マスターデュエル始めようと思うんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:32:20

    1体の強力なカードと一蓮托生状態になって
    敵を制圧するみたいなデッキある?

    スレ画は相棒

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:35:25

    パッと思いついたのはダイノルフィア
    ライフを代償にキツい制圧するから突破されたら一瞬で死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:36:03

    一蓮托生かはわからないけど最強の絶対的エースとその配下で妨害するみたいなデッキはあるよ エースのアライズハートで耐性はないけど維持してるだけでとんでもない妨害をしてくる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:36:55

    5000/5000のクソデカエースカードが身を削りながら相手を制圧するデッキ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:56:09

    要するにモンスター1体で戦う一騎当千ってことか
    閃刀姫だな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:56:58

    いろんな意味でハードルは高いがスケアクローはまさにそれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:58:24

    スケアクローは最高にかっこいいエースが制圧とフィニッシャーを担うテーマだよ
    弱点はMDだとかなり高いのと環境が逆境なことだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:58:44

    ワイトキングほど全てをかけてるデッキはないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 15:59:09

    >>5

    残念

    レイちゃんは強力なカードではないんだなw

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:02:06

    ライフリンクみたいにって言ったらラーしかないなあ…
    まあラーは弱いんだが

  • 11124/06/27(木) 16:03:42

    ありがとう。結構あるんだね。
    しかもかっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:04:35

    >>5

    真面目な話、レイとそのリンク体でデッキを回してるだけで戦ってるのってモンスターではなく魔法って言うルーンとかと同じ方向なんでスレ画の方向とは別な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:05:38

    問題は一騎当千モンスター最強のサポートカードのカイザーコロシアムが逝ってしまった事

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:00

    >>13

    別にどこまで行っても結局素引き前提だしそこまで問題なくね?

    それこそ上であげられてるやつらに基本入らんし

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:07:58

    >>12

    強力な魔法罠で戦うために1体のモンスターの手をかえ品をかえ戦うテーマって感じか?

    どちらかというとイッチの求めるものの反対側な気もするな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:08:18

    閃刀姫は設計的にはクロックパーミッションだしね。新規が来て変化してるだろうけども

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:16:38

    >>4はモンスター魔法罠を駆使してこの画像のモンスターを出すのが目標

    そしてこのモンスターが存在することで真価を発揮するカードが複数あり、それを駆使して戦うというテーマ


    >>7はとあるストーリーの中に登場するテーマの一つで画像のモンスターが王として君臨しているという設定

    このモンスターの後ろに臣下となるモンスターを並べることでめちゃくちゃ強くなった王様がおおむね一人で戦うというテーマになる

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:21:06

    強固な一を建てて守るって面ではマリンセスが近いかとも思うけどぶっちゃけ制圧力はカスな部類だしな…
    というかバディって全体的にルールが独特だから似てるデッキって難しいな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:21:53

    出てる中だとやっぱ4がお勧めかな
    アライズとかスケアクローは大型エースだけど隣並べること多いし

    メメントはガチでこいつ1体だして
    除外とかされて回収出来ないと詰みなテーマよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:22:40

    クシャトリラはいいぞ・・・・

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:26:32

    グレートマグナスで頑張る超量も選択肢としてはアリ
    出すのは大変だけど制圧力も完全耐性もあるので出せればかなり強い

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:35:52

    ピュアリィは?
    まあかっこいいって感じではないのと
    絶賛追加規制発表で今厳しいってのはあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:42:44

    安いって点ではメメントかなあ
    もうパック終わりそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:45:54

    宝玉とかも大型エース立てるのに全力を注いでるぞ
    後はアンティークギアとかも当てはまるかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 16:48:54

    魂のリレーで好きなカード出したら実質ライフリンク即死みたいなもの

  • 261165394e24/06/27(木) 16:59:52

    一応テンプレ置いとくか
    MD初心者おすすめ手順(コピペ)
    ①キャンペーンで相剣デッキをもらう。知り合いかあにまんの優しい乞食からキャンペーンコードをもらおう
    ②ソロモードのチュートリアル・デュエルストラテジーをこなして石をもらう
    ③ショップのセット商品を買う どれも強力なカードだけど特に灰流うらら・無限泡影はどんなデッキにもまず入るので迷わず買っていい
    ④③で買ったパックのカードのうち要らないSR・URを砕く
    ⑤②の石・④で砕いて手に入れたSR石UR石を使ってデッキを組む

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:06:40

    厳密に言えば3体並ぶけどそのうち1体の大型さえ生きてればなんとかなるって点だと@イグニスターも当てはまるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:27:46

    ゴーティスも一応大型制圧なのかな
    自分ターンより相手ターンに動き回って最後に大型エースの効果で盤面更地にするのを狙うデッキなんだけど
    エースの攻撃力はお互いの除外されたモンスターの数×500だから上手くやれればワンパンも出来る位にパンプアップ出来る

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:30:12

    一体を出すことに尽力しその一体が出たらだいたい勝てる…
    超量だな!弱いけどかっこいいぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 17:46:37

    メメントは
    ・テクトリカ自体に「他のモンスターが存在しない場合」に有効になる効果が内蔵されている(1対多が
    できる効果なので単騎でも何ら不自由はない)
    ・制圧用のカードも「自分の場のテクトリカを対象としてから」効果を適応する、つまりテクトリカが場にいなければ何の妨害にもない
    ・テーマの他のモンスター達の展開方法が同時にテクトリカを特殊召喚するための下準備
    だから最も要求に沿う、というかもうご指名ありがとうございますレベル

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:22

    自分もメメントおすすめしたいとこだが

    だいぶややこしいデッキだぞ

    >>1は遊戯王知ってるのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:06:55

    毒蛇神ヴェノミナーガ
    効果の対象に取られず効果を受けない上に戦闘で破壊されても帰ってくるぜ!
    墓地に爬虫類族送りまくって攻撃力上げてぶん殴れ!
    仮にライフを削り切れなくても3回ダメージを与えるとデュエルに勝利するぜ!
    リリースだけは勘弁な!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 18:17:01

    スレ画炎王みたいやな

  • 34124/06/27(木) 18:22:51

    おぉありがとう。

    困ったな選べねぇ

    >>31

    アークファイブ?を途中から見て

    その次のやつの途中まで見たよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:16:22

    >>34

    じゃあリンクはいけるな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:50

    惚れたデッキで始めるのが一番だけどこのゲーム対戦しまくるゲームに終着するからtier1とまではいかなくても環境でもある程度戦えるデッキのほうがいいかも、もちろん気になったデッキ優先だけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 19:29:55

    すこぶる意味不明な視聴履歴だな…

  • 381165394e24/06/27(木) 19:44:06

    ダウンロードはしてるん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:03:25

    メメントもスケアクローもテーマ内エースをひたすら立てるデッキだねぇ

    火力とキル力はスケアクロー、展開の柔軟性と将来性はメメントが上

  • 40124/06/27(木) 20:05:32

    >>38

    今出先だから帰ったらするよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:51:24

    将来性も考えるとやっぱメメントかなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:53:18

    動きとかもいいけどテーマの見た目で決めるのもありかもしれない

    後はどの程度ガチるかどかですかね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 20:54:24

    エクゾとかズィーガーっぽいけどまだ当分MDに来ないか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:01:43

    このレスは削除されています

  • 45124/06/28(金) 11:55:11

    とりあえずストラテジー終わらせてお得パック2つ買って戦果

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:58:20

    @イグニスターとかも良いんじゃないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:01:37

    >>45

    おめおめ。>>26にあるようにプレイしてジェム稼ぎついでにいろんなデッキに触れてみるといい

    キャンペーンコードはまだ入れてほしい人いるはずだから待ってれば涌くよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:06:52

    >>46

    それ使わないじゃん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:17:10

    メメントは大型一体で戦う&紙の強化がまだ控えてるから将来性あるの二面でありかもね

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:26:40

    >>47

    俺みたいにな

    1165394e

  • 51124/06/28(金) 23:01:25

    取り合え貯めたぞ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:50:27

    結局どれ組む感じっすかね
    メメント組むならセレクションパックのリヴァイブド・レギオンやで
    他にもパワカ多いんで期限切れ前に開けたい

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:06:26

    おつかれ 興味がわいたカードやデッキがあればご遠慮なく。
    一度保留にしたいならキャンペーンで貰った相剣使ってゲーム自体に慣れてから決めるのでもいいけど
    リヴァイヴド・レギオンの期限にだけ気を付けて。

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:43:28

    >>53

    なんにちまでだったか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:20:17

    >>51

    デュエルパスは配布石で買える上に最終的に払った分の石が帰ってくる+CPなどが結構手に入るから買った方がいいぞ


    って言おうと思ったけど今のやつは期限が残り少ないから来期のやつから買った方がいいぞ(今買ってもめっちゃデュエルすれば全回収できなくもないけど)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:02:42

    デュエマだったらドキンダムとかゼーロン奨めんだけど遊戯王だと即死っているの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:23:46

    メメントは1の求める要項を満たすし細かなテクニックも多くてやり込み要素もあって長く使える相棒になると思う

    解説動画置いておくね


  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:25:34
  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:24:09

    関係ないけどスレ画がこれに見えた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:29:24

    復活→進化って特性上扱いは正直不遇だけどデュエルズィーガー好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています