この人もしかしてダメダメじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:39:07

    ロスト事件はまあ救われたのもいるから良いとして
    そこまでしたAIが扱いきれず全方位不幸にする産物なのはもうどうしようもないよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:08

    なのでせめて生き返らせてから殴らせろとまで言われる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:25

    ロスト事件がトラウマになってる人もいるんですよ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:40:58

    救われた人も不幸に理由つけようとして価値観ぶっ壊れたように見える

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:41:13

    >>3

    でも私は嫌な思いしてませんから

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:41:43

    何度も言われてる通り完全に悪い意味でどうしようもないキャラだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:42:16

    息子に負債押し付けるクソ親だよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:45:14

    鴻上聖の息子です。
    この度は父が大変ご迷惑をおかけいたしました

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:47:14

    もしかしなくてもダメダメなんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:47:33

    手段が外道だし、結果も人類の危機だしでおよそ褒めるところが無い男
    父親としても息子の友人を実験に使ったり死後に色々押し付けたりで救いようが無いのもヤバい

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:48:58

    >>7

    息子も息子でコイツのおかげでなぁなぁで済まされた罪がいくつも…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:49:03

    何よりここまでやらかしておいて被害者にデュエルで倒されすらしなかったからな。
    遊戯王のキャラの自覚あんのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:49:25

    せめて遊戯王なんだからデュエルしてくれればそっから評価に繋がったかもしれんが……
    設定的にはおかしいが自分のAIくらい作っておいてくれよ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:49:55

    こいつがやって好転したことってスペクターが救われたくらいだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:50:48

    >>14

    そのスペクターですら母親との離別があるからなんとも……

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:51:18

    息子はロスト事件の罪を背負おうとしてるけど一期でプレイメーカー探そうとして無関係な人を巻き込みまくったのにはノータッチだしなあ……
    親子揃って倫理観があやしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:51:34

    何が駄目って?
    そりゃ非人道的なやり方で作ったAIが問題あるから殺すねした所
    その非人道的なやり方で被害にあった子供の半年を無駄にしたばかりか生まれてきた命にも更生させることせず即殺すねだしその責務を図らずとも息子に被せたのも酷い

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:51:45

    科学なんてトライアンドエラーなんだから失敗作ができること自体は別にダメっていうかごくごく普通のことなんだよ
    なんもかんもやり方が悪い。まあ物語的なマクガフィン込みでそういうキャラではあるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:53:06

    倒される敵でもないのに外道過ぎる
    悪意が無い事と作中で死に逃げしてるせいでどうしようもない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:53:56

    マスターデュエルでデュエルAIが作られるらしいからなおさら擁護できなくなった奴

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:54:19

    報いを受けるのでもなく頼むぞ息子よって死んだのもダメダメですわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:56:11

    アークファイブですら一応はデュエルしてたのにそれすら無くなったらどうしようもないぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:56:28

    取り敢えずロスチルとイグニス(特にAi)にはごめんなさいしないとね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:57:29

    勝手に杞憂して非人道的な方法で不幸をばら撒いて出来損ないのAI生み出してそれが暴走してこれが人類の敵…!とか言ってんのマジで意味が分からないんだけどどういうキャラにしたかったの?
    本当に人類の危機があってやむを得ずその手段しか取れなかったとか手段も目的も真っ当だったけど本当にAIがただ暴走してしまったとかいくらでもフォローできたと思うんだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 10:59:57

    とりあえず出来損ないの中でも一際出来損ないのライトニングだけでもちゃんと処理しておけよ。他の連中はファンブル引かなきゃ共存出来るだろうけどコイツだけ無理だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:02:04

    >>25

    ライトニング単体がやばいってバレる前にライトニングに殺されたんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:03:05

    よくわからんメッセージより自作のエースカード残せばワンチャン評価されてた

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:06:31

    あそこまで出来るってことは上級国民の証だからセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:33:49

    目的はまだわかるが
    手段、結果、後始末等目的以外のほぼ全てがアウト

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:37:43

    黒幕としてすら魅力がなさ過ぎる単なる舞台装置なせいでただただ虚しいのがダメ
    遊作が可哀想とかロスト事件被害者が……って視点が人によっては持てないねんこいつの存在があまりに話の都合に良過ぎて

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:46:57

    ウィンディとそのオリジナルは全てライトニングが悪いけど
    一応ライトニングを絶望させた博士が悪いって事になる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 11:52:45

    こういう失敗ばかりしていくけど、最後の最後に息子に全部託してエール送って満足死するキャラ嫌いじゃないよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:16:32

    本当にやり方が良くない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:21:21

    善のこうがみと悪のこうがみに分離して
    善はリボルバーにガンブラー託して消滅
    悪はイグニスの残骸吸収して復活とかでもいいぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:34:01

    こいつがロスト事件起こしてなければブレインズの作中の騒動一切起きてなかったってレベルなのがひどい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:35:21
  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:35:29

    >>35

    VRAINS、この一言で片付く説

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:37:01

    普通ならソルテクが事件をやるように強要したとかだと思うんだけどまじでソルテクは完全に被害者オブ被害者なんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:37:15

    AI作って危険だからやっぱり処分しようは理解は出来る、研究者ならそういう事もある
    なんで誘拐したの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:39:04

    >>38

    まぁうちの社員がうちの施設使って勝手に誘拐事件起こしてたとかやべぇよ…やべぇよ…で隠蔽図ろうとはしてたから

    なお博士に電脳ウイルス仕組んで殺したのはソルテクではない模様

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:53:41

    >>40

    リボルバー「ソルテク糞かよぶっ壊すわ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:57:56

    身寄りの無い孤児を引き取るなりして被験者にするならまだわかる
    なんでその辺の子を誘拐してくるんだお前は
    しかも自分も子供がいる親であるにも関わらずこれという…

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 12:58:02

    >>41

    ライトニング「なんか潰し合ってて草」

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:43:09

    本編は「振りかざした拳の置所が見つからない少年達がなんとかそれを見つけようとする話」だからそのためにはこういう狂人の大回転と自業自得の爆発四散はまあ必要ではあるのよ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:51:06

    >>2

    デュエルリンクスならこの夢を半分実現できる

    今度アンケートに参戦希望覧あったら博士記載しようと思ってます

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:55:23

    >>37

    ロスト事件ありきでキャラ作ったんだろうけど

    ファンタジー要素廃したのもあいまってか

    博士含め意味不明なキャラ達になったやつ


    「子供拷問してたのはAIをつくるためでした」って基本設定に無理がありすぎるって!

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:58:07

    拉致事件の対象に関係ないところじゃなくて息子の友達選ぶのマジで意味わからなすぎて怖いんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 13:59:40

    遊作暗いまんまでろくにAI以外と仲良くならないし

    このキャラもうすこしどうにかならなかったの…?みたいなのばっかだなヴレインズ


  • 49二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:00:29

    >>47

    スタッフも博士のキャラについては正直大して考えてなさそう


    「無茶な計画」でかたづけてそれっきりだもの

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:02:17

    息子は大切、同僚もおそらく大切、人類の未来を憂いたのも悪意はないし人類の後継種となるAIを作ろうという考えも理解できる。だけどなんでAIを作るために誘拐したんだ。
    人類の未来と自分の周りの人を考える気質があるなら誘拐される子供たちにも思うところなかったんか。

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 14:03:34

    結局必要なのってデュエルだから子供を選ぶ必要もよく分かんねえんだよ
    スペクターみたいに性根歪んでるやつでもいいし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:03:55

    真面目に解釈するなら天才すぎて思考回路が常人より何周も先に進んでたって感じになる?
    それにしたって「子供を誘拐して拷問じみたデュエルのデータ取ってAIの下地にしよう」は飛躍がものすごいが

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 15:05:32

    >>48

    デュエル部は遊戯王初期あるあるのいつの間にか無くなってた奴だって説明付けられる、そもそも遊作もノリ気じゃなかったし良くも悪くもデュエル部は一般人だしね

    ブルメはどうにかならんかったじゃなくて自分の好みじゃなかっただけ、トリスタ使いが言うならまだしもトリスタはアニメと相性悪過ぎた


    2年目鬼束は…やりたいことは分かるけど生々しいのは1年目で十分やったからねぇ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:11:25

    >>46

    主人公が相棒を失った一方でこいつらが数々やってきた所業の内の一つであるロスト事件の被害者の内の一人に言われたからってネットの監視者として罪を償うとか晴れやかな顔でのたまってるのなかなか胸糞悪いと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:21

    >>46

    >>54

    仲間を脱獄させるために凶悪犯だけを収監してる刑務所の監視システムダウンさせて逃がすためでなくなぜか『逃がした後に』無駄な爆発まで起こしたやつらが正義面して監視者を自称してるのシンプルに怖すぎる

    まあノーパソ数台とたった4人で世界中のネットを監視してますとか真面目にやる気なさそうだけどこいつら

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:25:24

    >>11

    こいつがいなかったらそもそも罪をおかす必要がなかったんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:15:42

    >>54

    あの辺はマジで尺なかったんじゃないかと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:53

    >>57

    VRAINS、話が進まないデュエルのソリティア/作業が長いばかりで

    キャラの絡みとか成長があんまないのよね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:37:14

    スペクターも自分は救われたって言ってるけど事件施設に戻るほど当時の体験に依存してるから精神状況としては悪化してるよな?
    リボルバーが言わなかったのもありそうだけど博士を崇拝してるわけではないっぽいのがさもありなん

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:39:34

    >>58

    そもそものリンクのシステムがソリティアありきだからね

    エースクラスの高リンクは現実でも出すのに長い手順が必要だし

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:02:39

    映画版みたいに効果読み上げめっちゃ短縮すればよかったんじゃないかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:18:18

    >>61

    それだと作画負担がやばいので無理っすね

    尺稼ぎで作画負担を和らげなきゃいけないので

    AVの後遺症で制作現場はボロボロなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:19:42

    >>61

    あれは映画パックであらかじめ効果予習出来たからやれただけだからなぁ

    それこそ同じことやれるのはストラクチャーズぐらいしかない

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:22:08

    >>11

    なぁなぁで済まされたけど普通に考えて生きてる限りずっと親父の尻拭いしろは結構ちゃんとした刑罰でもある

    要はスザクと違って親父が7割悪いのにゼロ仮面の刑だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:06:05

    >>42

    その辺の子供にしても全く接点のない足が付かないとこから持ってくるならまだ…

    なんで息子が家に遊びに連れてきた子実験台にしてんの?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:54:07

    >>65

    いけるかなって

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 20:55:13

    >>62

    またAVのせいにしてる

    当時「AVのせいでOCG売上100億落ちたからVRの現場がボロボロ」とか言うデマツイがバズってVR擁護に使われてたけどまだ信じてる人いるのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:06:06

    >>65

    脚本の人 そこまで考えて(る余裕が当時)なさそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:07:19

    1年目は総集編連発で制作現場ボロボロなのわかるけど
    せめて2,3年目はデュエル序盤を飛ばすかダイジェストにして見せ場中心にするみたいなことできなかったんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:08:15

    クイーン戦は飛ばしてたがすきだよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:13:49

    >>70

    カードテキストで盤面がどうやって形成されたか推測できるというね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:54:55

    >>48

    小児期に過度の体罰を受けると,素行障害や気分障害といったさまざまな精神症状を引き起こすことが知られている。しかしながら,過度の体罰の脳への影響はこれまで解明されておらず,また,体罰を受けたヒトの脳の形態画像解析もこれまで報告されていない。


    一般に体罰は「しつけ」の一環と考えられているが,驚くべきことに「体罰」でも脳が打撃を受けることがわかった。厳格な体罰(頬への平手打ちやベルト,

    杖などで尻をたたくなどの行為)を長期かつ継続的に受けた人たちの脳では,前頭前野の一部である右前頭前野内側部の容積が平均19.1パーセントも小さくなっていた(Tomoda et al,, 2009)。この領域は前頭前野の一部で,感情や思考をコントロールし,犯罪抑制力に関わっているところである。

    さらに集中力・意思決定・共感などに関わる右前帯状回も,16.9パーセントの容積減少がみられた



    リアルなptsd患者だからな……

    博士うんこですわ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:54:06

    どうせなら無理矢理にでも初代アニオリの剛三郎みたいにデータの怨霊みたいに復活とかさせればよかったのに

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 02:45:14

    一般的な価値観とはいえコイツに関わる=人生で多大なマイナスをくらう描写になってんのがホンマ
    PTSDくらった被害者はもちろんのことハノイの騎士だって使命とか言ってるが実際にはただの尻ぬぐいのために普通の人生捨ててるよな?

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:54:43

    ネオ鴻上として蘇ってぶっ倒されろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:47:11

    >>65

    あれ確かリボルバーが遊びに誘うの口実にして実験台連れてきたとかじゃなかったっけ


    特に説明とかはなかったかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:18:17

    >>67

    リンクショックで売上落ちたなら聞いたことあるけどAVのせいってのは聞いたことないな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:22:32

    そもそもの懸念だったイグニス以外の原因での人類滅亡は別に否定されてないからな
    あの世界どっちみち詰んでるかもしれん

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:37:43

    >>76

    作戦だとしても、息子に人を騙させてしまい罪悪感から拷問に掛けられる友達を陰ながら助ける、通報した?と同時に父親が倒れたことで、ガッツリ心の傷作ってるのヤバくないですかね…

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:49:06

    >>58

    リンク召喚という繋がりがキモになる召喚が主体なのに

    キャラの絡み・繋がりが薄い印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています