間違って広まってる知識

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:18:56

    セミの寿命は1週間みたいなのなんかある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:21:23

    >>1は言うほど間違いか…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:23:28

    まあ一応運が良ければ成虫になってから1ヶ月くらい生きることもあるらしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:56:37

    性関係は腐る程あるな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:58:02

    >>4

    前立腺のこと?

    アレ眉唾だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:58:19

    マンボウはすぐ死ぬとか3億個卵産むとか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:58:25

    >>5

    前立腺の何が眉唾なんや?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:58:45

    >>6

    前者は嘘が混ざってるけど後者はマジじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/28(金) 23:59:06

    >>7

    後ろの穴から入れてヤッたら気持ちええって話よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:00:39

    シマエナガは世界中でも北海道にしか生息してないとかそういうの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:01:23

    徳川家康がウンコ漏らした話は後世盛られたデマで、しかみ像も別に反省の為ではなく元々は神格化目的だったのに近代に間違った解釈が付け加えられたとか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:01:49

    日本人とユダヤ人は実は違う人種なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:02:50

    >>10

    エナガは他にも居るけど「シマエナガ」は北海道固有の亜種で良いんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:03:11

    >>8

    少なくともマンボウ博士は否定してるな

    lab-brains.as-1.co.jp
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:05:25

    >>13

    エナガじゃない「シマエナガ」もヨーロッパ北部やシベリアに生息してるよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:07:17

    パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
    あれ最近は誤解とけてきてるが本当はマリー・アントワネットはいってない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 00:10:37

    >>16

    そもそもあの時代はパンよりケーキ(ブリオッシュ)の方が安いという

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:00:12

    徳川は大阪の陣で約束を破った卑怯者→
    内堀はもともと豊臣が埋める約束、モタモタしてたから手伝っただけ 急いで埋めたがそりゃそうだろう
    抗戦意思示してる相手なんだから

  • 19ニ次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:02:08

    知識というか血液型で性格判別するやつ
    あれやってくる奴なんなんだ
    毎回毎回O型言われるけど違うわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:02:30

    小早川秀秋は関ケ原で日和見してたら鉄砲撃たれて決断したビビリ→
    まず当時の鉄砲はそこまで届かないのと
    仮に届いたとしてもしそんなことで死人が出たら小早川が徳川の東軍につくのは余計無理になる
    そんな愚かな判断は家康はしないだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:02:32

    歴史関係は間違って広まっていないものを探すほうが難しい
    なんなら「あれは間違って広まったんだ。本当は~」というふうに語られる話ですら9割がたは間違っていたりする

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:02:53

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:04:22

    カゲロウの成虫は食べ物食えなくなるみたいに言われるけど普通に食べ物食える

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:06:33

    ターミネーターのアイルビバックは
    2の溶鉱炉に沈む場面ではない
    あれは彼が消えないといけない場面だからだ
    また会おうなんて彼は決して言わないのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:09:15

    ウィザードリィのスライムは強いと思ってる奴
    ただのザコです

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:11:12

    膣の奥は女体の一番気持ち良いところではないということ
    そんなところが敏感だったらタンポン入れてられるはずがないんですよ
    日本人男性のほとんどは神経の通ってない無感覚ゾーンに向かって腰振ってます

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:14:14

    聖剣伝説2のボス戦のフリーズはセレクトボタン連打のせいではない
    正確には「操作キャラがボス前と別のキャラになっているとまずい」
    だから戻しておけばいい 戦闘不能になって復活もできない場合は…
    諦めよう レベル上げて出直しなさい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:18:12

    >>26

    言うほど広まってるか?

    昔からGスポ狙えって風潮が強い気が

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:24:21

    >>25

    1レベル冒険者が信じがたいくらい弱いから数出てくるバブリースライムは手強いっちゃ手強い

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:31:10

    >>29

    最大出現数4よ?ダメージも1しか出せんし

    裸の人間よりアーマークラス悪いし

    つーかwiz1の全モンスターで最弱じゃね?

    初期のレベル1冒険者のHPがヤバいっていったらそうだけど

    それ言ったら他のモンスターは

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:32:10

    エスキモーやイヌイットは雪に関する語彙をそんなにもってない
    せいぜい十単語程度

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:33:08

    まあ「wizardryでスライムが強かった」はさすがにエアプ疑っていいな
    状況が特殊すぎる
    コンシューマーだと初期HP8以上確保されてる機種多いし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:39:01

    >>26 一応痛覚は感じるから強めに突く人が居ないことを願う

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:42:14

    >>30

    >>32

    wizardry1はバグってて敵の攻撃が当たるかどうかの判定に敵自身のアーマークラス参照するからバブリースライムはダメ1とはいえまず間違いなく当ててくるんだよ


    それを踏まえたネタですな スライムが強い


    本当に能力的に強いとか弱いとかの話ではないんじゃよ…ごほごほ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:44:37

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:46:05

    >>19

    その分野はジェームス・シンプソン博士に任せよう

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:00:04

    >>34

    バグってるのファミコン版1だけなんだよね

    でも最大たった四匹な上に

    バブリースライムを弱い認定できないなら 他の敵はどうなるってならない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:03:04

    ガンダムはフリーダムガンボーイの略称

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:05:15

    >>19

    よく聞くのは

    A型は几帳面

    B型は自己中

    O型は大雑把かな

    んなもん個体によるとしか言えんわな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:07:02

    >>2

    成虫に限っても1ヶ月くらいは生きるぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:07:31

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:08:50

    >>41

    それは確かにそう 竹内涼真ってよく言われるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:13:37

    >>23

    ウスバカゲロウと勘違いしてない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:15:22

    黙秘権は逮捕された人間のためにある
    逆だと思うねえ ここ自説を垂れ流すスレじゃないと言われたらそうだけど
    多分警察が「黙ってるということは貴様やましいことあるんだな」理論をスムーズにするためのもんじゃないかね
    実際「不利な発言を」黙秘するわけだから

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:19:18

    せめてこのスレくらいでは書き込む前にソースを調べようぜ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:20:51

    >>45

    調べてきた

    はたしてそれは真実かな?

    (頭アルミホイル扱いされたらそれまでだが、本音と建て前ってあるじゃん)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:22:04

    つーか黙秘権があっても
    無理な拷問や自白強制の抑止力にならんよね
    むしろ推進してね?
    「おっ貴様黙秘権を使いおったな!やましいことあるんだな!」これドラマじゃなくて現実でもあるんじゃね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:23:05

    >>44

    黙秘権は不利になるような発言をわざわざしなくてもいいですよという権利を法律で保証してるものなので逮捕された人間のためのものです

    そもそも最低無罪の原則があるので…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:23:51

    なんかスレチの変なのがわいてるな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:26:14

    >>48

    実態はそうでもない気がしますね しかし趣旨はそういうもんですかな わかりました

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:26:32

    のび太の射撃速度は0.1秒で次元とかよりも速い

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:29:30

    >>21

    板垣退助は板垣死すとも自由は死せずというのを言ってないというデマがあったからな

    もう訳が分からん

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:54:00

    >>37

    日本語通じないのキツいわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:55:22

    イクラはプリン体が多いから痛風になるってやつ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 03:57:12

    そこまでしてウィザードリィのスライム強いと言い張りたいのかな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:10:30

    あのときは板垣退助は死んだと思ったけど
    普通に生き残ってやがるから実際は余裕あったんだなって

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:10:55

    >>44

    あれは拷問はしませんよって言う捜査機関からの宣誓やで

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 04:43:19

    >>56

    暴漢相手に素手で殴り合える程度には元気だったからね

    その途中でまたぶっ刺されたんだけどひるまず殴り合いを続けた

    出血はひどかったけど命に関わる怪我ではなかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 05:16:04

    >>20

    小早川の陣跡に実際に行けば一発で嘘だとわかるんだよな

    松尾山から戦場まで1キロくらい距離があってそれなりの高さがある

    だから、脅しで撃っても小早川の方では気付く事もない、音くらいは届いたろうけど下で戦争やってるんだから自陣に打たれているとは思わない

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:10:14

    日本の焼却炉は性能が良いから何でも燃やせるし有害物質も出ない
    これ自体は正しいのだけど出さないために適宜撹拌して温度調整する手間はかかるし時々火災で搬入できなくなったりするから分別できるものはしようね

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:16:57

    >>17

    それも確か違ったはず

    確かにブリオッシュは当時足りてなかった小麦の使用量は少ないけど砂糖とか小麦と同じかそれ以上の値段の材料も使ってたから結局安いのはパンって聞いたぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 06:29:23

    上であがってるスライムに関する話だと
    スライムの起源はクトゥルフのショゴスってやつかな

    実際はその話よりもスライムを題材にした古い小説がある
    そもそもショゴスの性質もスライムのそれとはまた違うんだけど、まあ有名で少し古い=起源って認識する人はいつの世にもいるよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:31:13

    >>26

    人によるおばさん「人による」

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:31:48

    >>39

    それの大元は血液型診断を信じてる人たちから取ったアンケートだから信頼性ゼロ

    統計と言い張る奴はリテラシー無い判定してる

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:33:05

    ライオンはですねぇ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:38:14

    >>64

    だから違うよなって話やろ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:41:40

    ・舞浜駅はアメリカフロリダ州のディズニーワールド近くにあるマイアミビーチにちなんでつけられていない
    ・にくじゃがは東郷平八郎が留学先で食べたビーフシチューを日本に帰国しビーフシチューを作らせようとして出来た料理ではない
    ・松本城は外壁面上に黒漆の色から、別名を「烏城」と呼ばれていない
    ・サザエさんの磯野波平は京都大学出身だが波野ノリスケは東京大学出身ではない
    ・松尾芭蕉は松島やああ松島や松島やという俳句を詠んでいない

    このあたりかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:42:46

    >>36

    コラ貼るなよ 性癖について語ってる場面だろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:47:29

    Xでよく流れててくる「日本人にだけ海藻を分解できる特殊な菌を腸に持っている」は人数も人種もガバガバの猿データなんすよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:48:07

    ここでは鬼滅の作者は女性って事で広まってるけど、Xでジャンプ作者達の集まり写真アップされてたの見る限りだと男性だった

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:48:08

    夏目漱石は愛してるを「月が綺麗ですね」と訳した

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:49:23

    >>60

    自治体によりけりだから火力高い所もあるが正しいんじゃない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:51:32

    >>72

    分別多いところとかは結局大体燃やすんだけど焼却炉の性能よくないからダイオキシン出さないために入れる順番考えないとダメだからとかあるよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:03:06

    >>70

    アレってそもそもあの写真に写ってないって話だったと思うが

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:08:46

    生物関連も勘違い多いイメージ
    ニジマスが在来種とかオオスズメバチやカブトムシが日本固有種とか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:09:14

    >>67

    波平が京都大学出身は永井一郎氏と混同されたデマでは

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:13:38
  • 78二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:16:38

    >>76

    マジか・・・この一覧全てQuizKnockの企画問題にあったやつだったから信じてた

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:27:56

    >>44

    黙秘権が無かろうと不利なことは黙ってるし捜査機関は疑うだろう

    「自白するか嘘つくか黙ってるかの3択しかない」のに「何れを取っても不利益しかない」っていう詰みにならないように手当するルールだよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:29:03

    >>70

    アレはアシスタントの募集が女性オンリーだからってのが根拠じゃなかったけ?

    まあソース持ってないからデマかもだけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:40:35

    処女膜は膜ではない
    穴は最初から空いてる

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:00:43

    「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけ」とかの台詞系はそういうのの宝庫だな
    元がそんな意味で言ったんじゃないうえに、そもそも元ネタがある引用台詞ということ自体が知られないし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:02:45

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:07:30

    この手のスレってソースも一緒に出さんと嘘混じるよな

    デマの方を真実だと勘違いしてただけだったり
    少し前に流行ったasmrのカスの嘘みたいなの書き込んだりとか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 09:09:09

    >>82

    デマの方を知らねえ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:04:46

    現代日本に忍者はいない

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:09:43

    ウサギはさみしいと死ぬってのは嘘であってるか?よくきくけれど

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:18:02

    鎌倉武士最強伝説

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:19:30

    アルコール飲んだ後にスポドリ飲むのはダメ
    小説とかで偶に出て来るから勘違いしてる人割といるけどポカリが公式サイトで脱水症状抑える為にむしろ飲めと飲む事を推奨してる

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:30:20

    >>4

    コーラで洗えば避妊可能とか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:38:45

    >>3

    それで寿命を1ヶ月という言い方をすると人の寿命は110歳とかそういう話になるからまあ2週間程度と言うのが丁度いいところじゃないかと

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:50:31

    >>91

    本来は平均80年前後生きられる人類が昔は劣悪な環境のせいで平均寿命40~50年だったみたいな話じゃね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:54:31

    >>81

    膜タイプもあるから人によりけりだぞ

    ほぼない~一部に穴~完全閉塞(要手術)まで様々

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:02:35

    >>91

    実際に確かめた結果わりと一ヶ月ぐらい生きるみたいだね

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8C67CFQ85UTFL00R.html

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:03:44

    そもそも蝉の寿命を語る時なぜか幼虫時代は顧みられない謎

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:39:00

    >>2

    普通に計測してた研究者が飼育へたくそで1週間で死なせただけなんよな

    (飼育方法研究不足の時代のこととはいえ)


    ×サンドウィッチ伯爵は仕事放棄してテーブルゲームしてた

    〇座ることさえ嫌う重度の仕事中毒者で常に小走り ろくな食事取ろうとしなかった


    だれも仕事サボって遊ぶやつの体なんかに気を使ってバランス取れた新メニューなんざ開発しない

    ちなみにサンドウィッチって名前も地名ありきで いうならサンドウィッチ伯爵ってのは

    神奈川県知事だから君今日から苗字神奈川さんね ってだけ

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:39:54

    >>94

    だいぶ前に見たきりだから忘れたけど少数の例としてあったとかじゃなかったっけ

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:46:06

    >>23

    種類による

    カゲロウ以外にもいる

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:47:34

    >>26

    エロ漫画のネタを真に受けてるやつがいることに衝撃だわ


    念の為書くけどお前のことだぞ

    みんな信じてるからそう書いたりその漫画が好まれてるわけじゃないんだわ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:59:52

    >>64

    ただ本当かどうか あったとしてどれぐらい影響力あるのかの検証や

    否定も今の科学的に難しいのがネックなんよなそれ


    大気中の空気の元素は地球の自転の影響をほとんど無視できるレベルでしか受けてないが

    台風レベルで集めるとと回転方向という形で例外なく影響があるのを可視化されるように


    例えば脳細胞に血液供給されたときに血液型で1000億分の一でも判断に影響する誤差が発生すれば

    ざっくりとした計算だが脳細胞の数×一秒間に脳細胞に供給される血液細胞の量×これまでの人生の秒数/1000億

    で影響出てくるって言えちゃうからね


    所詮現状 仮説に反対の仮説ぶつけてる状態っていう

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:02:29

    >>100

    より複雑で多岐にわたる影響を受けてるのに赤血球血液型だけを重視してるのがおかしいって話だからそれなんの反論にもなってないよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:07:12

    ツクツクボウシはツクツクボーシとは鳴いてない
    ボーシツクツクと鳴いてる

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:10:40

    >>101

    それぞれの要素の影響力含めて数字化するまで

    科学的な完全否定も難しいよって話ね


    まあ俺も普通に育てた親とか兄弟の構成や性格のほうが明らかにでかいとは思ってるんだが

    相手を似非科学といって根拠なく否定するのも

    科学的とはいえないんでね それじゃあ似非科学とやってること同じっていう

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:08:37

    >>103

    なんか色々語ってるけど血液型と性格に相関性が無いのは過去に何度も行われた調査(1万人以上を対象にした大規模なものもある)で証明されてるんよ

    仮に何かの影響があったとしても実際の性格傾向という結果には繋がらない、無視できるくらい小さいものでしかないってこと

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:10:58

    ソースがこちら

    www.jstage.jst.go.jp
  • 106二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:19:37

    >>16

    サンソンやオベロン、ベディヴィエール等を研究してる人がXで言っていたけど

    「貴族のテンプレ会話」みたいなもので様々な人がこう言ったとして労働社会階級の人々に叩かれてきたらしいしね

    ある日は「Aが言った」と騒いでまたある日は「Bが言った」と騒いだわけだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:27:00

    >>87

    ストレスで急死する可能性はあるらしいが科学的根拠はないとも聞いた

    論文漁れば分からんけど少なくとも軽く調べた程度では信頼に足りうるソースは死ぬ死なないどちらもないな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:34:24

    >>100

    血液型ってのは抗体の区別だから酸素や栄養素の供給能力には関係無いしそもそも脳に血液は直接入れないよ

    血液脳関門てのがあって余計な成分をシャットアウトしてるから脳内の組織液には血液型は存在しないんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:30:45

    キリンの首が長くなったのは高い所の木の葉を食べるため
    ↑実際はネッキングによる性淘汰の面が強いらしい

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:42:53

    エルンスト・ヘッケルの反復説(個体発生は系統発生を繰り返す)は有名だけど、実際には動物門ごとの基本設計が現れるファイロティピック段階に収斂が起きるからそう見えてるだけ
    ヘテロクロニー(異時性)とかの反例もある

    この図だと右が正しい

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:22:31

    >>99

    そのエロ漫画のことなんて知らんけどw

    ただの医学的な真実と女体の持ち主としての納得だよ

    膣の奥は神経が通ってないスカスカゾーンだけど子宮口には痛覚はしっかりある

    そこで快感を得るには女性側に「私、今、エッチなことをしてる」的な肉体の刺激ではない脳イキスキルが必要

    神経が集中してるのはクリというのが現実

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:37:53

    ティラノサウルスは実際は"オニダチョウ"という鳥である

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:42:47

    ティラノサウルスは立体視できない。


    論文
    researchgate.net

    実際の視野はこの程度です。

    これが立体視なら、馬でも立体視できますね。

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:18:02

    本来の水蜘蛛の術の使い方
    足にはめて使うのではなくて浮き輪みたいに使います

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:40:53

    >>88

    鎌倉武士は人質射殺、人質戦法やり返しみたいなネットで人気の野蛮話の多くが間違いというか

    そもそも創作のなん/Jのネタと男衾三郎絵巻で構成されてるからなあ

    一応後者は創作とはいえ参考史料としての価値はあるけど

    創作だと知らずに史実だと間違った認識のまま持て囃されてる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 00:22:04

    江戸時代の俗説

    家康が朱子学を支配のために広めた → やってない その他大勢の学者扱い

    家綱は有能評価されている → 評価すべきところもあるとされただけでどちらかというと暗君より

    柳沢吉保は賄賂政治家の悪臣 → むしろ賄賂を基本断ってる清廉潔白な有能

    田沼意次は積極財政政治家、賄賂をとったのは嘘 → 実際は緊縮財政政治家で賄賂政治家は本当

    松平定信は田沼支持を全否定した → むしろ田沼の経済政策をほぼ継承している

    幕末、幕府が無知なせいで金銀比価の違いによる大量の金貨流出が起こった → 幕府は比価の違いを理解していた。だが諸外国にむりやり押し通された

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:28:35

    >>113

    その論文ティラノサウルスは左右視野の重なりが大きく立体視できるという話について書いてないか?(他のいくつかの大型肉食恐竜は立体視能力低そうなこと書いてあるが)

    それとも立体視できないという話が広まってるってこと?

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:35:20

    織田信長が好んだとされる舞の「人間五十年」は
    「にんげん」ではなく「じんかん」

    人の世の五十年という歳月は…くらいの意味で、当時の寿命が五十年だった訳では無い

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 02:49:50

    >>6

    ネットに一時期出回ってたマンボウの死因ネタ自体はほぼデマだけど、卵の数がかなり多いというのは間違ってなくて、すなわち生存率はかなり低めなことになるため、すぐ死ぬだけかかれると間違いとも言いづらいのでは

    https://www.kaiyukan.com/area/exhibition/manbo/

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:08:55

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:18:05
    x.comx.com

    ワニは口を開く力が弱い

    間違ってはないけど大型種は例外

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:32:04

    鎌倉武士がいかに野蛮だったかみたいなのは
    一部のまともに調べないくせに解説したがる系ユーチューバーが真に受けて
    当時は通行人を殺して生首を飾る風習があったとか言いだすから
    UBIもそれ真に受けて当時の日本人はみんな首を切断されて殺されるのが普通だったとかアホみたいな発言してたんじゃね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:35:01

    >>118

    人間世界で50年くらいの時間はすげー長いよな

    でも神仏の住まう天上界ではそんなもん一瞬なんだよね

    っていうファンタジー系の歌なんだっけか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:27:03

    >>9

    気持ちええよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:30:35

    >>29

    数出てくるって書いたのまずかったんじゃね?それでエアプ扱いされたんだろ

    最大四匹と後続別モンスターだろ?

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:47:46

    タミフルは子供には強力過ぎて副作用で異常行動を起こすので危険 → 実際は逆で、効果が弱過ぎてインフルエンザウィルスを抑えきれていないだけでした

スレッドは7/1 15:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。