今だから語りたいんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:45:56

    まだ明確に出て無いけど千鍵って何かしら逸般人要素あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:47:41

    なんかトライテンが外に出たのは千鍵のせい?らしいし
    どうやったんだよ光の速さで広がる迷宮でよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:14

    第三臨でとんでもない設定が明かされるかもしれないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:48:38

    千鍵→千の鍵→千年錠のコーバック

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:29

    今回のイベントでも初っ端から出てたけど「開ける」異能みたいなものはあるよね
    多分家系とかがどうってよりは士郎やシエルみたいに突然変異系の逸般人っぽいけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:32

    どんな鍵でも開ける力を持ってるみたいな示唆はあったわね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:49:50

    トライテンを迷宮の外に出した奴だぞ。逸般人に決まってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:07

    名前が『鍵』なあたり無自覚だけどそういう能力系っぽい描写だった記憶

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:50:43

    まあ起源が開放系なんだろうな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:13

    千年パズルの持ち主?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:21

    安直だけど「鍵」の起源を持ってるとかかね
    ただ上にも書いてるけどコーバックの迷宮とんでもトラップダンジョンなのに螺旋階段下って扉を開けたらトライテンがありましたーってRTAやってるし謎なんよな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:29

    何でも開けられる鍵みたいな逸話とか伝説って有るっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:51:45

    トライテンの技術を一部応用して作った迷宮さん
    宇宙の速度で増築されていくから脱出不可能!(自分も出られない)

    ここからトライテンを外に出しただと

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 21:56:30

    間接的ではあるが千鍵が扉を開けて(?)トライテンを外に出したor千鍵と出会った事がひびき(トライテン人間化)の誕生のきっかけとしたらその事コーバックに知られたら色々ヤバそうだな...

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:04:48

    プレラーティが聖杯でやろうとしてることはすでにこの子がやっているわけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:07:36

    >>12

    名前とかを考えると神話伝承とかよりも退魔一族とかみたいな異能力・超能力系列なんじゃないかって気はするんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:30

    >>15

    迷宮突破出来ずに諦めたみたいだがまさかトライテン自体が女子高生やってるとか思わないだろうな

    プレラーティがその事知ったら大爆笑しそうだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:09:34

    ネロに対する志貴とかギルガメッシュに対する士郎とかそういう枠なんだろうなアルカトラスの大迷宮に対する千鍵って存在は

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:10:38

    >>2

    いや、宇宙の膨張速度は光超えてるって話もあるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:11:52

    鍵ねえ……そういえばゲーティアの名前元の魔術書って『ソロモンの小さき鍵』の一章なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:14:56

    そういえばクトゥルフ神話で時空を超えられる「銀の鍵」があったなあ…
    千鍵はアビーと何か縁があったりして…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:21:39

    >>21

    型月だと銀鍵のロザリオ作ったのはエイボンだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:22:07

    >>16

    超能力は魔に対抗するためのアラヤの抑止力による力で、

    型月世界における唯一神の正体はどうやらアラヤっぽい

    その唯一神の愛を綴った聖典トライテンがひびきに成ったなら、アラヤ繋がりでトライテンと超能力が繋がってもおかしくはないのかも?

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:26:40

    「鍵」ってことは閉めるのもできる感じ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:26:47

    >>22

    名前出て無いけどアビーの絆礼装でほぼ確で天使の遺物染みた銀の鍵の製作者な人だっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 22:40:51

    >>24

    ひびちか本編だとまだ「開ける」的な描写しか出て無いけど話が進めばそういう力もあるかもしれんね

    きのこはよドラマCD続き出して(定期

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:25:28

    もしトライテンから「日比乃ひびき」が生まれた原因が千鍵が夢の中で扉開けてトライテンと出会った事だとしたら大分運命やってるよなぁって
    トライテンも千鍵に結構な重い感情抱いてそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:26:11

    >>7

    逸般人というか明確に異能者だわな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:29:30

    >>11

    コーバックの迷宮ってフランチェスカが攻略に聖杯獲得目指すレベルで実質的に宇宙そのもののモデルケースみたいな代物だから単に起源がどうこうなんてレベルじゃないだろうな千鍵の異能

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:39:08

    まぁ型月ワールドの自称一般人が一逸人というか自覚なき能力者なんてよくあることだしね

    それこそ自分の力を自覚して発動できるようになれば南極の壁出すら開く事できるかもだよねこの子

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:38:20

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:12:08

    人の形をした鍵って考えるとプリヤのパンドラを思い出すな
    あっちはパンドラの箱限定だし鍵として壊れちゃってたけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:22:15

    千鳥って名前の完璧超人の姉がいるらしいけど、妹が逸般人だか異能持ちだかなら姉の方も何かあるのかな
    もしも姉妹揃って異能持ちだとしたら混血や魔術師の血筋を疑うけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:31:31

    >>18

    鍵を開ける起源があって、それが千年錠と千の鍵で言霊的なバグを起こしたのかね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています