンプ:シンクロ→ボンキゴ・ミュート・アリス

    天門:巨大→ギャラチャ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:37:04

    OVERハイパー化しない方が強い盤面やヴァルボで自盤面無理矢理タップさせて条件達成とかもあるので地味に考えることが多い

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:45:13

    >>56

    いうても環境デッキもゲンム出されたらキツイやろ

    いや、そうでもないか……?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:17

    アーマードは天門ケアの方法がね……
    シロフェシーだとロックできないし
    物量で押すしかない

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:48:34

    >>59

    アビスなんかは出されたら流石にきついよ 出されないようにハンデスして叩き落とすがな!!!!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:52:06

    >>61

    あと一応シスはある

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:56:01

    >>59

    マジックなら単騎やストップに一応はベガスダラー、アビスはハンデスやシスとかケア手段はあるけどアーマードはトリガーで出させないって卓が無い

    シロフェシーでスタゲ止めるくらい

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:58:47

    やっぱゲンム禁止になんねえかな 赤単アーマードの頃からずっと言ってるけど
    いやまぁ禁止になって嬉しいの黒単とか赤単とかごく一部だからならないのは当然なんだが

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:34

    前まではバルキリーでラブとか引っ張ってきたんだけどハイパーと相性悪いんだよな
    今後天門増えるならまた入れるか

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:02:47

    一応3コスタマシードでどかせられるけどな
    パチンコのはずれになるのが痛いけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:38:48

    一応冠ラッキーはいるけど天門に無力だからなアレ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:42:36

    ポッピは思ったより頼りないし無くていいわな
    軽減鳥か邂逅引けてないと5ターン目に入るから普通に負けるし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:08:38

    マジックが消えたらって言うけど既に言われてるがマジック「だけ」なら別に勝てもするからそうでもないんよな
    それにマジックとアビスは殿堂出消えるとは思ってるんだけどそうなると天敵の天門が台等してくるし難しい

    まあ今は明確にtier3もしくはtier2下位レベルには入ってると思う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:10:22

    Hドラゴンって外れ引くと山の上に戻すであってる?
    Hヴォルジャアクいると2回目確定で外れだよね?

    せめて山の下送りなら除去積めそうなんだけども

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:10:40

    天門に強く出れるカードないかしら

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:50:47

    >>69

    マジック対面は先手有利は大前提として足回りの安定感が段違いでシロフェシーがあるとはいえ「普通に勝てる対面」みたいに言うのは無理があるだろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:57:45

    引かれたら焼かれたらは置いといてコッピチャラの軽減対象のズレも痒いところ


    >>71

    弐天で大量ドローしてダンテチャフだ サムライと変わんねぇな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:59:48

    >>73

    ただそいつら展開中は明確な外れなのが辛いね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:01:09

    前どっかで言われてたエスケープ持ちのドラゴンコスト−1アーマードコスト−1まとめて持ってるやつは良いなと思った

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:56:39

    バラフィオル:火のコスト6以下
    ハイパー:5コスト以下
    この辺考えたら単騎みたいな火の5コス以下メタクリも採用できたりするんかね
    マジックやアビスと違って手札や墓地に先に貯めることできない以上採用枚数多くしないといけないのネックだけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:12:53

    そんなに器用なデッキじゃないからメタクリ積んでもその分デッキ濁って弱くなるだけだと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:35:41

    >>77

    メタとコスト軽減を兼ねてくれればいいんだがな・・・王道篇でハイパーモードっての出たしそれでハイパー化してる時だけメタ能力発揮してくれれば十分だろ?という訳でアーマード種族もつけたチャラにハイパーモードでしえ太郎レベルのメタ持たせた奴頼む。元のチャラ同様火光2コストで

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:40:34

    正直ヒメカットのアーマード版のが欲しい
    フレンドバーストがハイパーと相性いいと思ってるし下面で除去なりなんなり来てくれたらありがたい
    てかなんでマジックだけフレンドバースト2枚なんだよ💢

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:53:13

    言うほど相性良いか?ギミックとしてはタップ対象食い合うだけじゃん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:05:12

    >>80

    ヴァルボルと一緒で無理矢理自軍を寝かせるみたいな運用もできるよなって

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:19:33

    アーマードの強さの8割はシロフェシーが担っていると思っているから刺さる環境では割といける
    天門や蒼龍みたいなデッキが強くなる環境はかなり厳しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:29

    蒼龍はポッピ冠とハイパードラゴンでどうにかできる範囲だからまだいいけど天門苦手だなぁ
    マジック没後環境は天門に強いコンボデッキを食うポジションかな

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:52:37

    チャラスタートとコッピスタートでルートが微妙に違うのも思った以上の難しさに拍車かけてるよねぇ
    3Tめにシロフェシーにチェンジのムーブ決まればたいてい勝てるんだけど後攻だとチャラかコッピ除去られて終わるケース多いし

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:54:50

    チャラコッピより強いコスト軽減来ないかなぁ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:08

    天門はラフルルって最終手段があるから...
    ハイパーのハズレになるから使いたく無いけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:16:51

    今からでもピヨッチ/不滅なりにメガラストバースト付けようぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 01:44:14

    贅沢言わないからデッキの半分にGストつけてくれればいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています