MTG統率者(EDH)スレ その10

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:09:38

    スニークから現出する、相手クリーチャーをパクって現出する、適当にcip付3,4マナの肉から現出する…
    なんでもいいとりあえずこいつを出すんだ。出してしまえばあとはパーティーだ。

    統率者(EDH)の話題なら何でもオッケーです
    デッキ構築相談から対戦結果までなんでも書き込んでください

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:10:01

    たて乙!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:10:09
  • 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:10:27
  • 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:13:40

    おつおつ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:15:15

    実際ヌルカイトデッキ作ったけど大型がポンポン出てきて面白いわ
    ドローついてるの偉いしこいつ自身を現出の餌にできるのも偉い

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:16:07

    たて乙!
    その10までスレが続くとはめでたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:17:34

    アミナトゥ、ダスクモーン統率者デッキにいるけど……もしかして灯失った?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:17:48

    アミナトゥが成長してる?おいおい幼女pwじゃなくなったらダメじゃないか


  • 10スレ主 ◆THt3a6/WFo24/06/29(土) 01:18:36
  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:21:35

    >>9

    いうてこのくらいならティーンかハイティーンじゃね?

    初出が2018年だから6年くらいは現実では経ってるから妥当な成長

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:24:28

    運命操れるから年齢も自由自在!とか言い出しかねないからなアミナトゥは

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 01:26:21

    >>11

    現実の進み方と作中世界はさすがに違うだろうけど、Φ侵攻や領界路できてから作中時間はかなり経ってるとみていいので普通に成長したんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 07:09:41

    そもそも前回や今回の時間軸がわからんのでは

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 08:50:24

    >>14

    確かにそれはそう、統率者産キャラはその辺分かりにくいし同期でも本来は退場してるウインドグレス卿とかいるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 10:12:19

    でもアミナトゥ好きなので再登場は嬉しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:12:47

    >>8

    統率者にできるPWかもしれないし、クリーチャー化してるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:33:51

    SecretLairのミクさんセットを買ったのでせっかくだからEDHデッキを組みたい
    アラーラの子ってどうデッキ組めばいいんだって能力だけど、調べたら迷路の終わりで特殊勝利する型があるのね
    それにサブプランで死者の原野ビートしていくデッキならある程度成立しますかね?レベル5~6あたりでやりたいです

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:59:19

    まあなんというか
    成立してるから型が存在してるのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:31:41

    >>18

    迷路というかアラーラボーイの全除去は土地には触れないのを活かした土地コンボ型が多いね

    高級市場やΦ塔みたいなサクり台+ヴォルラスの要塞で毎巡盤面リセットして時間稼いだり、破壊不能で巻き込まれないマリットレイジで殴り勝ったり

    後全除去怖くてブロックされない+6/6トランプルで統率者ダメージ勝ちも割とある、迷路型だとバジリスク門での強化もできるし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:49:38

    >>19

    ラス内蔵ジェネラル+特殊勝利デッキになるから、ジェネラル公開の時点で対戦相手を萎えさせないか心配で…


    >>20

    こんなカードあるんだ!中々勇気のいるお値段してるなあ…

    中々広くサブプランを取れそうなのは面白いね、どうせ演劇の舞台入れるし暗黒の深部も入れるか

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:57:44

    >>21

    まあ全除去連打されたら詰む人に目の仇にされたり完走警戒で優先して殺されるのは諦めてとしか

  • 23◆d8nktTSMw224/06/29(土) 19:05:24

    okTSakauJM さん
    今日の交流戦、現状私と貴方の2人ですけどいかが致します?
    私は21時くらいまでは待てますし、後1人来たのなら3人卓でも大丈夫です~

  • 24卓主◆okTSakauJM24/06/29(土) 20:04:45

    もっと早めにちゃんと書いとけばよかった
    今日はお流れで、明日そのぶん楽しみましょー

  • 25◆d8nktTSMw224/06/29(土) 20:06:26

    >>24

    了解です

    ではまた明日~

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:02:09

    白単の殴り切り統率者でアラーラの子とやるとハルマゲドン撃つか悩むやつ
    自分が詰むか相手が詰むかの選択になるの致命的過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:05:37

    ヴォルラスの要塞は何となくで入れてもいい仕事するよね
    統率者戦の場合、ある程度ドローソース積むからライブラリートップ帰還もそんなに気にならない

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:07:05

    >>26

    まあそのマッチアップならこうしないとどうしようも無いんで…って事でご理解いただく他無いと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:07:36

    まあ、ライブラリートップは手札も同然!という見方もあるが

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 23:25:23

    あした交流会あるのね、楽しんで!

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:23:47

    ほしゅ
    あと2分で落ちてたあぶね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:19:32

    スマホ2台はあるけど、性能的に多分リモート統率者に耐えれないな……やはり統率者リモートでするならパソコンが必須か

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:22:34

    MH3の統率者デッキで緑青が妙に人気なのって土地が強いからなのか

    近くのショップだと緑青だけ速攻で無くなってた

    鉤爪門つよそうだから頻繁に再録されないかな…

    マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:48:38

    >>33

    そうだね、知り合いが青緑で興味持ってくれたけど既に在庫無かったので始められなかったっていってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:51:54

    >>34

    それは残念だったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:00:51

    統率者デッキって再版されないんだっけ?
    まぁ再版するなら他のデッキも同時にって話になるだろうから難しいか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:22:26

    再販はあるよ
    ただ日本語版はどうだったかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:19:16

    >>32

    性能の前に3人分の盤面見ようと思ったら画面は大きくないと辛い

  • 39卓主◆okTSakauJM24/06/30(日) 19:54:45
  • 40◆ytNe7Tl14I24/06/30(日) 19:57:21

    今日も飛び入りいいすか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 20:06:27

    >>39

    おつ!見られないけど念を飛ばして応援してる

    >>38

    やっぱりそうだよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:10:57

    交流会お疲れ様でした
    ありがとうございました

  • 43◆ytNe7Tl14I24/06/30(日) 22:12:17

    交流会お疲れ様でした
    メリアさんは供養が終わったので解体です

  • 44卓主◆okTSakauJM24/06/30(日) 22:17:01

    交流会お疲れ様っす
    次回はMH3で統率者デッキ手に入ったらすぐやりたかったみたいな声があった反省を踏まえてブルームバロウ発売週とその翌週の土日(8/3,4,10,11)あたりに開催できればなーと思ってますのでよろしくお願いします

    余談としてもっとフットワーク軽く募集と対戦できるようにDiscord立てたりしたらどう?と参加してる方から言われたりもしてるんですが、あくまでここが主で分散しないほうがいいかなーと思ってるんでちょっと慎重にルールとか考えて検討してみまっす

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 06:48:37

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:57:54

    お疲れ様でした!

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 16:44:05

    持ってるカードを使って新しいデッキを作ろうと思ってるけど結構悩むな……足すカードも皆無とは行かんし

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 20:46:22

    イムスカーに興味があるけどマナファクト並べてカード引いてコンボ決めるしか選択肢無いよなあ
    ライフ減らして引くを繰り返してたらさっさとコンボ決めないとボコられて終わるだけだもんなぁ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:13:35

    動員するサウロン組みたいと思ったけどこれクソ真面目なコントロール適性が高すぎてカジュアルに向かないやつだな?

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 06:44:03

    装備品を多めに積んで軍団トークンで殴るタイプも強そうじゃない?
    影槍かついだオークとかやばそう

  • 51スレ主 ◆THt3a6/WFo24/07/02(火) 13:49:36

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:32:34

    >>48

    イムスカーはだいぶコンボ寄りだな……赤黒統率者って大抵そんな感じだけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:25:53

    イムスカー飛行もトランプルもついていないのか…
    装備品を展開して早出ししたイムスカーに装備してビートするプランは良さそうかと思ったけど白を含まないのがな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:47:42

    アーティファクトでビートって色でもないからな
    青も白も含まないのが辛い
    宝物に寄せて劣化コルヴォルドみたいにするのがカジュアルではいいのかなあ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:48:49

    質問なんだけど、EDHのデッキってどのくらいの頻度で更新してる?
    毎弾ジェネラルと相性のいいカード探して買うまではいいんだけど、どれとどれを入れ替えようか迷って結局そのままにしちゃうこと結構あるので他の人はどうしてるのか気になる…

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:54:40

    毎回デッキに入りそうなカードを探して現行のリストから役割被って一番弱いカードと入れ替える

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:56:19

    自分はプレリとか場所代で買ったパックから相性のいいカード出たら更新って感じ
    前は同じように毎弾いいカードないか探したりあれこれ入れ替えたりしてたけどなんか義務っぽくなってやめた
    デッキ構築や改造は楽しいけどあれこれ悩むのって疲れるんだよね…

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 20:56:26

    基本は新パックむいたとき
    ただ普段使ってる統率者がジョダーなんで、良さそうな伝説やシナジーを見かけると通販して延々とイジっちゃう

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:41:44

    なんか面白そうな統率者ないかと調べてて気がついたけど青系の殴り性能もアーティファクト絡みの能力もない統率者ってマジで連続追加ターン以外の勝ち筋乏しいからやるしかない感じなのね
    青の生物でゆっくり殴って勝てるわけねえだろっていう

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:44:15

    青系ってだけなら別にそんなことは無いと思うが
    青単ならまあ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 22:57:01

    >>60

    魅惑の方のマルコムのリスト見てサボタージュなのもあって追加ターンが多くて、興味あったエルミンスター調べたら副陽の接近と追加ターンが勝ち筋で、リヴァーソングも固有無限ターン以外の勝ち筋が思考停止ブリーチでなんというかパワーレベル調整の難しい色だなあと

    この中ならリヴァーソングに限れば赤系で何かしらできるだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 23:01:16
  • 63二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:08:44

    経験はアリーナのチュートリアルぐらいの初心者です。
    まわりから進められてとりあえず構築済みを買ってみようと思っています。
    近隣ではクリエイティブエネルギー、不滅のエンチャントあたりが定価割れで残っていたのでそれを候補にしたいのですがどうでしょうか?
    少し調べたところ、「クリエイティブエネルギー+科学の力」「不滅のエンチャント+美徳と武勇」みたいに構築済み2個合体もできると見たのですが、この組み合わせは有効なのでしょうか?
    アドバイスよろしくお願いします。

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:37:13

    進めてくれるまわりがいるならそっちと相談した方がいいのでは
    デッキを複数持ってるなら一度借りて体験してもいいし
    デッキ改造は基本的にはシングル買う方がコスパいいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:40:00

    >>64

    ありがとうございます。

    友達の繁忙期が終わるのを待ってゆっくりと組んでみることにします!

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:40:35

    少なくともその二つのデッキは強いよ前ボコられた
    実際に組んだわけじゃないけど方向があってるデッキだし有効なんじゃない?
    エネルギーの方がmh3で新規でたから始めるタイミングとしてはそっちの方がトレンドに乗ってるかも

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:52:57

    >>66

    なるほど

    構築済みって売り切れたら手に入りにくくなるって聞いたので、それだけでも確保しようと思っていたのでエネルギーを確保しておきます!

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:49:02

    エネルギーデッキ、旬ではあるんだけどエネルギーのメカニズムが独立性が高すぎる上に再登場もよほどのこと(例:コラボセット、モダンホライゾン)がないと見込めないからセットごとに入れ替え候補カードが出るみたいなワクワク感は味わいづらいかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:08:08

    たしかに…
    すまん、エネルギー勧めてなんだが不滅のエンチャントを優先して確保した方がいいよ
    エンチャントなら新規がすべての弾に収録されるから始めるならそっちの方がいい

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:32:05

    今ならバロウかダスクモーンの統率者デッキ予約できるからそれでもいいんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 19:36:49

    どのみち仲間と話してからの方がいいと思う
    身内で被る可能性があるんで

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:03:42

    エムラでコントロール奪った相手の手札と盤面これなのに知識なくて負けちゃった

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:10:52

    アスモラノマルディカダイスが統率者のデッキを組みたいんですが、食べ物っぽいモノもしくは調理器具(包丁とか鍋とか)のみで100枚埋められますかね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:17:05

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:18:17

    船砕き×ソルリンオパモで無限色マナの後ヴェンセールで>>72以外の土地含むパーマネント全バウンスで合ってる?

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:19:20

    別に打ち消しくらい好きなの使っていいよ
    むしろ青はトップ止めてくれって期待されてるよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:20:23

    食物トークン関係が緑白に固まってるイメージあるからなぁ
    生物はすべて食材だ!っていう精神なら何でも入れられるんだけどね
    実際指輪物語ではそう言ってた

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:24:36

    >>75

    有色無限マナ出せるなら独楽ドロースタックヴェンセールでライブラリーアウトまで行ける

    そこまで念入りになる必要があるかは知らない

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:24:44

    >>77

    えぇ…?これが食物……?

    食材デッキって言い張っておいてゴリゴリ格好いいやつとかキモいやつ入れるのもいいか

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:25:14

    >>74

    一番走ってる奴を止める正義の青になれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:28:58

    >>78

    それすれば勝ちだったんすよね

    ある程度のコンボルートは知っておくべきだね(一敗

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 20:30:04
  • 83二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:31:36

    ズアーの運命支配ってどれくらいヘイト買いますか?

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:34:56

    とりあえず
    ころす

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:39:33

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:58:14

    >>84

    >>85

    回答ありがとうございます

    青白黒で老いざる苦行者、アローロをジェネラルにしようとデッキ組もうとして思い浮かんだのですがヘイト買いますね

    統率者レベル6程度で組み直します

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:07:09

    >>74

    バトルでピッチはどうなんって感じだけど周りが入れてるならいいんじゃね?

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:50:23

    アスモはフレーバーテキストでドラゴンの調理とかしてたから生物部分はなにいれてもデッキコンセプトから外れなさそう
    他を包丁装備品やら猫かまど、丸焼きとかの火力スペル積めばそれっぽくなりそう

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:17:53

    調理関係で埋めたらアスモ(略)出せるのか…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:54:36

    料理には色々物資の調達が必要だから商人にたのもう信仰なきものあさりで冷蔵庫あさればアスモ出せるぞ

    デッキフレーバーは使い手の思い込みひとつでどうとでもなるのさ

    谷の商人|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 91二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:42:05

    >>79

    この食物は蜘蛛の化け物が獲物をエサにするのを表してるからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:59:41

    アスモのフードも蠍とか混じってるゲテモノだったはずだしエルドレインの王権のパイも魔女製だから何が混じってるかわかったものではない

  • 93スレ主 ◆THt3a6/WFo24/07/04(木) 19:54:56

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:32:50

    皆カルロフ邸を剥いて膿を100円…いや50円にしてくれ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:43:36

    >>90

    >>88

    >>82

    ありがとう!秋葉原でとりあえずいろいろ買ってきた!

    包丁たちは在庫が無かったからまた別の日に集めよう

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:51:54

    >>95

    行動が早い…!イイネ!

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:01:38

    晴れる屋でアサシンクリードの予約に装備品の数だけダメージ与える人いねーなーと思ったらFoilのみだった

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 06:27:06

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:18:29

    >>95

    奈落の王を買ってるところ好きだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:40:04

    コンセプトデッキって楽しいよね、上手くシナジーすると嬉しいし!
    乙乙

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:26:47

    >>99

    アスモ(ryが呼び出したのがこれなんだっけ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:31:17
  • 103二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:41:28

    >>102

    結構悪魔の中では善良な方かもしれない

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:30:34

    >>95

    見事にフレーバーと実用を兼ねたカードを集めれてていいね

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:30:31

    巨大なるカーリアでマルドゥ天使デッキ組んで何度か使ってるけど
    赤アクローマと守護天使アヴァシンと荒廃の天使が意外と有能だな……

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:44:40

    >>103

    善良なデーモン?ザンダー卿か!(お目々ぐるぐる)

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:32:45

    シークレットレイヤー版の梓を入手したんで彼女を統率者に緑単組みたいけど色いろ模索中
    居れる予定としては森の占術や根囲いや耕作系三種、ドローソース&マナ加速他の定番系
    生物で決めてるのはガーガロス、ガイアの声ティタニア(アルゴスもあるよ)、シルバーバックの古老、マローの魔術師ムルタニ、永遠の証人、クローサの拳カマール、草食獣、ハートウッドの語り部、新旧ガルタくらい
    基本的なマナクリとかは押さえてるんですが緑単色の統率者は初めてなので、お薦めとかあったらありがたいです

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:57:51

    梓なら上陸系でしょ
    ゼンディカーの報復者、猛り狂うベイロス、不屈の追跡者、不屈の補給兵、硬鎧の大群、春心のナントゥーコ…は無くていいやトークン管理で死ぬ
    後はフィニッシュ手段のφニッサと孔蹄のビヒモス

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:14:55

    >>108

    ありがとうございます!

    上陸はすっかり忘れてました……

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:05:12

    梓と同じ能力の踏査、イリーシア木立、むら気な恐竜、ムルダヤとか
    あと土地を再利用する世界のるつぼ、ラムナプ、世界の導管、開花の亀とか

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:32:29

    梓は軽いから他に追加土地プレイはそんなにいらないと思う
    梓出てるとヴァラクートですら手札の土地が先になくなるし
    緑単色の上陸向けコンボなら豊穣と耕作する巨躯でデッキの土地全部出して積み込みできる
    全部出すと以降上陸できなくなるけど

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:52:41

    グレーな質問だが
    デッキ試作試運転どうしてる?
    プロキシ作るにも100種用意するのが大変でな

  • 113スレ主◆THt3a6/WFo24/07/06(土) 17:11:47

    こう……脳内で……ふわっと……

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:05:29

    >>111

    上陸目的ならバウンスランド2種(以上)積んで相互に戻し続けるとか…

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:14:43

    バウンスランドは自分を戻せるから2種いらんぞ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:20:46

    >>112

    組む

    回す

    カードの動きと強さばっかりは試さないとわからんからな

    土地じゃない高めのカードは購入を後に回したりするが

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:30:29

    >>112

    moxfieldの1人回しモード使ってる

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:41:58
  • 119二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:57:27

    2色は固有色的に使えないし単色は生贄だから使い回すにはるつぼが要るしそれならフェッチでいいと思ったけどバウンスランドの無色把握してなかったわ
    そんなものあったのか

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:07:38

    理論上何度でも上陸出来るぞ
    なお起動ターン制限

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:10:48

    >>110

    >>111

    >>114

    ご意見ありがとうございます!

    るつぼ、亀、踏査、イリーシア、豊穣あたりは候補の束の中にありました

    バウンスランドは…ちょっとストレージ探ってみます

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:18:30

    梓で使えるのはウィキのバウンスランドのページにある中の無色のやつね
    ビジョンズのやつは使えるけど多分要らない
    あとは最新のヴォリンクレックス(英雄譚になるやつ)なんかは手札に森増やせるから多少向いてると思うけど他のシナジーはないか
    梓 統率者なんかで検索したら組んでる人の記事くらいあると思うけどパワーレベルは多分まちまち

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:00:37

    梓って結構人気ある部類だよなイラスト違い多いし…と思って調べたら5種類もあって草
    っていうかこの人モンクなの!?シャーマンとかじゃなくて!?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:30:30

    >>123

    まあ、旧神河の人だからね

    たぶん武術の心得とないと美人さんが単独で探索行とかできなかったろうし

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:06:26

    >>123

    シティスタイル版を探して 梓 SLD で検索するとSLD収録の通常イラスト版(若干高い)が混ざってくる罠

    ミクさんが混ざるのは気にならないんだがな~

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:09:16

    こうして見ると神河物語の初代梓からそこそこオバサン味を感じるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:31:48

    アサシンクリードの新カードで気になるものとかある?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:16:33
  • 129二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:17:53
  • 130二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:56:24

    なんかスレの進みないと思ったら今日コマンドフェストか
    楽しそうだないいなぁ…
    アサクリコラボのカードまだ見れてないけど「記憶の回廊」ショーケースめっちゃカッコいいな

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:16:05

    >>128

    家のジョダーがヒンズースクワット始めました

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:03:03

    コマフェスで5000円のオリパからネクロドミナンス出たから無色じゃない単色組みたいしシェオル組むか…

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:52:49

    エクスカリバーはダメージ参照勢にも使えるから一枚は欲しいよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 06:42:11

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:55:40

    >>132

    いいじゃんシェオル統率者

    結構ジェネラルヘイトあるけどそれでもやっぱり強いからね

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:24:09

    >>128

    これ正攻法では伝説のクリーチャーにしか装備できないのか

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:35:44

    逆に伝説のクリーチャーにしか装備できないとは書いてないからシガルダの助けやグウィン卿とかで非伝説にもつけられる

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:44:48

    面白そうやんと思った伝説が晴れる屋在庫0で絶望しかけたが実店舗にはあるらしいので助かった

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:56:08

    >>138

    ギリ助かったな

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 01:25:58

    >>136

    そりゃ統べる者さんもハッスルするわ

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:10:39

    保守

  • 142スレ主◆THt3a6/WFo24/07/09(火) 16:52:47

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:31:01

    死者の原野地味に高いよおお
    変えが効かないカードだから困る
    統率者マスターズとかに入れてくれればよかったのに…

  • 144スレ主◆THt3a6/WFo24/07/09(火) 19:02:54

    twitter@hareruya_mtg@1810510684415029322


    コジレックはもう売り切れたしい。エルドラージ人気やね

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:03:17

    みんなのオタクカードを応募しよう

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:14:19
  • 147二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:20:29

    >>145

    おー知らないカードがいっぱい…と思いながら見てたワイ、バリバリ使っているカードをオタクカード扱いされ憤怒/Anger

    オタクカードって難しい

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:30:00

    >>143

    そんなに値段したっけと思って調べたら思ったよりいいお値段が付いてた

    でもスペシャルゲスト再録したばっかりだし、近々に再録期待出来る商品もないから使いたいなら早めに買っとけ案件だと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:28:46

    そういや、ファウンデーションにもスペシャルゲスト入れて来るんだろうか
    長期用基本セットみたいなモンだから流石にないかな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:28:32

    統率者の基本になってスタンには入れられない太陽の指輪、秘技の印鑑、統率の塔とか単色・2色の人気ジェネラル各一枚ずつとかスペシャルゲストにならないかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:50:55

    >>149

    流石にないんじゃね?スタンで使えないカードをここで出すといつも以上に初心者勘違いする

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:57:43

    ブルームバロウ統率者伝説

    新生鳥は悪いこと出来そうかな

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:29:24

    うーんGG

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:54:43

    >>152

    鳥は明らかに変なコンボできそうだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:19:04

    ケモ化カードって統率者デッキに入るみたいだけど確定封入なのかな?そうならめちゃくちゃ構築済み売れそうだなあ
    ちょっとでも欲しい!ってなったら確保しないとアカン

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:08:22

    統率者デッキに入るカード伝説のクリーチャー以外も再録が全部ケモ化イラストになってたら買っちゃうなぁ…
    呪文含めて全部新規イラストは無理だろうけどクリーチャーだけでも頑張ってくれないかな

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:40:56

    統率者デッキ、4つも買って何に使うか分からんけど買いたくなってくる

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:21:01

    >>157

    人に貸し出して遊ぶとか

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:21:39

    >>156

    イラストがケモなのにクリーチャータイプが人間とかだったら混乱の元なんで…

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:01:05

    Amazonでダスクモーンの統率者デッキエスパーカラープレ値になってるやん…
    奇跡コントロールぽいのに人気なのね…

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:04:56

    聖カトリーヌの凱旋再録予想とかかね
    ウォーハンマーのカードだからあんまり期待出来なさそうだが
    もしくは新規奇跡がレガシー級を期待してるか

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 06:29:41

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:55:31

    >>160

    前のアミナトゥのエスパーコンが強かったんよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:22:16

    >>138で実店舗にあるわって言ってた伝説が在庫2から1になってたから慌ててポチったわ

    ポイント10倍だしついでに偏向はたきと激情の後見も…

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:10:54

    えっヤバ

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:46:10

    赤黒のガチャデッキジェネラルはいいね

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:23:35

    コマフェスで屍花ちゃんデッキ買ったから改造してるけど勝ち手段が
    トークン横並べからのビヒモス
    トークン横並べからの食肉
    バウンスランド+東の樹の木霊+群の祭壇
    なんだけど
    他にもなんか無理なく組み込めそうなのある?

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 10:56:25

    黒単ネズミ使いワイ、こいつから出るトークンと同じやつをこいつ以外から出せるカードがあれば宇宙

    青いらねえ

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 17:14:40

    パトランザ「バンブルフラワー夫人が恐竜だったらなぁ」
    ジョダー「伝説ならオールオッケー!」

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:07:20

    >>167

    獣使いの昇天

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:23:56

    >>167

    トークン横並べなら無限トークンコンボとか?

    聖戦士の進軍or南小路のロージー・コトンに

    獣群のベイロスor小走り樫or日を浴びる繁殖鱗で行ける

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:44:48

    カタツムリ使いのグリクシスネズミ、あいつどうなんだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:01:02

    >>172

    晴れ動画であったようにネズミ擦り回すor色的に場を沸かせるコンボが良いのかな

    統率者同じでもアプローチの仕方次第で笑いを取りに行くデッキもカジュアルEDHじゃよく見るし

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:02:20

    >>172

    EDHならイクサランのキモいカタツムリも仕込んでいこう

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:39:29

    相手にバトル帯デッキか確認してからデモコンタッサ入り百合子使うのは犯罪でしょ…
    はぁマジで気分わりぃ

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:08:51

    >>175

    ドンマイ

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 01:24:08

    >>167

    発掘で墓地肥えるだろうから釣り竿+エイドリアンでワールドゴージャーとか

    屍花ジェネラルの雰囲気には合わないかもしれないけど

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:36:30

    買おうと思ったら持ってるカード結構あるな…リストから削除ヨシ!
    と思ったら今日になって青白フェッチが出てきたわ
    そういえばモダホラ3剥いて出て来たんだったわ
    みんなはカードの管理ちゃんとしような!

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:14:01

    晴れる屋ポイント10倍キャンペーンやってるのか
    実質的に1割引でお得とはいえ店頭の特価品じゃないと元値が高めだからなぁ…しかし近所に晴れる屋がない

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 14:51:03

    デッキに全除去って何枚くらい入れるのがちょうどいいんだろ?
    連続で横並べ系のデッキが多い卓と当たったので

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 16:35:14

    自分はこの記事の教えに従い3枚くらいにしてる

    https://article.hareruyamtg.com/article/53076/

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:54:25

    屍花ちゃんデッキ仮組してみた

    あと4枚抜かなきゃいけないけどどれ抜くのがおすすめ?

    あと選別の儀式か告別で悩んでるけどどっちがいいかな?

    デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールwww.hareruyamtg.com
  • 183二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:07:32

    墓地肥やしと喧嘩するコジレック
    トークン管理とかやってらんないナントゥーコ
    東の樹以外のコンボを守れない森を護る者
    役割の被るカードが多いラムナプの採掘者
    ……かなぁ?

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:19:17

    >>183

    コジレック抜くとギトラグとサイクリング周りのカード全部抜くはめに…

    ナントゥーコは昆虫出す方しか使わないし…

    護る者とラムナプは一理ある

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:37:27

    勝ち筋ってビヒモス・硬鎧の大群・ギトラグ・ロージーコトンとか?
    少し多い気もするから勝ち筋一つくらい削っても良さそう

  • 18618224/07/13(土) 22:17:23

    うーん悩んだ結果
    六番と役割被ってる『セヴィンの再利用』
    ラムナプその他と役割被ってる『るつぼ』
    マナが微妙に重い『フェリダーの撤退』と『ハグラへの撤退』
    にしてみた

    ハグラへの撤退はバロウにいる上陸したら1点飛ばすトカゲ来たら入れなおすかも

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 07:59:18

    保守

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 09:56:43

    持ってるパーツで新しくデッキ組もうとしてるけど意外といいパーツ集めてたことがわかって良かった

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:54:29

    新しいデッキ組みたいけどピンと来るジェネラルがいない
    いっそ持ってるパーツから逆算してジェネラル選ぶのもいいのかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:56:26

    あるいは使ってみたいカードから逆算するのもいいかもね

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:12:32

    全体除去って必須なのかな?クリーチャーもファクトもエンチャも並べるデッキ組む予定だからマトモに採用できる全体除去が無い…

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:55:13
  • 193二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 20:58:40

    無いと走って盤面がヤバくなった相手がどうしようもないからなぁ
    自分がちょっと痛くても周囲がもっと痛いなら打つ価値ある

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 21:35:25

    >>192

    セレズニアだから超過無いんだよな…と思ったが遺棄の風があった、これなら入れられるな

    >>193

    とりあえずお守りで1枚入れて、有効そうなら増やしてみる


    そういえば次スレってもう建てた方がいいかな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 07:36:14

    今晩あたりが10まで埋める人も集まりやすくてスレ建てるにはいいかもね
    祝日夜なんで

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:27:09

    すごいな埋まりそうだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 18:56:30
  • 198二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:03:10

    たて乙

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 19:54:20

    埋めの徳目

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:00:02

    質問いいですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています