呪術キャラの被服事情

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:33:14

    虎杖も乙骨も裸足のまま靴履いてるみたいだけど蒸れてニオイがしてないか心配なんだ…

    以下呪術キャラの被服等(服・靴・帽子・髪型他)について挙げてみて

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:16

    スカート似合ってるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:25

    五条の服最強説

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:30

    閲覧注意つけて

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:34:30

    乙骨は本誌で手術台?に寝かされてた時に裸足だったので…痛々しかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:33

    >>2

    これほんま一発アウトなやつ

    野薔薇様が寛大で良かったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:35:53

    着てる服がこんなんだからこう言う服もプライベートで着てるんじゃないかな…な方じゃなくて汗とかの話なんか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:37:14

    >>2

    これ釘崎の身長からすると五条が穿くとマイクロミニスカートになっちゃうよね

    ヤバ過ぎてやめたんだろうか

  • 9124/06/28(金) 21:38:20

    >>7

    被服に関する事なら何でもええよ

    閲覧注意付けてないのでエッチなのはダメ!で頼む

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:40:59

    >>9

    匂いフェチのワイ涙

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:07

    長年の謎だけどお兄ちゃんはどういう経緯であの髪型にしたんだ…呪霊サークル外れてもそのままって事は自分で結ってるんだろうけど

  • 13124/06/28(金) 21:41:40

    >>11

    すまんの

    つけ忘れてしまったんや…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:41

    このドラゴンボール風道着がどういう構造になってるのか気になる
    見た目的には黒インナー着てその上に道着重ねてる感じなのか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:41:44

    羂索は五条袈裟大切に使っていそう
    五条を嵌める為の一点モノだし出来るだけ夏油の残穢残せるようにしていそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:42:59

    >>12

    壊相が結ってくれたとか?

    で血塗に兄者似合うぞ!!と言われたとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:43:33

    武器持ちの呪術師は結構いるけど服装が術式に直接関係してくるのイノタクくらい?
    みんな各々動きやすいからあの格好してるってことでいいんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:44:54

    猫先生は靴下じゃなく裸足を描きたい派なんだろうか
    岸影先生も指描くの好きだった気がする

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:49

    夏服がないというのが気の毒に感じた
    夏どうやってしのいでいるんだろうか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:46:55

    >>16

    泣ける…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:12

    五条も裸足

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:50

    まあなんかバトルキャラが靴下履いてるとちょっとシュールよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:12

    でも靴下大事よー
    なんせ裸足で靴はいていると靴擦れおこすからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:52:31

    >>17

    歌姫とか演舞込みでの格好じゃね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:54:21

    >>19

    見た目は暑そうだけど夏用にカスタマイズしているのでは?

    防御力重視だろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:05

    みじかっ足みじけーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:15

    虎杖はスニーカーだから靴下あった方が良さそうだけど東堂や宿儺戦の五条みたいなカンフーシューズだと靴下いらなさそうに見える

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:31

    脹相の服ってどうなってるの?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:58:06

    靴下をはいていない=石田純一スタイルになっちゃうね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:01:55

    >>26

    色々突っ込みどころはあるけど虎杖は秋なのになんでそんな短パンなんだよ

    小学生か?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:02:15
  • 32二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:05:43

    正直男の靴下の首の位置ってなんかダサい気がするんだ
    戦ってて膝から下の服が破れて靴も飛んで行ったとき靴下見えるとダサッてなる 
    女キャラだとダサい気がしないから不思議だ

    靴下とトレンカと裸足だと靴下が圧倒的に見栄えがかっこよくないからマンが描くと省きたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:06:28

    >>30

    多分アウトドア用のショートパンツのイメージかな…?

    サコッシュつけてるのもそれっぽいし靴もハイキングシューズみたいだから

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:45

    >>30

    伏黒も秋なのに半そでなんだよなー

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:06

    >>30>>33

    アニメ一期ED服縛りなのでかんにんしたってや

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:35

    >>26

    これEDの服装だけどおそらくアニメ1期の時系列的に初夏想定で描かれてると思う

    それを背景だけ放映時期の秋にしてるからチグハグになってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:14:46

    >>12

    猫先生が何かで見た女性ファッションモデルの髪型と服装そのままキャラデザに使ったって言ってたような…漫道だったかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:17:22

    >>15

    夏油の身体使ってるから羂索が全裸になってたって夏油の残穢は残るし

    五条袈裟が一点物なんて言われてたっけ

    普通に替えはあるんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:25:02

    教祖の夏油が夏の袈裟をどうしてたかは若干気になるな
    フル装備で外居ると普通に熱中症で倒れかねないので

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:28:23

    うちの地域だと夏のリアル坊さんはスケスケの黒い着物と袈裟の代わりに黄色のタスキ?かけてるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:49:29

    乙骨はアフリカでも制服着てたけど私服持ってないのか?
    一応任務だから制服着てたとか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:57:32

    >>40

    そういう坊さん見た事ある

    夏はシースルーなんやねって親が言っててなんかウケたけどシースルーとしか言いようのない布地だった

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:58:26

    虎杖のは裸足じゃなくてトレンカっつーレギンスの一種やな

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:59:33

    お兄ちゃんが護衛戦で服破いて帰ってきた時衣装チェンジか?ってなったのに普通に今までの服着てて笑った
    どこで調達してきたの

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:07:01

    夏油の服といえば目立っちゃダメなのに袈裟でプラプラ歩いてた羂索さんはさすがに気になった

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:07:31

    結構おしゃれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:24:39

    >>42

    紗がかかったの元の紗生地の衣やね

    尚実際に暑いのはその下の白い衣の方なのでシースルーにしても気持ち程度の涼しさって聞いた

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:19:20

    >>44

    服は……

    そら……そうよ……

    そらあれよ……

    呪力を衣服に変換できる特異体質なんだよきっと……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:02:15

    >>43

    狗巻もトレンカだね

    伏黒はどうだったか…確認できるコマあったっけ?


    みんな靴下が戦闘中にずり落ちてきたりするの回避でトレンカなんだろうか

    靴の中でぬげかけたらウザくて戦闘どころじゃなくなるし…

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:12:06

    >>46

    女物なんだよなあ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:13:41

    草履で戦う和服の民達の足の親指の股がすごく痛そう…

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:34:20

    呪術キャラの服ってアイテムとして見るとそんなにオシャレでもないんだけれどシルエットがオシャレだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:37:20

    3期コラボでおそらく出される乙骨脹相直哉のクソダサ私服が楽しみだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:50:56

    3期キャラも最近さしすのグッズ私服デザインした絵師にやってほしい

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:57:28

    >>46

    ちゃんと足袋をはいているのがいいですね

    草履に生足で履くという親指と人差し指の間に靴擦れを起こす事を軽減しております

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:58:20

    >>53

    敵キャラはオリジナル衣装着せられること少ないから直哉は逃げ切れるかも

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:00:56

    クソダサ服コラボはやく見たいよいっぱい見たいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:01:40

    >>53

    2期はクソダサコラボしてなくね?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:03:13

    >>53

    残念ながら直哉はイラスト出ないとおも

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:11:09

    そういえば真希パイセンもカッパとの相撲修行を見るに素足+靴だったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:20:02

    いやパパ黒があったし直哉も微レ存じゃね?他のキャラよりは回数少ないかもしれんが
    虎杖伏黒真希乙骨脹相は期待していいよな?早く見たいし早くダセェーーー!!って叫びたい

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:30:25

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:33:20

    2期アニメ化したら直哉推されると思うぞ
    楽しみ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:39:53

    >>59

    グッズとかコラボ絵はなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:42:36

    呪術展でもかなり出てるしグッズは出るでしょ
    コラボはコンプラ的にダメそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:48:53

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:49:26

    乙骨パイセンとお兄ちゃんはクソダサ服着せられても特に気にしなさそうではある
    直哉はめちゃくちゃ不機嫌になりそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:51:49

    >>65

    あー企業コラボはコンプラ的にまずいから羂索や真人いなかったのかあ

    カフェとかの単独イベントで期待やね

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:52:25

    糞ださな服もいいんだがドンキのような神コラボもいいよなぁと思う
    虎杖と釘崎なんか田舎のヤンキーカップルのような感じで良かったよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:54:44

    >>67

    本人達が気にしなくても心が痛むからやめてくれ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:56:06

    >>26

    乳首下足男なのに…

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:56:51

    >>67

    乙骨と脹相はオシャレ服も似合うだろうけどクソダサ服も妙に似合いそう

    見たい

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:08:33

    漏瑚が厚着なのなんか好き
    呪霊組の服って生まれた時にセットで発生するんかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:13:52

    マコの服はズボンなのかスカートなのか
    アギトの下半身は毛なのか服なのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:50:31

    そういえば呪霊里香ちゃんて女の子なのに服着てないなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:01:44

    >>73

    五条に生首にされた後やアニメ宿儺戦でも元に戻ってたから呪力で出来てるとかあれ含めて身体みたいなものなんじゃない?

    脹相も血と油で消し飛んだ謎の服を着てたし……

    むしろあのへんが呪術廻戦内では流通してて簡単に変えが手に入る服装だったりするんか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:08:24

    >>76

    脹相と万の服は同じブランドで、おそらく津美紀のクローゼットに入ってたと言われてて草だった

    兄姉キャラ御用達のショップ気になる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:11:42

    >>66

    そのコラで満足しときなよ

    というかこんなスレまでアンチは出てくるな

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:18:51

    >>26

    これ背景夏なら違和感無かったんだろうな勿体ない

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:42:13

    >>47

    うちの地域はもう暑すぎて何年も前から半袖ワイシャツの上から紗の黒衣と袈裟を着てる住職がいるわ

    流石に葬式や法事は正装してるからめちゃくちゃ暑そう

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:44:55

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:47:03

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:51:03

    >>76

    真人がどう考えても服ビリビリ不可避な変形を戻した時ちゃんと整ってるから上位呪霊デフォで再生可能な体の一部扱いじゃないか

    全裸でも問題皆無なのに律儀に着てると思うと草

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:57:02

    >>82

    閲覧注意じゃないのにそのキモコメはなしだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:30:44

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:34:08

    >>81

    言うほど不人気か?

    アニメも出てないのにぬいぐるみとかあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています