- 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:45:48
- 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:46:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:51:44
世界観がほぼ共有化されているので頭を動かす必要が無い
頭を動かす必要が無いので気軽に読める
気軽に読めるので人気になる
完璧な理論だ - 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:52:47
- 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 09:59:59
- 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:04:19
よう新入り現代ファンタジータグかSFタグでMMOモノでも漁ってみたあと現代タグでも読んでるみるといいぞ。テンプレの読みやすさとウケの良さってのが理解できるはずだ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:06:07
ハメは結構現代物があった筈
カクヨムなろうは知らん - 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:06:42
自分ならここをこうするをそのまま出力した結果?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:08:39
カクヨムも現代ダンジョンやVや現代恋愛ざまあ系強い
- 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:14:15
洋風ファンタジーのあたり多い→洋風ファンタジーを求める読者が増える→洋風ファンタジーで一発狙う奴も増える
この原理だよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:14:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:17:05
- 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:22:57
ジャンプ側が今までヒット作の踏襲を蹴ってきたからでしょ最近はそうでもなくなってきて呪術とかその筆頭じゃん
- 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:26:28
ジャンプというか雑誌掲載の漫画家は、作品描くための取材費とか出るから舞台とする場所の知識を埋めやすいのがデカいと思う
ネット投稿だと投稿者が知ってる範囲の知識しか活用出来ないから、作品数が多い洋風ファンタジー作品の世界観を自分なりに落とし込んだ作品が多いんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:09:13
- 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:22:15
なろうで異世界転生・転移に規制入った時に苦肉の策として現代ダンジョンが生まれたイメージがある
- 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:23:35
- 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:25:20
ジャンプはジャンプで作られた流行りに延々と乗り続けてるイメージがあるけど
- 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:25:32
現代物なんて20年前とかに散々やったから今廃れてるだけでは
もう10年20年もしたら流行が一周してまた流行りだすんじゃね - 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:27:07
薬屋のひとりごととか中華風だしそれの流行に乗っかった作品も多いだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:27:19
ノクターンは現代もの多いよな
- 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:23
これ。DBベースからジョジョに移行してきてる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:44
- 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:28:56
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:29:14
昔は例えばファンタジーを書こうとしたら
「ロードスという名の島がある…」とかから始めないと行けなかったけど
時代劇だったら
「花のお江戸の八百八町~」とか言っとけばいいんで楽だったからたくさん作られた
セットを使い回せるから説明を省けるのは楽なんだよ - 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:31:57
単純に剣と魔法の世界=洋風ファンタジーのイメージが強いだけじゃない?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:54:54
- 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:17:40
うそつけっ ドラゴンボールやワンピースにずっと引っ張られてるやんけっ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:22:07
まずスタート地点が洋風ファンタジーからだからな
小説やTRPG→コンピューターゲーム→ナーロッパ - 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:30:08
洋風ファンタジー以外の界隈は敷居を高くしすぎて勝手に自滅してる感がある
自分がいたロボ関係なんて「人型である必要なくね」とか話すようになっていた
作者がなんとか理屈設定しても延々とぐちぐち言われ続ける
だったら異世界モノで「人型ロボしか作れないスキル」でも題材にした方が完全に解決する
そういうことが他の界隈でも起きてどんどん異世界モノに集結していってる
クオリティや作り込みを重視する風潮がなくならない限り、もう異世界モノ以外の界隈に行くつもりないな
作者にも無駄な負担感じてほしくない - 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:31:04
- 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:02:44
憧れるのを、やめましょう。
- 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:05:28
- 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:15
非なななとかDジェネシスとかどうよ?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:09:31
- 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:13:51
これ
- 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:16:45
馴染みのない世界観にする→説明文が増える→ライトなものを求めてる層は読み飛ばすか脱落する
ヨーロッパ風以外はデバフ - 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:18:13
元を辿れば英雄コナンのせいじゃないですかね
- 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:20:27
- 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:26:46
まぁ知名度とか界隈の影響力を考えるとやっぱドラクエの影響だと思う
ドラクエ以前からその手の作品はもちろんあったけど直接的な影響を与えたのはたぶんドラクエ
ドラクエ風のフォーマットが便利過ぎたんだと思う - 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:30:28
洋風じゃなくて2次元異世界ファンタジーだぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:54:23
TRPGからCRPGと創作しやすい舞台のイメージを長年作り上げてきたから洋風は強いんだよな
日本の古株ファンタジー要素は忍者と侍だが、どっちも洋風の一部として初期から取り込まれてるから和風に絞らなくても洋風ファンタジーの一部として使用できる
中華はだいぶ前から女性向けのウケが良い - 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:01:23
- 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:10
侍、忍者が主の世界で
すてえたすおおぷん
みたいなの見てみたくはある - 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:04:38
中華風は宮廷モノと戦記モノのイメージが強すぎるんだと思う
- 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:24:40
異世界=剣と魔法のファンタジー=洋風ってイメージが強い
呪文とか魔法の名前は英語流用できるし
やろうと思えば辺境の東の島国云々でそれっぽい和要素も入れられる
和風異世界需要もないことはないだろうけど、和系読みたいなら平安時代やら戦国時代の生まれたやらタイムスリップしちゃった系の方が需要ありそう - 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:41:05
和風世界は時代考証()がシュバリアンしてるイメージしかないなぁ
語ってない役職や農業でニチャってるような - 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:44:07
陰陽師と忍者と武士が共存してるような世界が殆どだからな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:46:59
- 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:49:10
それは作品数が増えたから必然的に人気作と比較されるからでは?
- 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:51:20
- 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:57:27
大正ロマンはかなり書きやすい部類だと思うんだけどな…
服装とか食い物の資料も多いし - 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:03:56
- 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:18:27
- 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:20:55
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:35:31
どの道ストーリーが進めばアラブ系の褐色キャラやら東の国の和風キャラが出てくるのだから
結局出したいキャラを好きに出せるほど人気を掴むにはヨーロッパ風からスタートさせるのが安牌、ということだろう - 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:47:04
- 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:29:58
和風ファンタジーって洋風ファンタジーほど設定がフリー素材化してないもんな
- 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:07
俺は書きたいものを書くんだ!
人気?感想?うるせえ知るか!!
って言って何年も書き続けられるほど心の強いヒトはそう多くないからな - 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:38:08
- 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:20:40
勿論全部の作品に言えることじゃないけど書きたいところを前面的に出さないと読者つかんからなぁ、ただでさえ飽和してるのに
だからこそ気が付いたら転生するし世界は洋風ファンタジーだしいつものごとく追放やら婚約破棄やらされる - 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:31:25
洋風ファンタジーベースにして東方の島国とか言って和風キャラ出すのが無難すぎるし
- 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:41:06
- 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:01:36
- 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:47:00
中華や西洋が多いのはなろう以前から親しみがあるのも強そう。
例えば中華風だと彩雲国物語や十二国記があるし、西洋風はロードオブザリングやナルニア国物語が思いつく。 - 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:52:16
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:38:19
ただまあ洋風でもやっぱり多様性が欲しくなることはある。
最近は出てくるモンスターがスライム、ゴブリン、オーク、フェンリル、ドラゴンばっかりで中間になりそうなモンスターがいないのはちょっと物足りなさを感じる - 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:39:50
結局洋風が1番よ
- 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:42:59
洋風スタートでも後から東方の島国とか言って和風キャラ出して砂漠の民とか言ってアラブ系も出せるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:52:58
フリー素材化はしているだろう
鎖国していない江戸時代みたいな扱いでサムライや忍者がナーロッパにやってきていたり
世界が広がると、東洋の島国として日本モチーフの国に行くイベントがあったりするのはザラだし
ただ、軸足を日本に置いて話を作ると難易度が跳ね上がるから
ナーロッパメインの世界のスパイス的な扱いになるだけで
- 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:26:16
マンションの名前が大体外国語なのと同じで普段の自分の環境から距離があるほどなんかワクワクするから
- 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:32:47
- 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:37:29
「すてーたすおーぷんでござる」
「ぬうっ、あれが音に聞く"えすらんくすきる”か…なんと面妖な」
みたいな和風ファンタジーがお望みか? - 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:55:07
ステータスをオープンしなくても痣みたいな印が身体に出てきてその痣の数で強さを計るとか
刀が血を吸った分だけ柄に絵図が現れるとか - 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:38:55
過去スレで「なんで和風の冒険ファンタジー小説が少ないの?」というスレがあるから参考にどうぞ
男性向け和風ファンタジー小説が少ないのはなぜ?|あにまん掲示板女性向けの恋愛和風ファンタジーはよく見かけるけど、男性向けの和風ファンタジーが少ないのは何故なのか?妖怪や妖刀とか、少年がワクワクする素材がたくさんあると思うけど…もしオススメの和風ファンタジー小説が…bbs.animanch.com - 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:13:29
王公候伯男と偉さがわかりやすいけど修理大夫だの大膳大夫や治部少輔だの言われて偉さの順番がピンとこないのよ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:01:14
女性向けには中華風は一定数あるとは思う
後宮関係のネタが多いからやっぱ土台次第じゃない? - 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 20:02:24
左大臣と右大臣どっちが偉い?って聞かれたら答えられる人少なそうだしな
- 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 21:12:55
和風だと官位やら禁色やらややこしいルールが多いよね
- 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:18:11
たしかになあ
- 81二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:16:32
ドラクエやってない人も多いのではないか
- 82二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:59:55
和ファンタジーは武家社会の影響大きいから冒険者ギルドみたいな自由な雰囲気の組織とかフリーの冒険者キャラ出し辛いよな
どうしても闇の仕事人組合みたいなのになる - 83二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:04:33
和ファンタジーで権力者に断りなく領内のダンジョン攻略したら死罪になりそうなんだよな
- 84二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:26:10
竜や魔王退治のテンプレがスサノオとか桃太郎とか古過ぎて
封建社会に取り込むのが難しいんだよな - 85二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:22:49
逆を言うとナーロッパじゃない洋風ファンタジーはバチクソ世界観作り込まなきゃいけないので大変なのだ
本好きの下剋上とか見てると真似できねえって思う - 86二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:24:02
まあアラフォーラノベオタクは大体ロードススレイヤーズオーフェンで育ってきたので……
- 87二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:39:29
Web小説なんて能無し向けのコンテンツだろ 何マジになって設定凝ってるの?って事
- 88二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:52:16
世界観の拘りとかシリアス描写を捨ててキャラ名や土地の呼称をカタカナ表記にすると一気にゆるくなって話作りが楽になる
- 89二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:20:04
冒険者ギルドの仕組みを和風に置き換えられるテンプレができないと流行らないだろうな
- 90二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:06:28
和風の世界設定やるよりナーロッパにサムライとニンジャ輸出する方が楽なんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:51:06
そしてアラサーオタクはオーフェンやロードス島を摂取した人間から出力される洋風ファンタジーでラノベのファンタジー観を養うってわけ…
- 92二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:55:48
天外魔境やゴエモンみたいな何でもアリ世界感は入りやすいけどテンプレにはならない
- 93二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:59:31
舞台をジパング国にすれば誰も設定の違和感とかに文句付けないだろうな
最初からそっ閉じされる可能性は上がるけど - 94二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 19:15:45
- 95二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:42:32
大勢の人がさまざまな作品を投稿するうちに
フォーマットじみた世界観ができていくのは全然いいんだけど
ドラクエベースと言われることには違和感がある
勇者と魔王の存在以外は似ても似つかない要素もかなり多いように思う - 96二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:44:28
- 97二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:05:18
- 98二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:09:41
ブリーチもナルトも呪術も鬼滅もあやトラも東方もfateも和風ファンタジーだろ
和風ファンタジーは現代が舞台の延長の方が受けるからそっちに流れてるだけでは? - 99二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:21:05
フリーの冒険者が好きにダンジョン攻略して報奨得るって王道展開やり辛いよな
和RPGって権力者のお墨付き貰って手形とか証文入手しないと何もできないイメージある - 100二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:23:02
通行手形って概念は洋風ファンタジーではあんま重視されないよな
- 101二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:07:40
エルフを出してトールキンのパクリとは言われないが鬼を出すと鬼滅のパクリと言われるようなものよ
和風はケチをつけられやすい - 102二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:43:33
大昔からある市松文様を鬼滅のパクリとか言ってたアホもいるからな
まあ実際鬼滅人気に便乗して出したデザインだとは思うけどw - 103二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:47:16
西洋ファンタジーだとドラクエ全然似てないのに似てるとか言う人もいるからね
- 104二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 18:26:37