人には恵まれたのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:40:25

    五条じゃないと心から笑えない夏油なんかじとじと重…

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:41:52

    わかんないじゃん
    鰻重食べて心から笑ってたかも

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:12

    こっちは五条じゃないとほどではなくない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:42:32

    >>1

    おは五条

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:43:39

    >>2

    元太じゃないよ夏油だよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:54:16

    >>5

    すっげー!!ここが新宿かあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 22:58:23

    >>6

    全部お前がやった事にするからな(フラグ建築)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:04:12

    たったひとりの親友だし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:06:16

    怒らないできいてください
    五条にとっては生涯でたった1人の親友でも夏油からしたら何人もいる大切な人達の1人くらいのポジなんですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:06:40

    でもそれ以上にあの呪術の世界では笑えなかったんだよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:07:34

    それが笑えたんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:10:37

    五条も夏油もお互いを想うという意味では一緒だろ
    どっちが重いってことはないだろうて

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:15:34

    >>9

    これだよなぁ

    夏→五よりも五→夏のが唯一性高いしおっもいんだわ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:01

    >>9

    ミミナナ公認のたった一人の親友なんですが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:18

    確かに夏油は五条のいない世界では心から笑えなかった…でも別に五条のいる世界でも心から笑えないからね!?そんな簡単なことで心から笑えるなら離反してねーって

    ついでに五条は夏油がいなかったから満足できなかった…でも別に夏油がいるだけで満足とは言ってないからね!?あくまで宿儺と全力で戦った上で死ぬって理想の生き方を貫いた上でのラストピースが夏油ってだけだからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:16:57

    >>6

    爆発する呪言やめろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:19:53

    いや簡単なことでというが結局のところふたりにとっての帰結がスレ画なんじゃないの

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:08

    >>4

    五条は夏油が自分に重いとかあんまり思わなそう(マジレス)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:20:42

    正直五条にとっての夏油ってラストピースとかではないと思う
    形が違うだけの数多のピースの中の一つじゃなくて「夏油」っていう他と同じ尺度で作られてない何かだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:27

    >>14

    ミミナナからしたら

    「夏油様は私達と出会ってからは心から笑えたことなかったんだろうな」とか思ったことあったんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:27

    >>14

    多分離反してから昔のことなんか殆ど明かさなかっただろうにミミナナに勘付かれてる重さよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:21:44

    >>15

    夏油はそうかもしれんが五条はなんかまた加湿器焚き出したから

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:24:00

    別に五条のいる世界でも夏油は心から笑えなかったけど
    最後に五条が言った言葉で夏油は笑って死ぬことができたんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:23

    >>22

    それ一応時系列的には新宿決戦前だから…ついでに結構真っ当なGTGしていたし新宿決戦で楽しすぎて恵忘れたり羂索のこと忘れたり乾燥機ききすぎなんだよなあそこらへん

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:54

    なんかやたらめったら五条からの方が夏油への感情は湿っぽくて重いって主張する人がいるが夏油からの矢印も同じ位に湿っぽくて重いからどちらが大きいという事は無いんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:25:57

    >>15

    五条のいない世界では心から笑えなかった、って先のレスで誰も言ってなくない?

    夏油の死に際の「笑えなかった」は当然、強者がすり潰される世界に対して言ってるし皆そう認識してるでしょ


    その上で夏油にとって五条の唯一性は高いと思ってる

    沖縄辺りから強化された強い弱いで人を分けてしまう夏油の中の呪縛を、死後であれ解放できるのは夏油が最強と認識した五条だけだったんだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:11

    夏油のこの世界では笑えなかったって五条がいないととかではなくて誰かが犠牲にならなきゃいけない今の呪術師の社会構造では永遠に納得できないっていうことじゃないの?
    五条がいなくても変わらんて意味じゃなくて自分と親友だけ幸せならいいってわけじゃねえってこと

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:13

    五条にとって夏油は他の誰かでは代わりにならん存在だけどそれはある意味誰でも同じではあるんちゃうかとは思う
    灰原の代わりも七海の代わりもいないわな
    その上で親友とあの別れ方は堪えたろうから空港のあの会話になるのも分かるってもんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:45

    五条→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→←夏油

    これ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:26:54

    >>14

    ミミナナ以前に本人自身が「親友だった」と語ってるからな…

    親友なんて何人もいるものでもないし

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:27:41

    >>26

    いやスレタイ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:17

    >>14

    夏油には親友以外の大切な存在もいるだろって意味でしょ国語力0?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:28:33

    まあ夏油は夏油目線がほぼ描かれないポジションだから仕方ないにしても未だに五条にとってラストピースなだけみたいな解釈を熱弁してる人は本当に同じ作品を読んでるのかって気になる
    硝子目線の「何が独りだ」も直近の「無理な話」もラストピースなだけとかで表現できるものではないと思うけどな
    もっと根源的で大きく他と並べられない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:24

    >>28

    それ五条にとっての灰原とか七海の話?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:29:55

    >>32

    んな事言ったら五条だっているし…

    大切な存在は他にもいるけどその上で互いにたった一人の親友ってのがこの2人だろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:30:54

    なんかそういう事言っているとまた作者がなんか投下しそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:28

    >>32

    えっ

    五条にはいないと思ってるタイプの人!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:31:37

    >>33

    人生のピースってジグソーパズルみたいに均等な形してんの?


    それ以外は全て満足な人生って五条本人が言ってるんだからそれをラストピースって表現してあるだけで別作品読んでるとか過激すぎない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:00

    夏油は夏油で五条の非術師殺しは止めたし離反に関わらせないとこが重いよ
    五条が怪物になるのは嫌なんだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:10

    何か怖い人いる…

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:32:57

    夏油から五条への矢印出すの絶許な人はなんなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:34:18

    なんか流石に五条にとって夏油が特別ってのは261話とかで否定できなくなったから
    夏油にとって五条は別に特別でも何でもない!ってやたら主張する人出てきてるな
    まぁ感想は人それぞれとはいえ個人的には今まで何読んでたんだって感じだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:34:30

    >>39

    別に悟を関わらせないでおこうとか思って誘わなかった訳じゃないと思うぞ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:10

    >>41

    あからさま過ぎるのは正直煽りと思う

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:35:33

    >>29

    原作読んでると結局はこれだなと…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:40

    >>43

    いや五条が2年生を上層部殺しに関わらせなかったのと本質的に同じでしょ

    被せてあるじゃん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:36:52

    極端に夏油側には何の感情もないと主張する人も極端にこの二人を重たくしたがる人もどっちもキショすぎて無理だわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:04

    >>42

    そういやこの話からやたら主張してくるようになったな

    親友同士が大事に思い合ってるのをどうにか断ち切りたい感じ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:24

    >>28

    ぶっちゃけ五条にとって灰原の代わりも七海の代わりもいると思うぞ

    代わりを探すって概念はないと思うけど

    冷たいとか言ってるわけじゃなくそう言う視座のキャラと言うか

    仲間とか生徒たちとかそう言う属性の存在は生きるに必要だけどその内訳としてそこに「◯◯」がいないといけないって感情は五条にはないように見える

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:38

    >>42

    意味わからん…

    なんで二人が互いにどうでもいいと思いたがってる人がいるのが前提なのが意味わからん…


    そんな界隈あんの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:37:52

    11巻の「五条悟とは?」の質問に異口同音に「最強」と答えたおまけをわざわざ入れた上で「五条悟ってなにもの?」「親友だったんだ」という回想を入れているから少なくともこの頃から作者はだいぶ二人を特別扱いしてんなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:38:14

    >>45

    原作で夏油目線の話が少ないのはあると思う

    やはりこの2人が親友になるまでの過程は出されるべき

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:04

    >>49

    でも夏油だけは違うんだよね

    夏油だけがやっぱり五条の唯一なんだなってのは分かる

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:07

    夏油は大義のために親友を捨てたけど五条はいつまでもいつまでも引きずってたからね
    夏油を初恋初カノだと例えれば五条の苦しみもなんとなくわかるけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:39:30

    >>50

    五悠…

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:03

    >>53

    前提として当たり前すぎて書かなかったけど夏油だけがイレギュラーってのは綺麗に描かれてると思うよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:23

    五条は一方通行で報われない可哀想な人って萌え方したい人と空港はアンハッピーエンドなので五条は戻ってきて生徒と上位互換の絆を結んで幸せになりますって主張したい人が定期的に言い出すよねこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:40:43

    >>46

    全然違うだろう

    あれを五条の事を思って誘わなかったんだとか流石に妄想が過ぎる

    硝子に言った誰でも彼でも理解して欲しいとは思わないの方じゃね?

    分かって貰えるとは思ってないから誘わない

    でも無理やり自分の思想に引きずり込む事はしないって塩梅では

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:18

    空港の「…妬けるねぇ」の「…」が良い味出してるよね カッコつけだから「君が満足ならそれで良かった」とか言っちゃうけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:23

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:41:39

    よくわからんけど未だにここの関係性の否定とか矮小化に必死な人って読んでて面白いのか気になる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:42:33

    >>32

    五条にはおらんと思ってんのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:03

    >>61

    よこだけど夏油だけ夏油だけってしつこいのが嫌がられてるんだと思う…

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:10

    スレ主は何を思ってスレ立てたの
    完全に腐女子同士のネチネチした牽制キャンペーンになってるけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:43:29

    >>61

    カプ厨は原作にフィルターかかって見えてるよきっと

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:03

    スレ主はスレ主でしょっぱなから思想強めだからな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:04

    夏油は五条のことそんなに思ってませんよで水差ししたいってどんだけ余裕無いねん

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:07

    >>64

    腐女子はお前だけ定期

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:17

    どっから出てきたんだってぐらいわらわらレス埋まってて笑う

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:44:38

    五条→→→→→→→→→→→←←←←←←←←←←←←夏油
    こんな感じでしょ?
    お互いへ向ける感情のベクトルは

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:38

    別に互いをたった一人の親友だと思ってて不都合な事何もないやろ
    やたら否定したい人は何がそんなに気に食わないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:39

    >>29でもこれにたくさんハートついてる

    >>70

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:45:50

    >>62

    いないと思われてる五条草なんだまあ天上天下唯我独尊とかやってるからな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:15

    >>67

    五条と他のキャラの関係性トートイするには夏油邪魔過ぎるからな

    夏油が五条に矢印向けてなければ凄く助かるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:21

    >>57

    >>生徒と上位互換の絆を結んで幸せになります


    んな事誰も言ってないしそもそも比べられるものじゃないっすよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:44

    荒らしレス徹底スルー&報告でよろ
    IP変わって管理できないでいるすまん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:46:49

    特定カプ・グループ好きだから他カプ・コンビっぽいのは否定したいのとオタクにありがちなホモソーシャル(男は男同士の硬い絆を作りながらも女を男らしさの証明のトロフィーとして獲得すべきという保守的な思想)から男同士のみの親密な関係は否定したいの2パターンが主かなと思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:47:03

    五条と夏油が重い関係ってのは読んでたから普通にわかるだろうし、それで夏油からは重い感情を向けられてないっていうのは普通に同じ物を見てるか疑問だわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:47:25

    >>58

    自分だけは妄想じゃないって思ってるのなかなかのヤバさ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:47:49

    >>76

    思想強めのスレ立てる時は家のWi-Fiで立てろおばか

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:47:56

    >>72

    ハートの数は自演し放題だとあれほど

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:48:50

    0の夏油の死に方見たら夏油→五条が軽いなんてとても思えねえけどなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:48:53

    五条と夏油の関係を否定はしないけど両者ともお互いだけってわけじゃ無く五条は同輩や後輩恩師や生徒たちとの関係もあるし夏油も家族との関係がある
    だからすべてを否定することはできないでしょうに

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:49:01

    >>81

    ふうん

    普段やってる人はちげーやこのスレではやめてね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:49:07

    唯一の親友の夏油も
    唯一の対等な相手の宿儺も
    どっちもいなければ五条空港は生まれなかったわけで…どちらかが唯一無二とかじゃあなくてどっちも五条にとって必要不可欠な相手ってだけじなねーかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:05

    五条だけが夏油を引き摺っててずっと囚われてるっていう五条が夏油を追いかける関係図が好きな人にとっては夏油にとっても五条は特別でしたよって解釈は受け入れ難いんじゃないか

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:15

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:50:53

    夏油はレギュでもないし既に死んでる分余り描かれてないし置いてった側だし五条の今までよりは薄く感じる人がいるのは分かるけど
    お互い大事に思ってた事も分かるようにも十分描かれてたと思うし五条とかどうでもいいまでいくと同じ原作見てたのか分からないレベル

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:51:19

    別にお互いが特別なのは間違いないが大切にしたい物や事や人はそれ以外にもあってそれはお互いにも譲れないものでもあり理解し合えず
    それはそれとして相容れなかったけどその先の仲間達の中にお前もいればなみたいなのがあるってのは別に両立していいんじゃないのか?と思うんだがな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:09

    宿儺に関しては強くてもやっぱお前いないと満足できなかったよするための通過点では?
    というか別に夏油に限らずとも例えば宿儺と生徒どっちが大事?言われたら生徒って即答するだろ五条
    五条の中の宿儺って強い以外の重要性ないだろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:36

    >>86

    互いに大事には想ってるのにな

    まぁ夏油への感情が大した事ないって事にしたいだけの人もいるだろうけど

    唯一無二の親友や言うとるやんけ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:52:42

    そもそも夏油は闇堕ちしてから心から笑ってないだけで五条関係ないと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:09

    もはや関係無い話ばっかりだけど、スレ主の「五条じゃないと心から笑えない夏油」ってのがそもそもどこから来たのか全くわからん。どこ見て思ったんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:21

    五条と夏油が互いに重くて困ること別にないし…

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:39

    五条の方が割と分かりやすい描写されてるから五条ばっか重い重い言われるんだと思う
    夏油は対五条に限らず何考えてるのか読み取りにくい難解な男だと思う
    出番自体も少ないしね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:53:49

    >>83

    どっちを先に言うかの叙述トリック感あるけど原作の描かれ方としてはそう言う存在がいた上での別の次元の特別枠って感じ

    そして全てを否定する人より何とかしてここを否定したり低く見積もろうとする人の方が見かける

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:24

    >>93

    お互い大事に思ってるとは思ってるけどまあスレ主の思想はちょっとん?となったわ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:36

    側から見たら五条と夏油はお互いに激重感情持ってるんだなと分かるけど
    五条視点だと夏油の中での自分は置いていけるくらいの存在だったんだ…と思っててもおかしくないよね
    その上で乙骨に「一人は寂しいよ?」って言葉を投げかけたの見ると五条お前…ってなる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:40

    俺はよくわかんねーイチ読者の意見より原作者と原作者の描いたものを信じるぜ
    五条と夏油は互いにたった一人の親友だし重いです

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:46

    わかりやすい描写って言うか、五条ってメインキャラだからね
    0退場かつその時点では敵だった夏油より掘り下げあるのはそりゃそうよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:54:55

    で・・・結局このスレは何が言いたいスレなんだ?
    五条と夏油の関係自慢スレ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:02

    悟、今自分がどういう状況か分かっているのかい?
    うな重で例えるなら私が鰻、君が白米だ。
    たっぷりたれの染み込んだ…ね。

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:10

    夏油そこまで思ってねーだろってツッこみ入るのはわかる

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:12

    >>94

    困る連中がいるんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:32

    >>1スレ主の主張もなんかズレてるし「夏油にとって五条は大切な人の1人だから大した事ない」みたいな事言ってる奴もズレてんだよな

    大したことないことはないし大切な人の1人はそんなん言うたら五条だって同じだしな

    気持ちの比率が大なり小なり偏ってるだけの話

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:55:49

    自慢て
    常に何かと戦ってる人いるよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:09

    >>102

    元太夢女メールやめろ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:11

    夏油抜きにして五条に宿儺ごめーんとか花とか言った上で生徒たちにほぼノータッチしたり乙骨との会話に無理だよしたり何か作者があんま五条と生徒を関わらせた無くなったのかなとちょっと感じる
    あくまで個人の感想だけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:26

    >>90

    強いだけで愛されてるからそれで問題ないでしょ

    他の誰かが宿儺以上に強かったら通過点にもなるけどそんな相手は1000年間1人も現れなかったんだから結果論的に唯一無二になってる


    五条は別に夏油さえいれば『それだけで』満足なんて言ってないし七海の発言からも最後の戦いがあってこその『お前さえいれば…』なんだから通過点ではなく単純に別ベクトルじゃね?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:51

    >>41

    五か夏軸の別キャラでカプ描いてる人かホモフォビアのあまり逆に原作読めてない人じゃないの

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:56:58

    >>102

    ベッドインの暗喩ですか?わかりません

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:08

    >>86

    五条から夏油への重さを否定できなくなったので、逆に夏油から五条への重さを否定しにかかってるだけじゃね?


    だいぶ減ったけど昔は二人が親友って公式設定をとにかく否定したい読者がいたんだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:57:34

    夏油は周りが大切だったからこそそんな人たちの屍が積み上がる世界の構造に病んだのでスレタイの「のに」は「だからこそ」だとは思う
    まあネタスレのつもりだったんだろうけど
    でもそんな心から笑えなくなった夏油からこの笑顔を引き出せるのは五条だけなんだろうってのも読んでりゃわかるよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:41

    >>108

    関わりもなにも五条にとって生徒たちは愛育てる対象であって自分と戦って殺して欲しかった相手でもないし夏油のような立ち位置にいさせたい訳でもないし自分の悩みの心中を打ち明けるつもりはないってだけの話やん

    真っ当やんけ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:43

    どちらも重い…そんだけだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:58:46

    正直空港来るまでは五条→夏油も軽く見られる風潮だったんよ
    もう過ぎたこと的な

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/26(水) 23:59:42

    0巻から恋人のゆたりかと親友の五条夏油の構図は作者絶対に崩さんと思うぞ
    週刊連載になってもこの設定消さなかったし

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:34

    >>116

    せめて渋谷の五条封印で気付け過ぎる……

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:00:47

    >>55

    虎杖が背中押した時に五条が心からの笑顔できてたんだから虎杖は夏油と同等くらいの存在だって言ってたの笑う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:01:02

    五条の夢女拗らせてる人から見ると夏油は酷い男だし五条のこと好きだとはとても思えないらしい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:02:28

    >>108

    えぇ…別に感じなかったけどな

    花っていうのもあくまで自分の感覚を表現するための比喩だと思うし

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:03:32

    >>120

    まず拗らせてる五条の言動が平気なの草生える

    作者公認のクズなのに

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:05:22

    空港五条はもっと生徒と重い関係が良かった人らには物足りなくて気に食わないかも知れないけど

    >>90の通りどっちが好きかとか大事かと言ったら宿儺より生徒の方が大事だろうしみんなに背中叩かれて喜んでる描写も生徒の前ではかっこつけたがる描写も入れてるのに五条おかしいって未だやたら下げまくって叩くのはな

    あとカップリングとか五条と夏油も別にカップルじゃないんだから親友とは違う別枠で楽しめばいいのにどうしても許せないんか原作が許せないっていうのもアレだけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:06:16

    一応庇護下にいる女生徒のスカート盗んで履く五条の夢はできるのか……

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:07:40

    たしかに昔は五条と夏油ってはたから見て別に親友じゃないよねってスレ立ってたレベルだからまあ今はまだ語れてる方なのかも

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:10

    普通に別ベクトルで大切なものもあるでいいんじゃないのかお互いは間違いなく一番強く重い上で
    乙骨とかもそうだし普通の人間はまあそうだよな
    そしてそういうのがないのが多分宿儺

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:08:53

    連載初登場の2話から怪我した伏黒パシャパシャして2年に教えたろwwやってる奴だぞ……!?
    五条→生徒に重さはないしたまに冷酷に見えるまである、でも本人なりに大事にはしてたと思うよもちろん偏りなく平等に

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:00

    五条→夏油は重いけど「親友」一直線な感じがする
    夏油→五条は、夏油自身も「親友」とはもう言えないと思ってたようにもうちょいぐちゃぐちゃ煮詰まった状態で重い
    死に際の一言と空港でこのぐちゃぐちゃが昇華された気がする

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:06

    >>118

    過去編や封印経て否定するっていうのもまた凄いなと思う

    でもその時点で否定して無理矢理妄想の枠に押し込んでたらそりゃ原作との乖離は大きくなってくばかりだわな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:09:53

    五条の夢女とかカプが好きだとしても五条→夏油の重さ否定するんじゃなくて夏油→五条の重さ否定するのは感覚としてよく分かんねえ~ってなるな
    お前→五条→夏油になるだけじゃね…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:45

    空港の時五条が生徒心配しないって騒がれてたなぁ
    いや渋谷で封印された時から生徒心配してなかったぞあいつって思ってた

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:10:53

    いろんな概念がごちゃ混ぜになってるからややこしいのよな


    大事って意味では生徒>夏油>宿儺でしょ。夏油の方が生徒より大事だったら夏油側についてるし夏油を殺すために生徒を送り込んだりしないって


    仲の良さでは夏油>生徒>宿儺でしょ。これはもう絶対にひっくり返らない。


    対等って意味では宿儺>その他でしょ。夏油はもう隣には立てなくなっていたし、だからこそ五条もわざわざ背中を押してくれた…まぁ一緒に戦う相手ではないと暗に言ってる。宿儺に孤高について共感しようと思っていたのもこのためだしね

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:11:08

    >>130

    思い合う事はなかった過去の人間

    にしたいのでは

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:12:28

    過去の人間より生きてる〇〇を見てって呪術じゃ無理だよ
    0の主人公が乙骨だった作品だし虎杖だって死者引き摺ってるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:13:38

    夏油の夢女とかカプの人が夏油→五条を矮小化するって方が理屈としてはまだ理解できる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:06

    >>130

    お前→五条→夏油に笑った

    五条にしてみたらテメェは誰だよすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:14:09

    >>132

    大事なのは否定しないが

    >夏油を殺すために生徒を送り込んだりしないって

    ここは生徒が夏油殺すの無理だし(夏油が殺さないと踏んで危険地帯に送ったし)生徒想いと捉えるのはちょっと

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:31

    何言われてても生徒よしよし勢の僻みにしか見えん

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:15:32

    >>125

    空港後から一気読みした身としては読解力やばいのか強烈な願望フィルターかとしか思えん

    それとも週刊でチマチマ追ってるとそう思えたりすんのか…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:01

    呪術で喪失した人をふっきって前を見てる人とかほぼいないってレベルだからな
    虎杖すらじいちゃんの死というか遺言をふっきってないし

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:02

    >>137

    乙骨のパワーアップが目的だからここは極めて冷酷に戦況を判断した場面だな

    でもその作戦に重要だったのが夏油なら狗巻たちを殺さないって信頼由来だから生徒想いではなく夏油への信頼が強いだけ

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:16:42

    0のアレは生徒たち虫の息になってたからね…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:17:37

    >>139

    見えない

    普通に現実逃避

    どれだけ否定したくても渋谷でわかる

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:19

    >>141

    でも結果的に夏油が死んでも構わないって思っていたんだから生徒たちの方が夏油より大事にされてるよ…上でも出てるけど大事と信頼はベクトルが違う


    大事にってなんだ…ってレベルで軽いけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:39

    そもそも夏油の件なかったら教師にすらなってないだろ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:18:42

    前提としてぬーべーみたいに一般生徒とそれを守る教師じゃないからな
    261話でも触れてたけど生徒だけどあくまで術師って認識があるからドライな時はとことんドライ
    でも一応無用な血生臭い案件には関わらせたいぐらいの思いと配慮はある

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:02

    夏油を過去の亡霊にしたがってしつこく主張してたのに五条は現在進行形で夏油追いかけててとうとうあの世にまで行っちゃったんだぞ
    察して差し上げろ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:08

    夏油が触れたのが五条の情操の部分で
    宿儺が触れたのが五条の怪物の部分で
    生徒が触れたのが…なんだ?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:20:12

    先生五条を妄想の箱に入るよう捻じ曲げていってた人の成れの果て

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:21:41

    先生五条自体が夏油との思い出込みで出来上がった人間なんで五条は先生!夏油の親友じゃない!したところで夏油を切り離すのは不可能なトラップ

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:21:54

    >>147

    あの世に行ったのは宿儺…というより五条が生来持っていた術式を本気で使って全部出し切りたいっていう変態じみた欲望のためでしょ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:22:46

    >>144

    殺すから大事じゃない訳じゃないと思うしそこはどっちがどうとか思わないかな

    守るのは確実に生徒とは思うけどだから夏油の方が大事ではないとも思わないというか

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:05

    ぶっちゃけ生徒も宿儺も五条→夏油を引き立てるためのスパイスみたいなもんだと思ってる

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:47

    悪いけどそんなに生徒大事!俺が守る!ってタイプには未だに思えないよ
    生徒の前ではカッコつけたいタイプって言う紹介文が一番ピンとくる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:48

    >>132

    別に五条も夏油も推しじゃないけど、本当に大事だったら夏油側につくんじゃなくて、間違ってる友人を止めてやる方向に行くと思う

    非行に走ってる友人みて、じゃあ俺も不良になるわは逆に大事にしてないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:23:54

    >>153

    五夏の過剰摂取ですね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:24:05

    >>153

    うわ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:24:12

    どっちかと言ったら空港こそ夏油→五条にはちゃんと感情があったと示してると思う
    何とも思わないなら会いにこないし話なんか聞かないだろ
    あと五条からの言葉に泣いたりしないかと

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:24:28

    自演くせえ~

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:25:47

    そんな生徒大事なら釘崎になんか一言くらいコメントしろよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:26:19

    可愛い生徒たち大好き
    て感情は確実にあったでしょ
    でもそれ以上求めて荒れ狂わないでほしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:27:37

    五条→生徒と夏油→家族が似たようなもんかと
    自分なりに大事にするし守るけど一番ではない
    でも生徒も家族もそこに不満を持ったりはしない

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:03

    >>90

    >>153

    同じ人?

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:13

    >>158

    五条は一人で死ぬと思ってたやつだしな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:24

    ぶっちゃけ生徒への感情っていっても生徒の誰か死んで悲しむような感情は持ってない気がする

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:28:32

    中村悠一氏の生徒のことどっかしら駒として見てるとか言うドライなキャラ評の方が割とリアル

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:13

    生徒への感情が一年生へも二年生へももしかしたら三年生にも同じ感覚なのが
    一年ズと五条好きからは寂しいのかもしれんね

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:25

    >>162

    夏油が五条>家族かはまた別の議論じゃね?

    五条の夏油>生徒はほぼ確実だけども


    ついでに再来週にはゴジョータが出てくるから脳内からまた夏油が出てくるかもな

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:38

    >>165

    流石に悲しむでしょ

    切り替えは早いだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:29:45

    >>143

    そう思うけどでも当時は自分が殺したはずの人が出てきたら誰だって驚くから夏油じゃなくても封印可能が主流だったんだよね…なんだったんだろうね

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:30:08

    呪術師ってまぁ駒だろうしその世界でずっと生きてる五条はそのあたりシビアだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:30:45

    >>170

    そのあとファンブックで夏油じゃなきゃ無理言われてるんだっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:30:54

    >>170

    パパ黒が出ても何でお前が!?ぐらいで脳内一分も行かないと思うがな

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:31:07

    >>167

    まぁでも特定の生徒に偏った思い入れある教師なんて嫌じゃん

    虎杖乙骨秤は将来性見込んでたけどあくまで強さの面であって心情的に偏った思い入れは誰にもしてないし

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:31:14

    >>165

    まあ強く聡い生徒育てる目的にも夏油がいたし死んだとしても強い可能性あるやつが…くらいの悲しみかたな気がする

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:31:48

    大切に育てた花壇を踏み荒らされたら怒るけど、雨風でめちゃくちゃになっても怒らん、くらいのイメージ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:32:53

    >>173

    1分くらいは戦っていたしもしかしたら脳内時間で2分くらいはいけるかもね…案外天内でパチパチ含めて1分いけるかも

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:32:53

    >>168

    レスの仕方が特徴的だけど五条から夏油は肯定できて夏油から五条は否定したい人なん?

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:32:59

    生徒が先生スゲーしてくれるから教師五条の顔になれるわけであってそういう意味で大事な存在ではあるんよ
    次元の違う話なんだから優先順位マウントバトルやめな

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:47

    生徒の中から特定個人を贔屓する先生は嫌過ぎる
    当たり前だけど高専の教師って誰も贔屓しないよな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:33:50

    >>168

    夏油は五条<家族じゃない?五条を選んでないんだし

    そういう意味でも五条→→→→→夏油って図に見えるんだよね

    夏油から五条に全く感情がないとは言わないけどやっぱり五条ほど過去を引きずってないし重くも湿ってもない

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:17

    ガチで戦国武将精神を持ってる男を令和の教師キャラにしちゃいかんのよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:30

    >>178

    どこの特徴を捉えたのかしらんけどそんな主張は一度もしてねーよ


    夏油の家族に対する感情なんてそれこそ書かれてないし安易に五条の方を大切に思っていたと確信めいたこと書きたくないだけ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:34:47

    五条も生徒より夏油を優先したことないぞ
    こいつらは互いが大事でも守る対象を優先する

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:35:04

    >>168

    どっちが重いか大事かってより

    五条→生徒も夏油→家族も守り愛でる対象ではあるけど対等ではないってイメージ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:35:58

    >>184

    そもそも生徒育てる根幹に夏油がいなかったっけ?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:28

    夏油の絶望の大元は呪術界と自分を取り巻く世界の構造とか社会のあり方への失望だと自分は捉えてるから、笑えなかったに五条はそんなに関与してると思えないかなぁ
    五条がいてもいなくても呪術界への絶望で笑えなくなるのが遅いか早いかくらいの差じゃない?
    世界に疑問を抱いてたとこで、ずっと同じ方向向いて「俺達」でいられると思ってた五条が覚醒して一線引いた向こう側に行ってしまったって感じた喪失感で糸が切れた感はなくはないけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:35

    夏油に置いていかれる形になったのにでも夏油様の最期はあれで良かったよね…してるミミナナがすべてじゃね?
    さすがに10年一緒にいる娘ポジたちに夏油解釈勝てる自信ねぇよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:43

    夏油は描写が少ないのもあるが家族たちを誰も個人名で呼びかけたことないのが全員平等な家族と教祖関係だな…と感じる

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:36:46

    >>185

    五条と対等の相手はもう宿儺しかいないし

    夏油と対等な相手も乙骨しかいない


    もう五条と夏油は対等ではいられないんだからその対等って概念は生徒と家族を語る場面では不要じゃないか

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:02

    結局教師になりきれず頭戦闘狂のままの五条を満たせたのは生徒でも最強生物の宿儺でもなくてたった一人の親友の夏油だったんだよなっていうのすごく五条→→→→夏油でビビるんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:36

    >>191

    思想強いなこの人

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:37:53

    対等な相手(精神的な面ね)と庇護対象で全然違うからどっちが大事か測ることはできんよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:38:10

    笑えなかった夏油が最期は笑顔だからなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:38:46

    >>190

    宿儺が対等とかさすがに烏滸がましいわ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:38:46

    >>193

    五条と夏油どっちもそうなんだよね

    なぜか片方だけの主張する人いるが

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:38:56

    >>192

    でも原作でそう描かれてるからなぁとしか…

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:39:10

    五条夏油も最終的にお互いを選ばなかったがそれは大事に思ってないからとかじゃないしむしろ大事だからこそ
    五条生徒の事も冷酷に駒のように考えても想定外に命奪われたり傷付けることになった場合五条もちゃんと気にしはする
    これは別に特別なことには思えないんだが

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:39:14

    生徒派も夏油派も過激すぎて色んなものが見えてきたスレだった
    アッパレワスレン

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 00:39:27

    今度は五条→夏油だよね主張でうざがってもらおう作戦か…
    悲しくならんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています