- 1二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:01:33
- 2二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:40
別にコイツ使っても勝てるやろ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:04:49
イグニスターから有用な専用サポートもらえるのがベストだけどそれが無理なら下手にサイバース村に縋るよりは宝玉みたいな自分の強み活かせる職場見つけたほうが活躍させられる気はする
- 4二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:32:04
横並べが得意で完全耐性を求める他のテーマ…
あるのかねぇ、高リンク出せるなら妨害出したくない? - 5二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:34:41
今でも詰ませ性能は高いし弱くはないんだよね… ただもっと有用で扱いやすいのがいるだけで
ピカリでAi罠サーチするのほとんど見ないしそのルートでアライバル強化来ないかな - 6二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:37:16
多少の妨害なら貫通してリンク展開できるテーマが珍しくないのが耐性系への痛いところ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:45:36
- 8二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:50:31
今でも展開通ればよっぽどじゃない限り押しきれるし最終盤面にそいつ置いとけばいい
ごちゃごちゃ言ってくるアホがいても勝てば官軍よ - 9二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:51:36
情報アドと枠さえあれば普通に出番が来る範囲内だな、@イグニスター以上にアライバルを強く使えるテーマも無いし
EX枠もフリースペースが重要な時代は来てるかもしれんな - 10二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:52:25
完全耐性って完全耐性ポン置きだけしても弱いからなサロス出させるためにリソース使わせてるという見方もできるがアライバル出すためにこっちも相当な量のリソース使ってるわけで
あくまで横に妨害が何個かおいて初めて相手の脅威になるんよね今時ダンマリ1枚じゃ止まらないのよ - 11二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:53:40
安直に強くするならAi名称でアライバル要求の強い妨害罠とかかな
永続罠
①:「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」がフィールド上に存在し、相手がモンスター・魔法・罠の効果を発動した時に発動できる。墓地から「@イグニスター」モンスターを1体除外しその発動を無効にする
このデュエル中、この効果で除外したモンスターと同じ属性のモンスターは除外できない - 12二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:14
サイバース村でこいつをちゃんと活躍する形で活かそうとするならネックになるのトランスコードな気がしてならない
ユニコーンで事前にサロス引っこ抜くとか外部勢力に頼れないのが - 13二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:55:46
こいつを使う意味ってあるの?
- 14二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:56:54
それを考えるのがこのスレの趣旨だから
現状はない - 15二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:58:21
「そのカードが好きだから」(スレ主的にはイラストが好み)が理由だろ
- 16二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 10:59:25
アライバル出しても勝てる試合はあると思うけど結局それってアライバルじゃなくても勝てる試合だからなぁ
正直実家だと無理やり使う以外で採用する理由はほぼ無いから活躍って意味なら他テーマで使う方が可能性ありそう - 17二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:09:36
カイコロが禁止になるのも地味に痛い
- 18二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:31:28
虚無アライバルなら強そうだよね
変に虚無と妨害モンスター出してサンダーボルトとか飛んできて虚無も道連れされるくらいなら、完全耐性でそれ効かない壁でいてくれる方が都合がいい - 19二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:33:37
マグロさんの配信見ればとしか
- 20二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:43:05
メメントみたいに攻撃力と引き換えに妨害できたらと考えたことがある
デッキによっては解法ないから枠があれば入れられるんだけどなあ - 21二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:48:16
3FWが@イグニスターの基本終着点だけど自分は4000アライバルシンギュラ(ガッチリ)FWDにしてるわ、完全耐性デカブツ2体はなんだかんだで突破されにくい
欲を言えば5000で出したい - 22二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 11:54:38
せっかくの強化枠をこんな時代遅れのカードに取られないで欲しい
- 23二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:25:33
わし(5300)がいるせいでご自慢の完全耐性が紙なんよな
- 24二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:28:51
前にスレ立ってたけど持ち味の完全耐性がガッチリで他に付けられるのが存在感を脅かしてるのと
例えばフィニッシャーなら通れば現状でも強いとかの明確な強化ポイントがないから強化の方向性が迷子で
加えて高打点の完全耐性のせいで下手に強力な付与系のサポート出来ないから強化しにくいことこの上ないと言われてた - 25二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:28:58
- 26二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:33:15
なんでフィールドの他のカードの数分攻撃力が上がる効果消したの?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:34:29
妨害も攻撃性能もないから硬い以外の存在感出せないのがね
6素材扱いで楽に出せるようになればなあ
墓地の@イグニスターを好きなだけリンク素材に出来るとか - 28二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:35:32
戦闘破壊防ぐだけならAi打ちなりグッサリなり使えばええんやけども
戦闘以前に消されてしまうねん - 29二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:43:56
まあプレイングじゃないか?
アライバルが弱いならプレイヤー性能で補うしかあるめえ
元よりイグニスターはそういうデッキだ - 30二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:45:46
アライバルだと妨害減ってしまうのがな
ダンマリもアライバルじゃなくていいし - 31二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:48:48
ガッチリシンギュラが最悪のライバルすぎる 劣ってる点は星の数ほどあるのに優位点が次ターン(シンギュラでもほぼ勝ち確)完全耐性と打点(シンギュラは基本4500)しかない
- 32二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 12:54:29
せめて何か決まれば勝てるみたいな一芸あれば良いんだけどアライバルって壁以外の役割ないからな…
- 33二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 13:00:04
△コイツが弱い
◯他に妨害を並べられないせいで盤面強度が低い
◎シンギュラリティが@イグニスターと相性良すぎる - 34二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:01:32
虚無アライバルはダークフルードやシンギュラリティほど簡単には突破されないし伏せでの時間稼ぎも除去のあるこいつで解決するから間違いなくこいつを使う理由にはなると思う
ディセーブルムとかマルチプライヤーの枠も空くし
虚無空間の代わりになるなんかが欲しいな
ひょっとして実はサモンリミッターで十分なんじゃね? - 35二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:52:24
カード効果を受けない高打点って妨害効果持ってないなら所詮あんまり強くないんだなって実感させられるな…
まずリリース耐性ないなら壊獣ラヴァゴでどうにでもなるし今時攻撃力6000ならバンプアップや相手の打点分攻撃力吸収したり拮抗深淵で相手に除去を強いたらどうにでもなるしっていうのが
逆に妨害と完全耐性と打点を両立できたらこの上なく最強だけど - 36二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 14:54:47
実際それをしてくるのがガッチリシンギュラとかピュアリィとかなんよね
- 37二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:13:20
出せば勝てる試合も多いんだから、理屈こねずに使えばいい。
出しても勝てないエースとかに比べればよっぽどマシだろ。
環境には刺さってないかもしれないけど、逆に環境外だから対策してないやつも多いって時点で強い。
もっと勝ちたいから強化して!なんて言い出す時は、強化された時にミラーマッチでぶつかり合う事を想定してない事がほとんどだ。 - 38二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:18:42
3000、4000でも5000でも前提カードなしで完全耐性+破壊しトークン生成でも強いと思われるが…
サイバース族前提じゃない話になるとダークフルードとかリンク5は前提のカード多いのが辛いと感じるかな〜
そんな私は空牙団 - 39二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:33:41
能力吸収石、サモリミ、スキドレ、カイコロをガン積みしてメタビやるとか?
自分のアライバルはスキドレや能力吸収石の効果も受けないし固い壁を更に固くする方向位しか考えつかん - 40二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:49:25
その辺入れ出すとアライバル自体の重さがネックになって、出す為のギミックに妨害飛んでくると半端な布陣で止まったまま攻められて、モンスターを立て直したいのに自分の足も引っ張る事になる……
何より大抵の場合、サーチカードの枠を真っ先に削ってくんで、とにかく安定しないデッキになる。
- 41二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 15:54:19
クシャトリラでアトラクターやアライズハート添えながら立てておくと相手が萎えてくれる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:19:30
別に無理に使おうとしなくてもいいんじゃないか?
言わばイグニスターはアライバルから卒業したデッキであって、他のテーマの方がアライバル使いこなせるってわけでもないんだしな
クシャとかドレミなんて4000の棒立ちアライバルを強いと思って使ってる訳でな - 43二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:37:13
シンギュラリティと言うより@イグニスター系をサポートする永続罠か魔法でも出れば変わるかもしれんけどね
- 44二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:37:48
テーマ切り札だからってのが大きいんじゃね
ぶっちゃけサイバースがムラ社会化したことを怨めとしか言えないかな - 45二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:39:41
他のテーマで出せばまあ活躍はできるよ
イグニスターには完全耐性はすでにあるものだけど他のテーマの場合、大抵は完全耐性付与も完全耐性モンスターもいないんだから出す意味くらいは生まれる
逆にイグニスター内でアライバル入れててよかったレベルの活躍させるのはほぼ不可能 - 46二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:48:14
数年前は普通に環境で活躍してたからな
- 47二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 16:52:35
初期の環境で戦ってた時なんか4000アライバル+墓地ダンマリペガサスだけで戦ってたもんな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 17:02:47
他テーマでシナジーがあるというと宝玉獣が属性ばらけてるから出しやすくレインボードラゴンの全ブッパ後も残るみたいな感じかな
- 49二次元好きの匿名さん24/06/30(日) 23:01:30
現状じゃ使い道がない、ならどう強化するかって話になる
- 50二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 01:55:34
虚無アライバルだって特定2枚初動で3000アライバル+虚無空間だけだし、当時環境のエルドにエルドビームで虚無剥がされた上に3500打点で殴られるっていう相性最悪だったからね、実際は虚無持ってくるぐらいならリブート持ってきてた
- 51二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 03:12:29
- 52二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:29:56
立場的にはもう退役軍人だからしゃーないところはある
- 53二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 07:44:32
- 54二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 08:49:57
字数つめつめだし入り切らなかった説
- 55二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:12:24
12期の流れ的に相棒かつラスボスのデッキだったイグニスター強化は来るだろうしそれがアライバルまたはそれに近い新エースの方向じゃない訳ないから待てば来る…筈
- 56二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:34:51
これがメインをあまり使わないで出せるなら強いけどイグニスターは初動のアチチピカリめぐりマイニング(スモワ)を出来るだけ入れた上でアイランドブルルドヨンダンマリドリング(キアイ)を入れるせいでスペースがない。これに誘発や補助(サーキュラー等)入れると40近くになる。安定して盤面を作れて空きスペースが多いから永続入れて罠ビートとして強いのに、アライバルの為に誘発受けや安定性を減らすことになるのはどうなのって思うわ。
- 57二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:37:45
サイバースデッキで今更どうすんだよって話ではあるけどサーキュラーに頼らなくて良い新規来ればいいんじゃね
- 58二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:41:47
アニメテーマのそれもラスボスの最強カード使わない方向性で良いはちょっとわからん
- 59二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:48:26
例えば魔法でアライバルを特殊召喚する新規を作る。
効果は属性の違うイグニスターを手札、フィールドから墓地に送ることで素材とし、アライバルを出し、ai魔法罠を4枚セット出来る。更に墓地送りは3枚位までデッキEXデッキから肩代わりできる。代わりにエンドフェイズモンスターゾーン、墓地のイグニスター、aiカード以外を全裏側除外しないといけない。
これで手札誘発とバックを構えつつ最低3000の完全耐性は作れるな。何か悪用される部分あるかな? - 60二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 10:52:51
想定で肩代わりでペガサス、ダンマリ落としつつ素引きで3000出せるなって思う。後はメインにでも墓地にいる間リリース耐性つけてくれるモンスターでも来ればいいかなって感じ
- 61二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 11:03:21
まあ無数に発展の余地があるシンギュラリティと進化の方向性が袋小路に陥ってるアライバルはある程度意識してデザインされてそう
- 62二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:01:38
6000アライバル素材に出せるリンク1のアライバル大帝ください
- 63二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 13:17:22
イグニスの生き残りの切り札なんだからそれがいいね
- 64二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 15:25:37
レガシーオブザデュエリストにせめて収録が間に合ってたら遊べたんだがなぁ
リンクスも来るの遅いだろうし - 65二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:05:22
7軸から雑に出す4000アライバルは割と好きだよ
EXの消費凄いしトマホーク止められた瞬間死ぬけど - 66二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:13:06
MDの30秒フェスでトマホークから4000アライバル出してさぁ!30秒で越えてみろ!するの楽しかった
- 67二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:16:28
対象にしたイグニスターのリンク値まで相手フィールドのカードを破壊し、対象のモンスターを破壊するみたいな速攻魔法がどっちの方面でもクッソありがたいカードな気がする
これあるだけで後手もメタビ対面も楽になるし、アライバルならフィールド6枚破壊できるようになるし - 68二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:22:59
アライバルの唯一の取り柄である完全耐性を1ターン限定とはいえ誰にでも簡単に付与できるガッチリがイカれてるんだよね 本来全く耐性なくてアライバルとは完全に別物のシンギュラがアライバルの上位互換になるレベル
- 69二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 22:28:10
他のモンスターに完全耐性付与とかいうどのテーマも羨むカードがエースが完全耐性のテーマに存在してるの謎でしかない
- 70二次元好きの匿名さん24/07/01(月) 23:05:42
アライバルが採用されない真の原因はシンギュラリティというよりガッチリが優秀なことな節はある
アニメだと敵味方の効果を受けない耐性と敵の効果のみを受けない耐性にする使い分けが面白かったけどOCGだと効果違うからガッチリの強い効果とアライバルの噛み合わせがなくなってしまったからなあ - 71二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 00:57:15
じゃあ完全耐性以外の強みがあるかと言われたら打点くらいしかなくてけっきょくパンプアップあるシンギュラでよくねになる
- 72二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 01:38:06
まあ6素材で出そうとするとシンギュラリティと比べるこになるから擁護できてないだけであって実際の運用を考えると競合枠はダークフルードなんだよね
そこを比較するとクルヌギアスとか倶利伽羅と壊獣、三戦に強いけどみかんこ対面が詰みになるアライバル、ニビルに強くて後手のライフカットに貢献できて単純にアライバルより素材がゆるいけど除去札に弱いダークフルードと一応差別化ができなくはない
普通にダークフルードの方が強いけれども - 73二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:00:58
Ai罠でイグニスターが場にいると発動できる無効罠でもあればいいけどそんなのないから最終盤面にイグニスターモンスターがいることにメリットがないんだよね
- 74二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:09:45
今のイグニスター一枚初動から場にインファント残して3相互FWDなんてこともできるのでイグニスター名称指定の罠程度じゃアライバル使う理由にならんのだ
- 75二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 02:22:31
先行盤面で使えないならフィニッシャー運用ならどうかって話になるが高いと言えば高いけどアークリベリオンみたいな脳筋火力出せるわけでもカオスMAXみたいなダメージ倍化効果もなくアクセスみたいに複数枚割れることも無いから殺意が足りな過ぎて微妙
- 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:18:16
シンギュラリティは複数バウンス出来るのに…
- 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:23:10
6000で出す→妨害がダンマリくらいしか用意できないから突破される可能性がある
3000、4000で出す→ガッチリシンギュラリティは展開補助と妨害できるし攻撃力も2バウンスで4500になるからそっちでいい - 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:41:05
ダンマリもシンギュラで条件満たせるしな…
- 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:32:45
上にもあるけど仮にテーマ名指定カード来てもインファントでいいじゃんで使えないのもキッツいな