ここだけ遊戯王のモンスター大集合の格ゲーが販売された世界

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:09:03

    みんなは何のキャラ使ってるかな?
    性能とかもどんどん妄想しちゃおう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:11:53

    ヴィ様(通常)
    ヴィ様(ライヒ付き)
    ヴィ様(暴走)
    ヴィ様(最終)

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:17:06

    キャラとしてはジャンクシンクロンで滅茶苦茶貧弱だけどゲージ溜めるとスピーダーになって大量のシンクロモンスターを呼び出して遠距離から殴らせるキャラになるとか
    ていうか形態変化するキャラ多そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:19:11

    >>3

    クソみてえなストライカーキャラだけどジャンドっていう展開系デッキにはふさわしいかもしれねえ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:22:16

    >>3

    BASARA Xの本体性能伊達援軍性能毛利軍みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:23:27

    フルルドリスとかシュライグあたりは普通に強そう
    格ゲー無知だからわかんないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:35:29

    対戦開始前に共通システムで食らい抜けになる手札誘発を設定できる
    モルガナイトを設定して食らい抜けできない代わりにちょっとステータスが強くなるようにもできる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:38:22

    パンクラは多分投げキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:42:31

    レイとロゼがコンパチなのはわかる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:46:12

    相手毎に試合前後の掛け合いボイス色々用意されてるのにバスター・ブレイダーさんだけ全部ドラゴン扱いするのいつ見ても笑う
    言ってること同じなのに使い回ししないこだわりっぷりも好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:46:28

    ほとんど似たような性能だけど一部が変わっている アルベル&アルバス

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:46:53

    >>7

    バースト後になぜかそのまま起き攻めいけるうらら

    バースト後の数秒間、相手からの攻撃がヒットするかガードする度にゲージとバーストゲージが両方大幅に上がる増G

    バースト後に相手のゲージが減るうさぎ

    バーストする条件は厳しいが起き攻め+相手のゲージ減少を持ってるγ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:47:05

    3ゲージ技で一定時間完全無敵のファイナルシグマに変身できる、斬機シグマ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 10:59:25

    ゲームバランスの都合上正統派主人公キャラみたいな顔してるけど他の格ゲーからしてみたら高火力ビームとか高速飛行能力とか1F発生の当身とかとんでもないことやってる青眼の白龍

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 11:17:41

    エクソシスターや閃刀姫は複数で1キャラ扱いで、戦闘中に変化しながら戦いそう。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 12:33:02

    ジャンク・シンクロンはストライカーとゲージを払ってチューニングすることでウォリアーやアーチャー、バーサーカー、デストロイヤーに変身して戦えるんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:34:17

    魔弾はνみたいな遠距離固め中心で5Dで回復するような専用スロットを管理しつつ戦うタイプ
    元ネタ的に追従弾も出せそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 13:56:34

    姫様が設置キャラなのは分かる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:35:50

    堅実オブ堅実な性能してそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:37:49

    >>19

    飛び道具(パール投げ)

    コンボ(鬼神の連撃)

    HPの高さ(偶に役立つ2600)

    全部高水準なんだろうなってのはわかる

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:42:05

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:43:53

    他キャラと比べて正統派そうな面して強攻撃振ってるだけで飛び道具無いキャラを殺してくるクソ
    さらにしれっとカード再現要素とか言って飛び道具反射とかしたり相手のアシストでアシストゲージ回復してきたりととにかく無法な奴

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:46:35

    忍者からは冥禪殿が適任だろう
    ゲージを消費して他の忍者を召喚するんだ
    隙の少ないトバリ、トリッキーなミツ、相手を気絶させやすいジオウ等々色々拡張性もあってデザインしやすそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:47:48

    相手の攻撃は無効にして自分は高攻撃力で殴るというクソ理不尽な性能になっててほしい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:49:18

    初心者にも使いやすそうだけど極まってくると長物のリーチと理不尽判定で嫌われそう感もある

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:51:00

    >>18

    コンパチの剣姫は北斗のユダみたいに

    アリアス達姉妹を呼び出して戦うキャラになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:51:57

    回復テーマってOCGの性能からは考えられないくらい嫌われそう
    殴られたら回復距離とって回復飛び道具出しながら回復

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:52:38

    >>15

    エクソシスターの墓地に反応してX体に強化&墓地メタは格ゲーだと何に置き換えればいいんだろ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:55:13

    >>27

    でも大概そういうキャラって強くしたら壊れるから回復以外全部雑魚で回復がままならないってなるから

    リョナ好き歓喜しそう

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:55:18

    >>18

    設置系でかつ普通に格闘というか自衛力も高そうだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 14:58:54

    御巫はカウンターに特化してるけど自分からコンボ構築しにいくのが苦手そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:01:30

    >>29

    真面目に考えるなら

    相手が全キャラ持ってないと変身できなくてダメ+変身する暗転や停止が欲しいからシステム周りに絡めて採用しないといけない


    カードの再現じゃなくて設定の対悪魔=強敵との対峙の再現で

    相手が鉄拳のレイジシステム(瀕死強化)とかストリートファイターのトリガー(任意時限強化)とか

    発動したら変身や

    あとは1戦目取られる苦戦から2戦目から変身とか

    まぁ色々作れると思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:03:05

    安価ズレたわ

    >>32>>28

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:05:01

    何故か他を差し置いてEM代表として参戦してトリッキーな戦法で戦って欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:06:37

    自傷技多そう
    HPが減れば減るほど強くなりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:08:40

    普段はシュバリエだけど騎乗モードでこっちになる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:09:16

    接近戦得意だし割とタフな切り込み隊長?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:12:07

    >>37

    なぜか隊長が二人に増えて攻撃できなくなるバグがありそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:20:27

    当たり判定が小さいセラちゃんかわいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:16:45

    封印されしエクゾディア
    ゲージ貯めたらテーレッテーかギャラクタスみたいになるかどっちだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:18:29

    雑に全画面攻撃連発する裁きの龍

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:36:10

    火力と防御が高くリーチも長い、扱いやすい強キャラの承影
    ただし、当たり判定はでかめ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:44:01

    エル・ドラド・アデランタード
      黄金の征服王  とかいう全ゲージ技

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:47:17

    ドラゴンだけど結構格ゲーに参戦出来そうなデザインしてる
    なんとなく高火力だけど防御は柔そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:48:38

    >>22

    コマ投げのリーチが長そう

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:59:18

    エクソシスター使いたいけど変身しなくても強そうなのがマルファ姉様しかいない一方で、そのマルファ姉様にエクシーズ体が存在しないという二律背反
    とりあえずステージの背景でリリウムのみんながワチャワチャしながら応援してくれるとうれしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:56:28

    同キャラ対戦と見せかけて、理不尽な各種上方補正と超反応AIが入ってる邪神アバター(ボス限定)

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:59:33

    現代遊戯王のモンスターがひしめく中にカラテマンが参戦!

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:00:42

    エクシーズが共通で持ってそうな切り札、アーゼウス

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:02:56

    各フィールド魔法がステージ
    なおステージ魔鍾洞はステージギミックが酷すぎて公式大会使用禁止

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:39:26

    特殊ゲージ持ってて
    1ゲージ目で鎧阿、2ゲージ目で金剛、3ゲージ目で阿吽になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています