僕の夏油の発音がガトーショコラのガトーみたいになる…

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:37:36

    本当はげ↑と→う⤵︎ ︎なんだろうけど訛りのせいかげ↑と→う→みたいになる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:39:13

    俺も
    アニメでちょっと驚いた

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:39:40

    ガトーショコラのガトーってガ↓トー→じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:40:49

    >>3

    そうかもしれん、なんか自分では判断しづらくて

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:41:11

    離島の発音といっしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:41:47

    げ(溜め)と→↓PうAB↑
    やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:42:28

    グェィトゥショコルァ(ネイティブ)やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/08(火) 22:48:07

    「夏油温泉」のげとうの発音だな
    「夏油高原スキー場」がアニメげとうの発音のイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:11:29

    >>8

    地元民的には「夏油温泉」も「夏油高原スキー場」も発音変わらないな

    どっちもガトーショコラと同じ

    だからアニメは割とびっくりしたし自分で話す時は未だにガトーショコラと一緒になるわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:42:09

    ガトーショコラスレだったか

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:43:32

    げ↓と↗う↺やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 00:53:07

    >>9

    元地元民だが

    神戸牛と神戸ではアクセント位置が変わるような感じでそこまで違和感は感じなかったな

    他地方の人だと夏油は読めないという事の方にちょっと驚いたけども

    夏油温泉は今客が減った上にここ数年の豪雪被害で大変なので

    ファンの人たちはぜひ行って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています