- 1二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:40:43
- 2二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:43:12
遊戯王側でコラボカード滅多に出ないからなぁもう少し出してもいいんちゃう?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:44:34
そもそもコラボの実例がこれとモンストくらい?
- 4二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:46:11
ポ…ポテチ…あとココス
- 5二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:46:59
- 6二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:27
ラッシュだけどくまモン
- 7二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:47:34
カレー臭いブラマジが入ってないやん!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:48:23
ハンバルグみたいな独自性のあるバニラは増えてほしいからどんどんコラボしてほしい
- 9二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:48:29
ココス忘れてた、ハングリーバーガー食いに行ったのに
- 10二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:49:58
- 11二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:50:29
- 12二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:50:39
- 13二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:29
イラスト違いたけどアイス食べてるセブンスロードとドラギアスもあったな
- 14二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:51:53
なぜかほとんどない音ゲーコラボ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:53:33
自社コラボって言えばそのまま出すというよりゴエゴエとか巨大戦艦みたいなので出してたイメージあるわ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:54:39
ネオスだった
- 17二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:55:34
- 18二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:56:41
BST表記発足以降グダグダ感強いんだよな音ゲー
タッグフォースのBGMにSota Fujimoriが参加してたのを思い出す - 19二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:56:46
- 20二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 21:58:20
こんなのあったのか……知らなかった
- 21二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:00:08
- 22二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:02:38
呼び名で草
- 23二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:04:01
ラッシュでやっても歓迎するぜ
シロのオブリビオンとクロのレクイエムでちょうどカラーリングもピッタリだしね - 24二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:07:43
自社コラボでビックバイパーを一線級のデッキに…
- 25二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:08:06
ボンバーガールコラボだと多分シロちゃんが通常モンスターの絵柄になるとかになると思うが、どうせならガール全員の絵柄のトークンカードとかやって欲しい
- 26二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:09:07
- 27二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:16:05
デモ画面で水着立ち絵出てくるからなアレ
- 28二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:18:19
- 29二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:20:08
そもそも子供ラッシュやってないじゃないですか
- 30二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:21:05
オチが付いたところで解散!
- 31二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:22:44
ボンバーガールしかやってないけど実際きたら嬉しいな
こういうキャンペーンってパック購入特典とかなの? - 32二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:23:22
元ネタどのくらい残ってるっけ?最悪オトメディウスでも出すか?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:26:29
- 34二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:04
ビックバイパー自体めっちゃセルフパロディされてるしやろうと思えば色々あるよな
アヌビスに出てくる奴とかアムドライバーのボードバイザーとかも多分そうだし - 35二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:28:37
やっぱりプレイヤーだし、新規カードついてるなら積極的に参加してるかな
パワプロコラボもちゃんとアプリやったし、ハンバルグもハングリーバーガー食べに行くついでに他の商品も注文して3枚になるまで通って集めた
- 36二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:30:05
「一緒にデュエルしている所見られたら恥ずかしいし」と言ってデュエリストに精神的ダメージを与えることに特化したときめきメモリアルデッキ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:20
レイロゼをボンバーガールに出すか
- 38二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:27
ボンバーガール・シロ
レベル4光属性炎族
①②ターン1あり
①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合デッキから「ボンバーガール」カードを手札に加える
②1ターンに一度発動できる相手フィールドに「ボンバートークン」(炎属性炎族レベル1攻撃力0守備力0)一体を特殊召喚し、デッキからカードを一枚ドローする
こんな感じでフィールド魔法でボンバートークン爆破させて周り破壊したり別添えの速攻魔法で変則的な破壊して欲しい
スプリガンズみたいな感じで - 39二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:31:39
- 40二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:33:31
巨大戦艦と違ってビッグバイパーの括りは光機械とかだから名前の制限がなくて強化しやすそう
関係無いテーマが強化されるのが問題なら星4元々の攻撃力1200まで絞れば良いし - 41二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:34:42
- 42二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:35:57
- 43二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:36:12
- 44二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:34
- 45二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:37:44
あとはブロッカー組で特定のマスに耐性付与するとか攻撃妨害とか効果無効とか
シューターは相手除去とか墓地除外とか対象系
アタッカーは打点とか直接攻撃とか手札から捨てて戦闘補助とか - 46二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:38:46
【ボンバー警察】は獣戦士族と戦士族(チグサ)で構成されたテーマにできそう
- 47二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:40:33
ボンバーガール以外の自社コンテンツや他社コンテンツとコラボして欲しい的な話もここでして大丈夫だよ!
- 48二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:41:04
ヴァンパイアは独自テーマ化したし改めて自社コラボでドラキュラテーマは有りかも
- 49二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:34
- 50二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:44:39
- 51二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:45:44
そんな感じでたまに永続魔法とかで起爆タイミングをバトルフェイズに変えたり爆発範囲を速攻魔法の必殺技カードで変化させたりするの面白そうやなって...
- 52二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:00
実際テーマ単位で外部とコラボしてもいいと思うんだけどなぁ
再録とかの問題があるのかな - 53二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:46:34
まあカズキングカードすら再録できないのが現状だしな
- 54二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:47:52
多分チグサは後のパックで追加される組
- 55二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 22:58:25
- 56二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:01:02
普通にときメモでデッキになって欲しいという感情はある
- 57二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:03:50
- 58二次元好きの匿名さん24/06/27(木) 23:06:09
麻雀テーマあるんだから麻雀ファイトガールとコラボして欲しい
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:26:54
天盃龍の役に関係ありそうなキャラ居なさそうなのがネックか
- 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:31:31
出たなカレーアイズ・ココイチ・ドラゴン
- 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 00:34:41
- 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:28:52
俺もココスは1回だけでコラボメニュー制覇はできなかったな
- 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 08:57:07
森永製菓「ん?」
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:46:39
OCGからラッシュへの輸入やってるしラッシュからOCGへの輸入もなんか欲しい
バニラ組ならプロモとかでいけそうじゃない? - 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:21
遊戯王とBEMANIシリーズ、名前が(部分)一致する例はお互いにあるけど正式なコラボレーションは今のところないと記憶している
- 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:31:50
他社パロディーは好き勝手にやっているくせに公式コラボはほとんどしないって…単に怠惰なだけなのでは、若しくはコラボしても見返りが薄いと判断しているか…