こいつ実家だと全然噛み合わないよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:00:16

    罠テーマロックだとクソ強いってどうなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:03:25

    それと新マスのゴタゴタで長い間評価されなかった記憶
    原作はもっと強かったから産廃扱いまでされてた

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:04:42

    サイドの候補には挙がるから……
    ちょむ居た時はちょっと使ってた

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:07:06

    ルール変更で両スケールセットしたら4枚の効果使えんじゃん!雑魚!って目茶苦茶叩かれてたな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:08:42

    対戦相手がラビュやR-ACEだと利敵になりそうな効果だな。

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:08:42

    実家の名前持ってるだけで効果がマジで欠片も実家と関係ないから…後実家でフルに扱いたくても新ルールのせいでペンデュラムするか倍化するかのどっちかを選ばなくちゃならなかったからね…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:12:32

    あとは当時通告とか障壁とかツイツイとか普通に入れてたので1枚くらい伏せられるのがあるだろうからロック強度もあまり強くなかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:12:36

    ペンデュラムのシステム自体に欠陥しかなかったにスレ画を責めるのは頭がおかしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:14:56

    まぁ登場の経緯からしてもご都合だし今更よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:21:08

    ルール変更の犠牲者だなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:22:05

    >>10

    それはペンデュラム自体の欠陥のせいだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:26:14

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:28:30

    カルタやってた印象が強すぎるけどEMで魔術師でスケール12なのは優秀なんだよな。EXからしか出せなくなった+ルール変更がアレだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:41:44

    ただの永続魔法とかなら素引き前提にしかならないのに、ペンデュラムとかいうクソシステムのせいでモンスターとしてサーチetcでデッキから引っ張れるし、自前で墓地から場に貼られるモンスター効果まで付いてるのがほんま…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:39:11

    どちらかというとブタ箱のほうが近い存在だしエラッタしてまで救うカードではないなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:31:51

    一時期迷宮城の住人のようなツラしてたからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています