虎杖の攻撃力やばない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:14:34

    一級最上位の直哉が何発加えても沈まないお兄ちゃん相手に三発で大ダメージ与えてるし渋谷後はさらにそれを超えてること考えるとまじでいかれてると思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:16:03

    素で人間やめてるから乗せる呪力の量が同じでも攻撃力が段違いになるって感じだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:18:31

    日車さんの攻撃を受け止めてたのを見るに、呪力無しでも普通の術士かそれ以上の身体能力がありそうだもんな

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:20:52

    悠仁〜〜〜強いぞ〜かっこいいぞ〜頑張れ〜
    お兄ちゃん応援してるぞ〜

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:13

    防御、スピードは無理でも火力だけならパパ黒とかのフィジカルギフテッド組を超えてるかもと思ったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:27

    そもそも交流会時点で素の身体能力が真希とか東堂ってどうなってんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:52

    ぶっちゃけ1話の時点で天与呪縛並の身体能力だし……
    そんなやつが黒閃してきたらそりゃお兄ちゃんでも大ダメージになる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:21:52

    >>3

    素のジャンプで4階まで跳んでるからなこいつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:22:18

    >>6

    ごめん、真希とか東堂"以上"です

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:22:47

    今の虎杖石に呪力込めて投げるだけでも一級下位より火力でそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:24:05

    でも真人や花御はその数乗の威力の黒閃何発くらわせても倒せない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:24:45

    流石は50メートル30秒!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:13

    >>12

    遅い!遅い!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:28

    >>12

    遅くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:31

    頑強さに目が行きがちだけど黒閃抜いても火力はエグい

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:25:53

    >>11

    もしかしてあいつら富士山含めめっちゃ堅い?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:26:24

    >>16

    富士山は当たれば死んでる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:26:38

    >>15

    それで逕庭拳で意図的にタイミングずらして2連打してくるの敵からしたらウザすぎるよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:26:51

    >>16

    いや耐久力だけなら富士山よりも高いって言われてる

    特に花御に与えたダメージくらったら富士山はとっくに消滅してるとまで言われてる


    それにしても高すぎるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:27:30

    >>11

    あのね、いくら黒閃が滅茶苦茶強いっつったってね、超防御力の花御と魂のギミック抜きでも不定形の真人を数発でグロッキーにできる奴はもうおかしいのよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:28:57

    攻撃力もやばいけど虎杖のイカれた耐久力好き
    流石壊れない人形

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:28:59

    >>7

    お兄ちゃん戦で黒閃使ってないんだよ…通常攻撃しかいれてない

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:30:05

    術式ないんだから基礎ステこれくらいはないとね
    むしろこのままだと劣化真希にしかならんのじゃないかと心配してる

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:31:41

    一撃は凄いけどゴキブリみたいな数の暴力で攻めてくる敵が来たらどうするの

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:31:44

    まぁフィジカルだとパパ黒化以下そうだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:31:50

    乙骨の黒閃直撃した夏油が形保ってる辺り、黒閃の威力の上昇率はそんなに高くないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:33:42

    >>26

    あれタコ🐙で防御してたんだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:34:56

    >>12

    クロールかな?

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:35:40

    そういや虎杖の呪力の出力ってどんなもんなんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:36:44

    >>29

    作中で明言されてないからなんとも言えない

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:37:14

    黒閃が単純に威力上がるとすれば虎杖のパンチ力が200kgくらいだとして約565トンになるからな

    そこまでじゃないから計算が違うんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:37:36

    >>29

    帳殴ったときにナナミン並みってイノタクくんが

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:37:42

    >>23

    >>25

    天与呪縛でもないのにすげえよな…虎杖

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:38:07

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:38:35

    動きの組み立ても早いけどマキセン超える部分欲しいよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:10

    >>26

    >>27

    あれはむしろ乙骨の黒閃に耐えた夏油の耐久が化け物だと思う。

    呪霊一体挟んだくらいで威力の軽減率はたかが知れてるだろうし。なんなら次のカットには溶けて消えてたし。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 19:41:29

    周りが特殊能力持ちばかりで主人公がシンプルなゴリラはよくあるけど
    主人公も周りもゴリラだらけなのは珍しい

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 20:38:10

    呪霊たちの耐久が高いように見えるのは、呪力で自分を癒しとるから。
    呪霊はそこらへんは反転術式が必要な人間よりも回復が容易。

    やから一撃必殺持ち以外は、削って呪力を消耗させるってのが一般的。
    脹相を三発で危機感を持たせる虎杖パンチがスゴいのはあるけど、反転術式が使えん脹相からしたら普通にヤバかっただけ。呪霊連中も呪力で回復せんなら、普通に虎杖パンチで危機感持つと思うよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています