咎姫強すぎる件

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:07:06

    リンク値を伸ばせる効果
    墓地にいるとお手軽妨害
    リンク3にしてはかなり高い攻撃力
    あってないようなデメリット

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:08:33

    そのデメリット割と辛くない?こっちのターンに出て来て展開止まる人結構見るけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:08:43

    デメリットは普通にきついけどメリットと比べたらカスみたいなもんだしな
    炎の強さは咎姫がデカい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:08:55

    流石に「炎属性を含む」素材縛りはつけてくれって思ったね
    デモンスミスとかが初動になるの本当におかしいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:09:23

    トランスコード、お前転生炎獣降りろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:09:23

    エレクトラム蘇生するの無法すぎて好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:09:51

    フューデスやリトルナイトに規制かかってこっちに規制かからないのなんでだよとずっと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:10:59

    この一見デメリットさ、コントロール変更耐性兼ねてるんだよな卑怯じゃね?
    (心変わり打って妨害剥がしたはいいものの殴るしかできずに困惑して1敗)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:11:06

    >>2

    サンライトとかフェニックス、アンブロにレイジングと変換先は多いけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:11:41

    まえから思ってるけどリンクモンスターに吊り上げ持たせるの良くないと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:11:59

    サラマンにとっては展開・妨害・コンボと多岐にわたって活躍するからもう咎姫無しの構築が考えられない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:17

    ジーランとかウィーゼルと組んで冤罪被せてくるのやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:12:38

    最近MDで2枚積まれてるのが多いから
    ユニコーンで1枚飛ばし回避出来る

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:14:02

    >>4

    こんだけ炎専用みたいな顔してるのに縛りがなぜか効果モンスター2体なのはおかしい

    あらゆる手段で雑にリンク値3作られて出てくるのゆるゆるすぎるんだよなぁと毎試合思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:15:04

    正直使う側も「これやってるわ」とは思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:16:12

    >>6

    マスカレーナ→リンクで咎姫召喚→エレクトラム蘇生→リンクでスプライトエルフ召喚の無法コンボ本当に好きだけど嫌い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:16:23

    気軽に蘇生してきてリンク3追加とかイかれてるのかと思う
    そして素材縛りが余りにも緩すぎるわアホ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:16:35

    >>2

    他の大多数のモンスターはこのターン〜なんすよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:22:00

    蘇生がリンク先じゃない上に表示形式自由で対象とらないし妨害も相手モンスター選択できる上に使っても除外されないし細かいところもおかしすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:23:55

    ディエスイレでこいつの効果無効にしてアポロウーサの素材にするの犯罪だと思いました(半ギレ)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:27:16

    三戦のコントロール奪取喰らった時にマスカレで盤面コイツだけにすると奪った方がデッキ次第で硬直するから炎縛りは必要

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:24

    そもそもゆるゆるリンク3で攻撃力2700は高えよ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:37

    自分で使うまで素材に炎縛りあると思ってた

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:52

    >>21

    メリットじゃねーか!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:29:57

    咎姫の妨害が痛すぎてもうふわんかバジェしか握れなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:30:27

    >>23

    分かる

    あと悪魔族なのも忘れがち

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:31:23

    >>26

    種族まで恵まれてるのおかしいわ せめてサイバースにしてくれ...

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:31:36

    対面の烙印がまだ元気だった頃にコイツを白ビオンで送りつけて烙印融合含めて心停止させるの愉しかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:32:59

    私怨の咎姫

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:33:40

    禁止されそうでMDのデッキから抜いてしまった

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:35:00

    咎姫ジーランつよい
    色んなデッキから飛んでくる

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:35:07

    別に誓約効果とかじゃないからデモンスミススネークアイに自分のディエスイレで無効化してウーサに繋げられた時はやってんなってなる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:58

    >>23

    俺もだわ。

    この痴漢冤罪ビッ◯あらゆる面がガバガバじゃねえか!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:21:43

    レイジングジーラン程の派手さは無いいぶし銀的な咎姫の相棒
    咎姫とピッタリすぎるけど逆に5年前何のために刷られたんだコイツ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:34:04

    炎しか出せないデメリットを炎が強いから無問題でクリアするなあほあほ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:37:16

    いやまあアンブロエールやレイジングも炎で強いって言うか咎姫ありきだから強くはないんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:38:41

    何がずるいってうらら打っとけばこの子出すだけでアンブロレイジングジーランティスに持っていけることだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:39:58

    >>34

    やぶ蛇枠…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:42:33

    ウーサより前のカードだしとりあえず着地点になるリンク4は当時は珍しかったかも
    同期にアストラムいるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 03:47:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 06:02:14

    ユニコーンでエクストラから抜きやすくするためにMDでは制限にしてほしかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:04:18

    墓地にいるから拮抗とかで消えないのつよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:06:37

    しょうもないカード筆頭だと思ってるけどまあ規制食らうことは絶対無いし上手く付き合っていくしかない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:15:47

    フル活用には下準備いるカードだし末永くお付き合いしたい

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:45:18

    やってることスプライトエルフなんよ
    しかも召喚条件はエルフよりも緩いというね…
    このままでもおかしくないけど禁止になっても納得はされるポジ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:53:05

    >>34

    閃刀姫で使われてたんだよなぁ

    なお次弾のヴァレルソード

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 07:55:06

    >>44

    あっ、おい待てぃ

    咎姫と付き合うのは俺だゾ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:00:53

    >>34

    こいつ微妙だけど他にろくなのいないから使われてるすぐ取って代わられる相方って評価だったけどなんやかんや使われてんな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:07:45

    素材が炎属性指定か制約が「この効果を発動するターン」なら普通に強い属性サポートくらいに収まってたと思う
    どっちもガバガバだから平気で闇と共存しやがる

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:54:50

    >>48

    破壊時にマスカレーナ釣り上げたりできるのはフェニックスとの立派な差別点

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:05:19

    アンブロは発動を介さずに3000打点が意外に役立つんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:10:30

    デメリットはちゃんと機能はしてる
    なかったら普通にウーサ出てくるからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:50:06

    炎縛り自体は炎の高リンクの層が乏しいのもあってリンク値伸ばす先が限られてるから割と機能してるとは思う
    汎用で使えるリンク4以上だとアンブロレイフェニ(+ジーランティス)くらいが限度だし

    問題は素材指定やな
    とはいえこれはデモンスミスでベアト触りながらリンク3作れるようになったのが悪い部分も大いにあるわけだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:22:05

    >>48

    それルーラー禁止後のブラックフェザーと同じ見方してた奴らのにわか評価じゃない?

    ショップというかラボが同じ推し方してたから疑わしかったのはあるけど

    事後孔明になってすまんが当時でもちゃんと紙やってた人はみんな妥当だって言ってたと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:40:57

    炎属性しか出せなくなる縛りはワイみたいな相手ターンマスカレーナを狙ってるくせに場に咎姫残しっぱなしのアホに効くからちょうどいいデメリットや

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:56:16

    でも禁止にするほどでもないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:42

    >>48

    正直まだレイジングしか出てないから使われてるだけでコナミがその気になればいつでも取って代わられそうではある

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:18:07

    アンブロは咎姫というより炎王との噛み合いが強いんよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:58:28

    ちなみに咎姫2積みが最近多いのは炎王のニビケアルートで咎姫2体使うからだよん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:00:55

    これからユベルや天盃が来るからちょうどいいバランスだと思うよ
    これで禁止にしたところで後発の一強にしかならん

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:11:07

    規制入るならせめて制限で
    俺の転生が泣くから勘弁してください……

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:13:37

    規制入れるようなカードじゃないとは思うけどそれはそれとして紙でスミスが初動になってるの見ると素材指定とか完全蘇生なのとか色々バカだろと言いたくなる

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:28:00

    エルフが禁止になるんならこいつもなって妥当なんだよなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:44:29

    デモンスミスが初動になってんのは流石にスミスとベアトが悪い
    召喚権使わずにリンク値伸ばしながら好きなカード1枚墓地に送れるギミックとかあまりにも馬鹿げてる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:45:44

    サラマングレイトの姫

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:56:57

    咎姫ってこっちのカイコロ適用化でも出せないだけで破壊は普通に出来るのホント糞…
    破壊がメインだから出す効果オマケなんかい…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています