- 1二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:03:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:04:19
初代スレ
エース!サボ!コイツ飼ってもいいか?|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/img/567072/1酒あげると「ウォロロロ」って鳴くんだ!しかも何か甘えたり泣いたりしてかわいいぞ!おもしれーからこいつペットにしてぇ!絶対自分で…bbs.animanch.com前回のスレ(Part17)
エース!サボ!コイツ飼ってもいいか?Part17|あにまん掲示板幼少期ルフィと出会ったカイドウが〝ウォロロン〟と名付けられASLのペットをしている世界線で頂上戦争にウォロロンが乱入してエース・白ひげが生存する時空以上が基本設定その他は世界線がたくさんある感じで色々…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:10:28
初代スレ78のSSまとめ
ASLのペット「ウォロロン」 - ハーメルン某掲示板のネタがあまりに面白くて投稿したやつ 基本設定は「コルボ山時代ルフィが謎のツノが生えた酒飲んでるおっさんを拾ってASLのペットにした」です タグとかよく…syosetu.org初代感想スレ42のFILM RED SSまとめ
「ONEPIECE FILM RED IF : Flame Dragon」/「ヤガミ@投稿垢」のシリーズ [pixiv]日頃から多大なストレスを抱え、自殺を趣味になるほど繰り返していた男〝百獣のカイドウ〟はある日、東の海のとある島の上空から墜落し、そこで麦わら帽子を被った少年と出逢う。 少年……後の〝麦わらのルフィ〟に拾われ〝ペットのウォロロン〟としてゴルボ山の悪童三兄弟に飼われたカイドウはペット...www.pixiv.net初代感想スレ42のSSまとめ
「ONEPIECE IF SS : Flame Dragon」/「ヤガミ@投稿垢」のシリーズ [pixiv]日頃から多大なストレスを抱え、自殺を趣味になるほど繰り返していた男〝百獣のカイドウ〟はある日、東の海のとある島の上空から墜落し、そこで麦わら帽子を被った少年と出逢う。 少年……後の〝麦わらのルフィ〟に拾われ〝ペットのウォロロン〟としてコルボ山の悪童三兄弟に飼われたカイドウはペット...www.pixiv.netPart3スレ185のSSまとめ
兄弟と龍 - ハーメルン某掲示板に存在する 『幼少期ルフィと出会ったカイドウが〝ウォロロン〟と名付けられASLのペットをしている世界線。頂上戦争にウォロロンことカイドウが乱入してエース…syosetu.org - 4二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:13:12
スレ主≠初代スレ主
色々な設定や他の方のウォロロン時空が見たいし語りたいのでスレ立てしました
【閲覧注意】が必要そうなネタはテレグラフで
じっくり語りたいなら別スレへの移動お願いします - 5二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:15:40
過去スレのリンク集はテレグラフが現在NG規制されてるみたいなので前スレから飛んでください
- 6二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:43:52
- 7二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 18:44:59
- 8二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:23:11
たておつ
四方八方に胃痛と頭痛を蒔き散らすウォロロンとASL達
…こう書くと何かバイオテロみたいだな - 9二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:46:49
ありがとうございます!!
- 10二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 19:47:43
とりあえず10までうめ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/29(土) 22:13:17
夏が近付いて来てるけどウォロロンやいればアルベル兄ちゃん込みでの夏山での生活って冬以上に大変そうだ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 06:00:26
バイオテロとはひどい言うぐさ過ぎて笑った
- 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:37:02
元凶4人全員生物ではあるから一応バイオテロではあるのか?(そういうこっちゃない)
抗体つけなきゃ… - 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 18:39:58
- 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 22:24:32
ウォロロン時空に巻き込まれ割りを食いながらも強かに逞しくリアクション芸人と得体のしれない暗躍者を両立させてる黒ひげは完全抗体持ちかもしれない
抗体が足りないのは多分海軍 - 16二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 05:45:24
ウォロロン時空で1番割食ってるのにすごいな黒ひげ
- 17二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 09:20:45
メンタルが強いのは誰だと思う?ってスレで真っ先に名前が上がる男だレベルが違う
あらゆる状況を全力で楽しんで生きるエンジョイ勢は伊達じゃない - 18二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:49:33
- 19二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:29:10
モルガンズは大騒動に沸きつつ自分が面白おかしく報道するより事実をそのまま流した方が奇想天外で愉快な事になってるのにぐぬぬってしたりしてる概念が過去スレのどこかにあった気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:10:23
あんな世紀末な世界で世界平和を守ろうと志ている奴が大半だろうから真面目な人が多いんだな海軍は…そのせいでウォロロン時空で割くっちゃうのは可哀想
たしかエンジョイ勢として麦わらの一味に合流する√もあったかな?
- 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 09:03:09
まあモルガンズは直接的に割を食ってるって程じゃないからね
ビッグニュースが多すぎ&真実は小説より奇なりを地で行かれてるせいで悔しがったりはしてそうだけど - 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:59:42
「カイドウはASLのペットだった」
根本設定のコレがトンデモだからこれ以上奇抜な記事書くのは無理じゃないかな?ってなる - 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:34:47
「こいつらに張り付いていればでけェスクープが取れる筈!!」って開き直ってASL+ウォロロンの動向をガン見してるモルガンズが居るかもしれない
実際四皇が世代交代したりエッグヘッドったり世界政府に宣戦布告したりで話題には事欠かないからな - 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:04:47
白ひげ生存&黒ひげ作戦失敗で2年後始まるまでは原作より平穏なんだろうけど麦わらの一味再始動で目まぐるしく事件が起こりはじめるウォロロン時空
…圧倒的に原作より平和なんだろうけど胃に悪そうだ - 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:53:13
Tボーンさんとかだったら自分の胃痛や薄毛程度で平和が買えるなら安いものだって判断してくれるかな…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:01:51
Tボーンさんはなぁ…非加盟国は白ひげ統治継続で飢える国が減るけど肝心の加盟国の貧困具合は変わらないだろうから「クロスギルド弱体化(バギーズデリバリー継続)→生存√」行ったとしてもそれで救いたい市民が平和に暮らせるかというと…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:09:11
全てを平等に救うのはどうしたって無理があるからね…
それでも白ひげのナワバリにある非加盟国は守られるだろうしそれ以外の国にしても単純に海賊やならず者による被害は減るだろうからプラスかマイナスで言えば間違い無くプラスではあるんだ - 28二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:54:21
そもそもあの世界で平穏に暮らすってのが難易度ルナティック過ぎる
加盟国は税金高すぎ
非加盟国は人権無さすぎ
最近は海面上まで起きるし… - 29二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:58:42
- 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:41:49
頂上戦争あたりから出番があるからグッズ系は出るの早くなってるんだろうな
名前が判明するまでは意地でも『ウォロロン』表記になってる - 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:35:12
- 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:51:14
龍(猫耳)ってもう訳わからねぇな
しかし頂上戦争前後の描写次第だけど下手したらしばらく獣型だけ読者から認識されてる可能性ありそう
モルガンズ程じゃないけどウォロロンの人型がどうなるかみたいな考察が捗りそうだ - 33二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:18:11
毛皮にくっついて寝ちゃったASLに気づかずワノ国に持ち帰りそうになったウォロロンとか居そう
- 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:22:41
- 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:49:57
うっかりお持ち帰りされても子供時代の内にというか長くても半年とか1年くらいでコルボ山にリリースされれば本編の流れはいけそうではある
完全に船出までワノ国で育つパターンだと完全なifになってしまうだろうけど - 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:07:04
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:46:18
ガープも不定期に帰ってくるからね…
影響少なく遊びに行くならダダンのとこから独立した後の時期で1ヶ月とかが限度かな?
不意の事故じゃなくて事前に「ウォロロンのナワバリに遊びに行ってくる」って言ってたら…いやこれこそガープにバレたらやばいな
というかコルボ山→ワノ国をウォロロンからのサポート無しでしがみついておくのは子ASLにはきつそう - 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:11:16
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:17:27
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:14:45
ダダンが数日姿が見えないASLを探しに行かないとは思えないし島の外に出たとしたらガープに言うんじゃない?連れてったの四皇カイドウだし連れてかれたの「海賊王の息子」と「ガープの孫」だし
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:47:38
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:47:20
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:25:12
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:22:38
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:48:33
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:00:00
頂上戦争時点でウォロロンに対してカイドウって言ってしまう海兵とか海賊とか居そうだけど、飼い主がウォロロンって呼ぶし本人(本龍)もそれで返事するし「カイドウ」呼びには反応しないしで逆に"ウォロロン=カイドウ"じゃなくて"カイドウにそっくりな龍"っていう認識が読者の中でも一定数居るんだろうな
そしてワノ国前後でバレて「やっぱりカイドウじゃねぇか!!!」ってなる - 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:54:33
頂上戦争時って龍に変身してるイメージだけどあの世界って変身後の手配書も出回ったりしてたのかな?ニカルフィみたいに
- 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:26:49
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:42:19
- 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:19:22
海軍上層部はウォロロン=カイドウって把握してるから別枠での手配書は出さないだろうけど、あのどう見てもやべー龍に懸賞金かけないって何か裏があるのか?みたいな憶測が飛び交いそう
…ウォーターセブンでガープが四皇のシルエット想起してる時にどこまでカイドウがカイドウとして描かれてるかでも読者の反応は変わりそうだ - 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:28:35
他の四皇のヤバさが描写される程、カイドウはそれと同格の四皇→そんなヤバい奴が生まれが多少特殊とは言え子供のペットなんてやるか?→やっぱりウォロロンはカイドウにそっくりなただの龍なんだな
…ってなりそうなのが隙がない - 52二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:14:35
- 53二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:52:42
人獣型が先に認知されたタイプならあり得そうだけどカイドウの場合ゴッドバレーまでは無能力者だしその時点でそれなりに暴れてそうだから人型の方の手配書で固定されてそうな気がする
とはいえ何故か船になったフランキーとかも居るから一概にどうとは言えないけど… - 54二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:49:30
- 55二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:20:51
ウォロロン(カイドウ)だけでもあれなのにルートによってはキングまで来るからなぁ…
なんというかウォロロン時空だとRTA気味なのもあって頂上戦争における七武海達の影が全体的に薄くなってる気がする - 56二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:17:05
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:20:56
原作時点でもRTAっぽいのにさらにRTA気味になるウォロロン時空…
- 58二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:19:15
原作が正規√のRTAでウォロロン時空は壁すり抜けとかのバグ使用可な感じがする
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:31:34
原作を超えるRTAなウォロロン時空かぁ…。アルベル兄ちゃんを添えるルートだと速度が割り増ししそう。
ところでこのルート、ウォロロン側なのにアルベル兄ちゃん本人は振り回され枠になるという変な確信がある。ついでにオカン属性が付きそうと思っているんだが、子供×3+ペットの空気感のせいかね?
とりあえず、どこに所属してようがウォロロン=カイドウを知ってる場合は振り回される側になる気がする。 - 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:18:18
ASLを見てたら思わず世話焼きたくなりそうだから仕方ない(?)
種族とか外見とか立場とかをそもそも知らないとは言え裏表なくぶち抜いて懐にタックルしてくる子供達って貴重だよな - 61二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:13:44
あの世界観だと特にそうだねぇ…
- 62二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:28:53
ASL達なら仮にキングが種族バレしても「なんか良くわからねェけどスゲー種族なんだな!!」で終わりそうだし隠せって言われたらめっちゃ素直に隠しそうだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:15:52
過酷な世界の裏に生きてたら余計にスーッとしみそうだよねASL
それでいて世間知らずの甘ちゃんではないという絶妙なバランス - 64二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:24:45
珍しかったり変わったものは大好きそうだもんねASL
- 65二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:31:14
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:01:44
- 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:24:10
ちっこいASLがウォロロンの鱗洗ったりする概念好きなんだけど、それをうっかり目撃してしまったキングの反応も気になるところ
- 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:48:38
宇宙プテラノドンか宇宙ルナーリアになって硬直してる気がする
そしてあまりにもガン見してたせいで「やってほしいのか?」みたいな勘違いされて羽の手入れでもされてたら良い - 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:48:46
なんかウォロロンやってるカイドウさんには日本でいうところの田舎暮らしみたいなことやってて欲しい感がある
川でスイカ冷やしたりか魚獲ったりとか - 70二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:54:39
ある意味子供時代に出来なかった事を楽しんでる、みたいな感じになるのかな?
- 71二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:38:52
本編だとそんな生活絶対おくってないと思うんだけどワンピ学園とか見るとそういう姿するのもありかな?ってなる
- 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:34:56
子供達とそんな過ごし方してるの見てたら仮に四皇だってわかってても警戒し続けるの難しそうだしダダンもそのうち慣れてしまいそう
ダダンがウォロロンの正体に気付いてなかったら「変な龍」で認識が固まりそうだけど頂上戦争かワノ国後の新聞見て真相知った時はさぞ驚いただろうな - 73二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 08:00:27
ダダンがウォロロンの正体察してるかは√次第な感じがする
- 74二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 16:06:58
知ってても知らなくてもどっちでも美味しいしどっちだとしても最終的には受け入れるんだろうなという謎の信頼
どこかで安酒飲みながら寝落ちたASLを眺めつつ愚痴りあったりしてほしい - 75二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 21:53:20
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 06:55:57
出会ったばかりの頃は不器用そうに親指と人差し指で布団掛け直してほしい
- 77二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:09:33
ウォロロンから見たらASLの布団とか小さめのハンカチとかのサイズだよね
ASL側は初手から全力だけどウォロロン側は最初の頃は少しおっかなびっくりというか戸惑ったりしてたらいいな - 78二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 22:11:36
カイドウさんからしたらちびっ子ASLはまじでか弱い生き物なんだよね
一般人と比較すると幼少期から「お前らなんで生きてるの?(特にサボ)」ってぐらい図太く生きていてウォロロンと一緒に過ごすことでより頑丈になってたりするんだけど… - 79二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:44:30
相手が最強生物すぎて相対的にか弱くなるASLェ…
- 80二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 13:52:56
まぁウォロロンから見てか弱くない子供って言ったらそれこそニンゲンゴサイゾク組とか巨人の子供とかになりそうだからね…
ASLも同年代の子供の平均から見れば頑丈な部類には入る筈なんだが - 81二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 22:19:41
思ってたよりは頑丈だけどウォロロンが雑に扱っても大丈夫ってレベルでは無いASL
ワノ国後までいけば全力で遊べるようになって良かったね(?) - 82二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 07:37:16
ちょっと思いついた派生√
ウォロロンとの生活ですくすく丈夫に育ったサボが船撃沈されても記憶を失うほどの怪我はしなかった世界線
「手紙書いたから大丈夫だろ」とそのままドラゴンに弟子入りして参謀総長として元気に革命運動に勤しんでいたがエースがインペルダウンに囚われたと知りサボも単身でインペルダウンに乗り込む
…なんて話もありかな?って思った
たぶん報連相を怠ったドラゴン&サボがAL&ガープにあとで叱られる - 83二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 16:10:36
それはしこたま怒られるな…というかドラゴンさんは7割くらいとばっちりな気がする(サボが大丈夫ですって言ってそう)
砲撃されててしかも複数の人間に目撃されるんだから心配されるのは当然だし戻ってこなかったら沈んだと思われてしまうよ… - 84二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:58:32
マリンフォードじゃなくてインペルダウンにサボが突撃する場合インペルダウン内でルフィと再会する事になるんかな?
ウォロロンも白ひげ達もマリンフォードの方に突撃してくるだろうしインペルダウン時点でのエース奪還は出来ずにサボ込みでインペルダウン組+ルフィのマリンフォード突撃みたいになるんだろうか - 85二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 06:58:26
マリンフォードにサボ参戦√よくあるifなんでインペルダウン突入を考えてみたけどモリーいるからサボが秘密裏に忍び込んでエースを救出…ってのは割といけそうに感じる(LEVEL1から忍び込む必要なくなりそうだし)
救出済みで居なくなったエースがマリンフォードに連れてかれたと誤解→頂上戦争に参加するルフィ
みたいな感じでも良さそうだしこの√も分岐多そう - 86二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:32:25
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:33:36
エースいないのに白ひげ海賊団&ルフィ達に攻められるマリンフォードかわいそ…流石に止めるためにサボとエースも突撃しそうだけど
- 88二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:33:46
まぁ当時のサボはガチの子供だからドラゴンが怒られるのはしょうがないんじゃないか?
- 89二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 23:52:21
- 90二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 03:05:51
この√でサボがAL出航後に連絡とろうとしてもスペード海賊団も麦わらの一味もあり得ない速度で偉大なる航路疾走してるから会えなかったんだろうなぁ…ってなる
- 91二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:43:52
- 92二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 21:53:42
エースが護送されて来てないのに白ひげとウォロロンに襲撃されるマリンフォードの海軍ドンマイ過ぎる
というか上陸した白ひげ側も空の処刑台見て「???」ってなってそうだし想像すると空気感が凄く気不味い - 93二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 03:00:59
エースのマリンフォード輸送が早まると連絡を受ける→エースが居なくなってるから誰かが運んだと誤解したんかな?多分
- 94二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 14:34:43
- 95二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:02:19
全く話は変わるけど、龍型ウォロロンの体温が気になる今日この頃
ひんやりしてるのか人肌なのか変温なのか… - 96二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:19:29
- 97二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 11:41:09
変温なら日陰にいればひんやりだけど炎天下を飛んできたウォロロンにはちょっと触りたくないかもしれな
- 98二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 20:46:54
サボ記憶あり√だとくまとか革命軍内でALが兄弟だって周知されてんのかなぁ
- 99二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 07:51:53
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 19:04:06
多分記憶取り戻した原作サボと同じようにガッツリ語ってると思う…それ以外は何だかんだで要件人間っぽいけど
- 101二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:08:49
「総長また兄弟の船に追いつけなかったのか」
みたいにいつもの事あつかいされたりしてそう - 102二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 23:34:54
- 103二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 07:15:31
なぜかサボが水泳でALの船追っかけてる姿を想像してしまった
ウォロロン時空だと能力者にならない√もあるからレイリーみたいにスキルツリー伸ばして偉大なる航路横断してるサボもいたりしそうだ - 104二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 19:06:42
多分サボインペルダウン√ではまだ革命軍バレはしないのかな?って思う
- 105二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 22:57:10
- 106二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 07:52:40
エース生存時空サボが無能力者の場合は無能力者にしかできないことをやってて欲しい感はある
- 107二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 18:53:55
ドラゴンさんも能力者の可能性あるし百獣のトップ層も能力者ばかりだから逆に非能力の実力者っていうのはレアな属性になりそう
元気に鉄パイプ振り回しつつ竜爪拳併用して水中対応出来たら強そう… - 108二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 02:40:05
核を見抜いて破壊+水中戦できるんなら船破壊とかエグいことも出来そうな気がする
- 109二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 13:27:03
ASLが揃って海上戦してる時にサボが船破壊お披露目して驚いてるALを見たいな
- 110二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 17:30:46
船の下に入りこまれて竜骨に竜の息吹とかされたらやばいよなぁ
ALやウォロロンは自前で飛んだりなんだり出来るとはいえ普通の能力者だったらそこでアウトになりかねないレベル - 111二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 23:16:39
敵の船がエースの火拳警戒してたらいつの間にかサボに竜骨破壊されてた…みたいな感じになるのかな?
- 112二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:40:42
火拳の時点で中型船数隻まとめて粉砕出来る威力があるのに更に下も警戒しないといけないってちょっと難易度が高過ぎる
場合によってはニカと青龍が空から睨んでるし - 113二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:16:00
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:29:17
派手さは兄弟やペットの方が上だけど純粋に殺意マシマシだな竜骨砕き
真下に入りこまれると自分達の船に攻撃が当たりかねなくて迎撃もしにくそう - 115二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 00:22:58
確実に仕留めるって感じが革命軍として生きてた感があって好き
- 116二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:49:09
- 117二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 14:56:15
アニオリのエピソードとかだと20前後くらいで鉄扉こじ開けたり砦落としたりしてたからなぁ…
木製の船の竜骨を粉砕するくらいならマジで普通にやれそうだし能力者には出来ない戦い方って感じで良いな - 118二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:48:23
- 119二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 03:59:57
- 120二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 13:33:49
サボに限らずASLは殺意は感じないでウォロロン時空だと原作よりも好戦的になってるイメージがする(バトルジャンキーなペットの影響で)
- 121二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 20:53:24
殺し合いとかは嫌がりそうだけど元々戦う事自体は嫌いでは無さそうだよねASL
お互いに「負けねぇぞ!!」って元気に張り合いそうだしそこにペットとの戯れ()も追加されて爽やかにバトルジャンキー気質が育まれてそうだ(周りから見ると中々ヤバい) - 122二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 07:57:14
爽やかなバトルジャンキーとかいうパワーワードよ
- 123二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 18:30:30
バトルジャンキーなペットっていうのも中々のパワーワードだと思う
- 124二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:19:51
久しぶりに会ったら「どのくらい強くなったか試してやるよ!」みたいなノリで手合わせ始めそうだしその手合わせがかなりハイレベルというかぱっと見ガチになってそうだな
- 125二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 02:34:02
ウォロロンの趣味って自◯じゃなくなってるだろうからカイドウよりバトルジャンキーになってそうだな
- 126二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 10:17:13
ASLの成長が目に見えてメキメキ伸びるからやがて戦う時に自分が腑抜けてたら自分で自分が許せなくなるだろうし自殺してる暇があったら自分を鍛える方向に行きそうだな…
原作以上に強いカイドウとかもう絶望でしか無いけどASLが怯まずに挑んでいくから結果的に熱いバトルになりそう - 127二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 18:28:07
バトルジャンキーでプロレスしてくれないカイドウって難易度爆上がりだなぁ(遠い目)
戦力的にもやっぱりサボには世界会議RTAしてもらうのが安牌そうだ - 128二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 23:20:07
果たしてこのカイドウを相手にマムは一晩殴り合えるんだろうか…赤鞘達も大丈夫だろうか…
いやお互いガチまではいってないだろうしマムも耐久お化けだけど弛まぬ鍛錬を続けたウォロロンナイズドなカイドウってマジで死人が出そう - 129二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 07:56:52
ジャンキー度が上がってるならマムはじめ四皇をスパーリング相手にして鍛えてるカイドウさんもいるかもしれない
四皇も一緒にレベリングしてるから四皇の壁がより高く厚くなるな! - 130二次元好きの匿名さん24/08/01(木) 13:25:32
白ひげも生きてるから余計に四皇の壁が崩れねぇなこの世界…
新時代に賭けたいシャンクスは微妙に遠い目してそうだけど伝説のジジイババアおっさん達は生き生きしてるだろうな - 131二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 00:21:22
エースが白ひげ海賊団の所に所属したらパタリとカイドウが行くのを止める…そのかわりにマムの所とかシャンクスの所に行く頻度が多くなるんだろうなぁ
- 132二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 09:15:00
年代が違う&過去の繋がりも無いシャンクスのとこには行くんだろうか?
いやウォロロン側は気にしなそうではあるけどいきなり最強生物に喧嘩を売られた(ように特に初回は見える)シャンクスは大丈夫か - 133二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 17:21:22
初回は驚くだろうけど直ぐに慣れそう
ほらミホークって前例あるし(いや…一緒にしたら駄目な気もするけど) - 134二次元好きの匿名さん24/08/02(金) 23:15:27
傍迷惑というか悪意なく旧時代の壁を高くする飼い主とペットだな
まぁまわりの阿鼻叫喚とか気にせず暑い中どデカいスイカとか齧ってそうだけど - 135二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 04:22:35
赤髪vs百獣の小競り合いは原作でもやってたから行くんじゃない?
シャンクスは未来視に優れてるから
「……ッ!!またバトルジャンキーが攻めてくるぞ!配下を急いで下がらせろ!!」
みたいになってる可能性も高いが…
- 136二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 10:13:30
同盟とまではいかないけどゆるく繋がりのある四皇とか政府&海軍からしたら嫌すぎる
しかしサボがあくまでNo.2かつRTAかつ革命軍とは別個で動いてたから良かったたけどもし革命軍のトップだったりしたら実質的な四皇と扱われかねなかった可能性ありそう
革命軍の総数わからんけど勢力規模としてはかなり大きそうだし… - 137二次元好きの匿名さん24/08/03(土) 20:30:23
事情知らないと海賊のトップとルーキー達の乱戦にいきなり乱入してるようにしか見えないんだよねサボ
ドラゴンさんの胃がとても心配になる - 138二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 07:17:35
きっと海軍も胃薬手放せなくなってるんだろうな
- 139二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 15:16:14
海軍や他の海賊は胃が痛いし動きにくいけどベガパンクの放送後に海賊が増えた後の混乱は四皇のナワバリが安定してたら多少抑えられるかも
- 140二次元好きの匿名さん24/08/04(日) 22:58:24
もう海軍からしたら手を出さなければ基本的に害の少ないASL+ウォロロンまわりよりクロスギルドとかに注力したいだろうな…
まぁ世界政府的にはASL(ロジャーの息子、革命軍参謀、ニカ)のが重要度高そうだけど - 141二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 07:21:37
クロスギルドはウォロロン時空で弱体化してる可能性高いからね
白ひげ健在→「ワンピースは実在する」発言ないから海賊の脅威は減ってるしASL&ウォロロンの対処に人員動員するんじゃない? - 142二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 18:17:40
ウォロロンとASLって正に台風の目だよな
- 143二次元好きの匿名さん24/08/05(月) 22:01:43
台風の目というかもはや超巨大な台風そのものというか…
- 144二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 07:17:49
台風の目だと中心地だけは静かなイメージになるからちょっと違う気がするけどいい言葉が思いつかないなぁ…パンジャンドラムとかかな?
- 145二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 15:48:27
渦潮?蟻地獄?
- 146二次元好きの匿名さん24/08/06(火) 22:39:19
どれだとしても酷い例えだ…
- 147二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 08:00:33
酷くないようにダイソ◯とかかなぁ?
- 148二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 11:41:48
(混乱と騒動の)吸引力が変わらないただ1組のペットと飼い主(もといウォロロンとASL)って事??
- 149二次元好きの匿名さん24/08/07(水) 20:26:34
何にしても周りからすると凄い迷惑な事に変わりは無いんだよなぁ
いやある意味騒動やら何やらを吸引するからそこから思いっきり離れたらむしろ安全になるのか? - 150二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 08:01:49
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 12:33:25
ただ余波だけでも影響大きいから関わらないようにしつつ動向は注視しておくかいっそがっっつり関わってその庇護下に入るかが安定しそう
たぶん半端に近いのが一番やばい - 152二次元好きの匿名さん24/08/08(木) 22:51:55
アニワンのガープ見てると覇王色無しの武装色特化でもやべー事になるんだなと思うとウォロロン時空で非能力者になるサボは武装色特化型になってそう
多分ウォロロンやニカルフィにもダメージが通るレベル - 153二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 07:46:44
範囲攻撃はやや苦手でも単体攻撃性能はトップクラスになりそうだなサボ
- 154二次元好きの匿名さん24/08/09(金) 18:54:04
- 155二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 00:19:14
ルフィもニカ状態なら規模の大きい技も使えるけど持続力が無いし安定して広い範囲を攻撃出来る&得意ってなったら自分もその順番かなと思う
サボ以外は覇王色もあるから対雑魚相手だと更に得意不得意は分かれそう
- 156二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 09:26:00
サボは核をつく事で硬い建造物の破壊とかは得意そうだけど対人の広範囲技はそこまで得意では無さそうなイメージ
ロギアは元々範囲攻撃に長けてるし後々成長したら大将達レベルまでエースも伸びるかな?
しかし周り3人バリバリしてる(覇王色)の中で唯一覇王色無しだけど平然とにこにこしてそうなサボはどこか底しれない感じになりそうだ - 157二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 16:53:17
周りが派手&バリバリしてて目立つから相対的に目立たなくてアサシンスタイルになる可能性
竜爪拳とか革命軍の動き方とか考えると悪くない気がする - 158二次元好きの匿名さん24/08/10(土) 23:15:46
他3人が陽動になっちゃうヤツじゃないですかーカイドウ&ALに気をとられてたらサボが本命とか…コレがバレててサボを警戒してたらカイドウかエースかルフィにやられるだろうし
- 159二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 09:21:35
ウォロロン+ALも普通にメイン張れるというか普通ならむしろこっちがメインになる面子だからね
サボを警戒したくてもどうしたって意識はそっちに持っていかれそうだ - 160二次元好きの匿名さん24/08/11(日) 20:46:45
ミスディレクション(不可抗力)みたいなもんかな
ここだと本人が薄いってより周りが濃すぎて相対的に薄く見えてるだけ(たぶん単独や他キャラと一緒なら普通に目立つ)っぽいけど - 161二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 07:28:11
サボはパンゲア城スニーキングミッション(ボニー連れてバレずに脱出→再突入)単独でやってるから隠密行動は得意そう
- 162二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 17:22:28
サボは隠密行動のスキルをあえて伸ばしてそう
- 163二次元好きの匿名さん24/08/12(月) 22:03:25
非能力者のままなら手袋の内側に海楼石の破片でも仕込んでおいたら能力者に対しての暗殺性能上がりそう
単純な握力+海楼石による脱力と能力封じのコンボ
仕込める破片じゃ完全な無力化は出来なくても鈍らせるだけでも十分 - 164二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 08:22:34
サボ非能力者√だとそっち方面にスキルツリー伸ばしそうなんだよなぁ
- 165二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 18:46:23
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん24/08/13(火) 21:38:24
原作でも若干そうだけどウォロロン時空だとサボは余計に実はこいつ裏に何かあるじゃ?本当にこいつだけ突然変異の貴族か??みたいな疑いをかけられてそうではある
ここまで来たらいっそ本当に特に何も無い一般貴族出身の突然変異であってほしい - 167二次元好きの匿名さん24/08/14(水) 07:34:05
貴族出身の子供が5才で貴族社会に嫌気を持つ…ってだけでも相当バグだよなぁ…やっぱゴア王国になんかあんのかなぁ?ってなる