コイツを完全に除去する方法を

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:08:12

    教えて
    壊獣以外で

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:07

    結晶神ティスティナの効果
    あとダルマ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:09:55

    海に捨てる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:10:20

    完全にっていうとこいつの場合壊獣でもEXに戻るだけだから次のターン普通にPで出てくるんだよな
    つまり対象に取らずフリチェバウンスを躱しながら除外なりデッキバウンスなりする必要がある

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:10:50

    界獣の除去って完璧って言えるか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:11:55

    拮抗も残る可能性あるから厳しいか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:12:50

    シュライグさん…初年度はあんなに見たのに忘れるなんて…(選んで除外)

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:13:46

    方法はないではないけど間違いなく割に合わないから、バウンスを使わせてそのターン中に殺すの方がいいよ多分

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:14:10

    汎用だと闇の護封剣か皆既日食とか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:14:49

    カードショップの名前付いてて草

    完全に除去るなら対象を取らない除外かデッキバウンスくらいじゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:14:53

    除去効果を放つ予備動作を見切られると逃げてくからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:04

    シュライグでも自分とシュライグバウンスして逃さない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:34

    チェーン不可のまくり札以外にある?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:15:38

    一滴ポタポタして適当に除外しよう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:17:54

    ふわんだりぃずと未知の地図の効果で贄にする

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:19:11

    ストリート張ってエクスピュアリィハピネス出して効果無効にしてプリティ素材効果で吸う

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:20:07

    手札に逃げてもワンチャン狙えます

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:20:42
  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:24:23

    MDでも実装楽しみだね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:26:12

    上からぶん殴ってライフゼロにすれば除去しなくていいぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:26:38

    無難に結界波で黙らせてから除外じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:28:08

    >>12

    選んで除外だからユニコーンじゃなくてバックのPカード飛ばされるのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:28:26

    耐性を抜くために対象を取らず破壊ではない効果である必要があり、再利用を防ぐためにEXデッキに送らない手段であることが望ましい

    またセルフバウンスで逃げられた場合にも対応できるのが理想的

    でもそんな都合のいいカードが…

    >>17いたわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:30:16

    >>23

    まぁトリッシュ出される前に大抵はユニコーンの効果使われるんだけどなぶへへ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:31:31

    このスレを見ると当時嫌われてた理由がわかるな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:32:56

    ワイアーム立てておけばたいていの場合そのまま殴り飛ばし続けられるぞ
    あとはPスケール砕けばEXに閉じ込められる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:35:53

    魔術師に入るのか?
    他なんかあったっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:40:07

    適当な場面で使ってくれる相手はまだ有情で、ユニコーン除去出来るカード出すかバトルフェイズに入るまで効果使われずリーサル逃すみたいな状況が一番厄介そう

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:52:01

    本家以外上振れ要素にしかならなそうなのがな…
    大抵のペンデュラムは上振れればスレ画抜きで勝てるし

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 16:59:34

    アライズハートでぶん殴る

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:01:01

    時空のペンデュラムグラフ対応ユニコーンバウンスで破壊1墓地送り1バウンス1ってできるんだろうか
    ここまでやれることそうそうないと思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:07:54

    2枚使って良いなら、アトラクター投げてから超融合とか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:09:32

    まぁ使わせるの織り込み済みで捲ってPゾーン荒らして使えなくするのがマスト

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:15:45

    >>31

    できるけど3面並ぶまで除去ガメるって怖すぎなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 17:23:00

    >>27

    コイツとラクーンで四枠使いたいかってなる

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:09:39

    使いたくないねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:19:10

    多分竜剣士でピン採用するかもしれんなこれ
    手札にペガサスある時にラクーンスタートで持ってこれる下スケールとしても使えるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:22:30

    ユニコーンピンでエレクトラムビヨンドでサーチとかも出来るな
    アストロでぶん回したりマジェPでネクロ貼った方が圧あると思うけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:23:58

    >>3

    羽蛾のレス

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:24:31

    マジで海に捨てるしかないんだよな、こいつの対処法

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:48:11

    すでに言われてるけどコイツを完全に除去するよりコイツがいる状況からリーサル狙う方法考えたほうが早そう
    一応真面目に考えるならどかしてからスケール割るのが一番リーズナブルか…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:49:57

    裂け目はって天岩戸出したあとなんか頑張って2000打点超えて殴って倒す

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 18:52:14

    消すだけならミラジェイドとかあるが相打ちになるからな…追加でメルクーリエとか王の烙印あれば完全に消せるけど

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:07:03

    ロルバで使う拮抗勝負かな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:07:24

    マジェ以外のデッキにユニコーン入れるなら引いたらラッキーで入れるのが一番いいと思う
    頑張ってサーチするならもっといい展開できる

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 19:09:38

    レベル6だからP前エレクトラムの素材にできないのが事故要素になるんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています