何故トレカは壊れカードを産み出してしまうのか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:51:01

    「これはアカンでしょ」というのがどのゲームでも必ず出てしまう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:52:07

    環境にぶっ壊れが一体いるだけで金が動くから

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:54:12

    なんだかんだ言ってカードゲーマーは壊れ嫌いだけど好きやねん

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:55:00

    >>1

    エ、エイトスピーチ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:57:49

    >>3

    使うのは好きだけど使われるのは嫌いだからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:58:56

    ①売れるから
    ②壊れてないパワカを作るのが難しい

    多分この両方

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 11:59:50

    デザイナーズコンボの壊れはつまらんが
    あまりになんでもできすぎるカードが壊れるのは
    無限の可能性が広がっていくのを見られて清々しい

    まあどっちにしろ碌でもない環境だから
    やりたくないけども

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:01:01

    前より強いデッキを組むのに新しいカードを買う必要なかったら新しいカードを買う理由がないんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:01:49

    >>8

    だからって限度があるだろってものが時々出てくる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:03:17

    環境がどうなろうが壊れカードかどうかはオレが決める事にするよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:03:17

    ぶっ壊れパックと塩パックどっち買う?ってのが答えや

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:03:56

    カードデザインの完成から発売までは何ヶ月もかかるので発売時点の環境予測をミスると壊れデッキに壊れカードを追加みたいなことになってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:04:50

    他にもありそうなこぢんまりとしたカードばっか出してもつまらんし人も離れるだろう
    たまに新しい挑戦的な事してパワーバランス間違えてえらいことになる方が長い目で見て完全

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:05:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:06:44

    同時並行で何枚もデザインしてるんだからそりゃ壊れもでるよねっていう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:07:38

    何でも出来るタイプは禁止まで行くとシンプルに想定ミス感あるからそっちの方が嫌かな
    大体巻き添え出しながら死ぬし

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:12:02

    これ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:15:02

    >>17

    単行本のおまけでも子供達に強すぎだろショベルドラゴン!って突っ込まれてたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:31:43

    ただ「弱い」カードを作るのは簡単だけど「強いし環境入りはできるが環境を壊さない」カードを作るのはめっちゃ難しいから

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:49:32

    弱いカードでも馬鹿みたいに売れていれば壊れは出ない論は正しい?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:55:01

    でもさぁ、壊れを全体に普及するならまぁデフレよりはインフレ、しかも前の奴使えなくなるタイプじゃないし良いかぁってなるけど実際はぶっ壊れ渡すのとしょっぱいもの渡されるの二極化だし挙句ぶっ壊れも以前のと噛み合い悪い事もある。

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:55:44

    >>20

    おそらく正しい

    「馬鹿みたいに売れていれば」という前提を満たすのが無理ゲーだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:56:45

    ぶっちゃけ壊れてても皆使うからマイオナ以外はそんなに問題無いんだよな
    むしろはっちゃけてて楽しかったり

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 12:57:38

    >>19

    どうみても運営の想定通りの暴れ方してるパターンもあれば、これ運営このカードの存在忘れてただろ!?みたいなパターンもあるからな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:10:58

    新しいカードでも結局注目されるのは強いカードだし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 13:34:47

    弱いカードなんてみんな買わねーし使わねーもん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:09:56

    直近のカードとシナジーしたパターンでもそれまで赤緑が主流だったのが、そのカード登場以降赤白で組まれるようになりましたとかなら同情の余地があると思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:32:33

    >>20

    強さ以外に何か売りがあるなら売れる、って可能性もあるかな

    美少女カード系はそのノリが過分にある

    ただまぁ、キャラ売りできるレベルで人気じゃないと弱さを覆すのは難しいとは思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:39:10

    インフレは控え目で環境は新旧色んなデッキが入り交じるってのが理想みたいに語られることがあるけど実際新陳代謝が無いとなると結構飽きるんよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:43:31

    根本的な問題として、トップ層のデッキが分散してるとゲーム性は高くなるけど難しいゲームになるもん。遊びやすくするために偏りは必要

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:46:31

    いろんなテーマが万遍なく強くなるようなアッパー調整ならいいんだけど、OCGでいうならBKの新規みたいに、「なんで変なとこで日和るの?」みたいなのが嫌

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:48:51

    インフレって新しいデッキに出会う切っ掛けでもあるんよな
    環境トップを常に追いかけるような遊び方でなくとも『今のデッキ環境との相性悪いな、パワー不足だな』って感じたら新しいデッキを検討する機会になるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:55:05

    だいぶ昔のゲームだけど、カルドセプトリボルトのインフレっぷりは好きだったな
    各属性パワカだらけだから気を抜いたら逆転が発生しまくる
    まあ、終始リードされることもあったんだけど…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 14:58:46

    >>29

    デュエマとかならサガ登場前の環境が大体そんな感じだったな

    デッキ自体はバラけてたけど環境があんまり変わらなかったから評判はそこまで良くなかった記憶

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:23:22

    波風立たない対戦環境なんて面白くないのだ
    常に何かしらの一石を投じなければならないのだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 15:54:52

    むしろなぜファンデッキだろうがなんだろうが勝利を目指してしまうのかについて考えた方が良い

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:01:02

    壊れカードでもファンデッキやネタデッキの展開力やコンボのサポートに使えたりしてデッキパワーの底上げが出来る潤滑油みたいな壊れならギリギリ許せる。
    環境デッキ『のみ』を支える・環境デッキでしかほぼ見ないような壊れカードは1日でも早く◯ねば良いのにって思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:30:04

    >>37

    そう考えると縛りゆるゆるにするのもあながち間違ってないんだろうね

    篝火スネークアイとかはヴォルカニックやインフェルノイドとかの非環境デッキのパワーも支えてるし咎姫に至ってはかなりの炎属性デッキが汎用パーツとして使ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:43:54

    テキスト通り開発の想定通りの挙動しかしてないのに壊れすぎて禁止は流石にきらい

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:45:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:46:30

    テストプレイにも限度があるからなぁ、これはTCG以外のゲームにもいえるけど
    前環境強いテーマが次パックで更に強化されるのは制作時期の時点じゃ分からんし

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 16:53:38

    遊戯王はテストプレイをしていないとか言われてるけどちゃんとしていると思うわ
    でなきゃ炎王キリンの泡ヴェーラー回避とかコンパクトな出張セットとか耐性を付けつつバトルフェイズに殴ってシンクロとか思いつかないじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:08:37

    デュエマのぶっ壊れには三種類ある
    一つ目がアビスやマジックなどのデザイナーコンボ通りの動きでぶっ壊れるやつ
    二つ目がゼーロンギャスカやジョー星ミッツァイルみたいに予想外の組み合わせでぶっ壊れたやつ
    三つ目がサガ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:34:48

    >>29

    あと環境がばらけるとメタの貼りようがなくて地力があるもん勝ちになるから、ファンデッキで優勝!みたいなのは起きづらいのよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:37:52

    壊れパックは賛否両論、塩パックは論外という印象
    実際いくらイラストがエモかろうが弱い、ゲームで勝てないってなると精神衛生上マジで良くないからな 「負けても楽しい」は最初から目指すメンタルではない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:38:34

    イシズティアラあたりはランダム墓地肥やしっていうメカニズムの危険性を甘く見ていた感がある
    ある程度ランダム性が絡むから開発時点での強さの見積もりがしにくいのもあって

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:50:08

    カードパワーの臨界点ギリギリに挑戦する姿勢がないゲームが面白さを維持できる訳ないよな、とは思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:53:22

    >>46

    あと融合テーマに素材にもならんやつをガッツリ入れるのが割と前例がないのもバグの原因かと

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:56:30

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 17:59:27

    サム8語録って当時の語録TCG的には壊れだったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています