ドーマ編悪い意味で凄くない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 11:59:27

    オリカだらけなのは良いとしてこの時点で王様負けさせてメンタル弱者の改変されてるの中々酷いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:02:27

    MAD素材として見るとまあまあ面白いけど真面目に見ると頭痛くなる話だとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:04:00

    この辺は原作に追い付かれないように無理やり作り出した様なもんだしそれでもグダグダ過ぎるけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:04:17

    今放映されてたら間違いなく荒れてた
    それはそれとしてアニオリ長期シリーズってことでGX以降の原作の存在しない遊戯王の原型を作ったという意味では功績はあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:05:26

    確か1年ぐらいアニオリで繋げされたんだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:06:04

    最後のダーツ戦すらデュエル自体は良いけど終わったあとモンスター実体化させて戦う謎パートのせいでな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:06:53

    ぶっちゃけこれの後ちょろっとやってたKCグランプリ編の方が面白かったです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:08:34

    >>7

    トムの勝ちデースの前に没落してた没落貴族!?

    なんかもうコスいし小物だから気にせずぶっ飛ばせるの好き

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:08:41

    >>7

    あっちは没落貴族の悪だくみ以外はシンプルな大会編だからね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:09:57

    いよいよ記憶編かー楽しみだなーとか思ってた所にこんなん出されたらポカーンだよホント

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:10:16

    >>5

    145~184がダーツ編で

    185~198がKCグランプリ編

    1年と1ヶ月くらいアニオリやってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:10:40

    >>4

    この辺になると作り手としてはそろそろ原作連載終了後のことも具体的に考えなきゃならないタイミングになってきてるだろうしな

    続編を作るかどうか、作るとしてどうするかみたいなの含めて色々トライアルしてた可能性はあるかもな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:11:11

    MADにすれば面白いというよりMADにしないと目も当てられないという感覚

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:11:54

    >>4

    今みたいなクール制だったらこういうアニオリは良い意味でも悪い意味でもなくなってただろうけど

    GX以降もストーリーが結構変わってそうよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:13:03

    >>4

    GXも元は1年で完結する予定だったんだっけか

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:14:40

    個人的には勝手に相棒対王様やったのが一番嫌
    ディバインウインドとか言うぶっ壊れ使って雑に終わらすし

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:15:48

    >>7

    え、没落貴族ってそんな後ろだったっけ……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:16:24

    >>4

    一応先に乃亜編やったけどあっちは原作の海馬の因縁を元ネタにしてるからね

    一から完全オリジナルという意味なら確かにドーマ編が初になるか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:16:29

    ブロリー映画1作目みたいなもんよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:16:49

    >>16

    そこはまぁ原作最終回がまだ見えてなかった以上ある種の交通事故的な部分もあるだろうからしゃーない

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:18:32

    まあ酷くなかったら学芸会なんて蔑称はついてない

    とはいえ遊戯王MADや後のシリーズに影響残してる面もあるから安易に黒歴史とも言い切れない

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:19:34

    >>18

    乃亜編は遊戯や海馬がいないと成り立たない話だけどドーマ編は別に原作キャラの代わりにオリキャラで回しても普通に成り立つ話だと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:22:07

    学芸会は単純にティマイオス連中のデザインがダサすぎたからだろ
    このチープさそんなに嫌いではないけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:22:20

    キッズ時代にリアタイしてたけど「オレイカルコス使ったのに負けた挙句相棒が身代わりになって泣きわめく闇遊戯」っていうのがあまりにもあんまりで「えぇ…?」ってなって、そっからの展開何も覚えてないって言うか多分見るのやめてた
    今思うとあれが人生初の解釈違い体験だったのかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:23:04

    初めてシリーズ構成任された吉田氏が、原作でやってないことやろうといろいろ考えてたからな

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:23:48

    カードの精霊って概念ドーマ編が初出だっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:24:09

    アニメ見返した時乃亜編はまあ普通にほーんって見れたけどドーマ編は完全に作業用BGMになってた
    なんか真面目に話聞いても何言ってるかあんまわからん話の規模デカくて

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:27:24

    そもそもバトルシティ編でようやく集めた神のカードが奪われて始まる導入も好きになれない

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:28:07

    >>26

    確かそのはず

    それまでもそういうニュアンスの言葉は発してたかもしれないけど詳細に語られたのはドーマ編から

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:29:02

    原作が終わりカードゲームも終わりかと思いきや、この時期があったからこそアニメGXが成功した可能性あるのでなんとも言えん

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:29:32

    >>28

    古いアニメのアニオリって主人公チームにデバフ掛けがちなんよな

    まぁその方が話作りやすくなるのもわかる

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:29:58

    やめろっつってんだろ!


  • 33二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:30:22

    >>31

    言われてみれば確かに…

    クソアニオリって言われる他のアニメもそんなん多い気がするな

    「◯◯はこんなことしねー!」ってやつ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:30:31

    >>28

    そこは王国編でエクゾディアを海に捨てられるのと似たようなものだし……

    神のカードは作中最強なんだし、使えると物語にならないから仕方ない。

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:11

    シリーズに幅を持たせてはくれたから後々の事を思うと影響は結構大きそうよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:26

    でもダークオベリスクの特別感好きだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:37

    いろんな意味でにこの時代によくある質の悪いアニオリなんだけどその中でも群を抜いて質悪いからなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:50

    正直舞の闇堕ち城之内とかがフォローしてるの納得出来なかったわ、勝手に暴走しただけじゃんあれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:31:51

    俺は普通に好きだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:33:42

    当時はそんな深く考えてなかったからライフゼロなのにボコボコにされる羽蛾の悲鳴の真似とかして普通に笑ってたわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:33:44

    遊戯王の超展開が広がった一番の原因だからなこれ……
    どれだけMADの素材になったか

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:34:01

    思い出補正でかいだろうなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:34:39

    バトルシティ編からの流れだし多分この辺りが一番記憶に残ってる人も多いと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:35:09

    城之内がヘルモスに選ばれるのがなー
    千年アイテムやらの神秘性と何の関係もないのが良かったのに

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:36:18

    そもそも当時の風潮を現代のキャラに対する考えの価値観持ち出して叩く考えは理解不可能

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:36:23

    悪の組織が共通の強オリカを使ってくるってのは結構良かった
    あえて使わないやつがいたり味方だったキャラが裏切った象徴になったりラスボスは強化版を使ってきたりと初回のパターンにしてはかなり演出として使い倒してきてて面白い

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:37:45

    心の闇っていうテーマ自体はよかったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:38:02

    >>46

    「オレイカルコスの結界」は良い演出だったよな

    明らかに普通じゃないから異常性をアピールできるし実力の劣るキャラでもパワーアップできるし負けたら封印されるペナルティがあるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:38:04

    今と違って漫画家の地位が低すぎて見下されてたのもあって昔のアニメは殆ど100%アニメ監督のオ◯ニー改変入るからな

    売れてたらオリジナルアニメ作ってる訳でセンスないやつが作ってたりそもそも原作に無理やりいれざるおえないのもあるかはゴミが殆どでアニメなんてそんなもんって感じだったしネットも未発達だから文句も出にくかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:38:06

    >>16

    MADの影響で勘違いされてるけど、ディバインウインドそんな強いカードじゃないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:45:04

    アーマーモンスターの頭の悪さ好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:45:27

    KCグランプリ戦は没落貴族の横槍はあったけど純粋にデュエルしてるし王様かっこいいしで好きだったな

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:45:30

    ジャンプアニメだとるろ剣の星霜編と並ぶ黒歴史枠だと思われ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:47:18

    バーサーカーソウルがネットミームの旬を過ぎたこともあって近年ドーマ編が話題になるたびに愚弄されてるな

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:49:13

    ・原作でも敗北が数える程しか無い最強主人公がオリキャラに負ける上に弱体化する
    ・原作キャラの性格改悪(竜崎、舞など)
    ・原作で特に問題無かった能力にケチをつけて実質使えなくする。(カタパルトタートル)

    本筋が大して面白くない上にこれだからまぁ酷いんだわ

    乃亜編の方は割と嫌いじゃない

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:49:20

    そら今と当時では原作キャラに対する思い入れも違うから見方は変わるだろうよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:49:29

    >>54

    狂戦士の魂は公式が産廃カードにして出した時点でもう色々とね

    擁護意見もあるけど普通にアニメの話としてつまらんもんこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:49:47

    >>54

    近年どころかずっと前から定期

    放送当時からかなり評判悪かったよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:52:07

    「当時はクソアニオリ上等だった」ってのはあくまで制作側の話であって
    視聴者側としては昔からアニオリで悪改変あったら切れられてたのよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:53:36

    一応言っておくが全部が全部ダメなわけじゃないんだ
    ただダメだった点が原作キャラの改悪という致命的な点だっただけで

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:54:37

    もし今鬼滅とか呪術で似たような話やったら燃えるとかいうレベルの話ではすまないよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:56:05

    >>60

    根本が腐ってたら全部ダメってのも正しいからな

    どんなに良いシーンがあっても遊戯王じゃないってなったらダメだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:56:19

    ネタにされたこともあるけど王様に豆腐メンタルのイメージつけた元凶って考えると大分あれよな。まぁ原作でも打たれ弱いところはあったけどさ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:56:47

    ハガレンのロゼレイプみたいなアニオリを今やったらどうなってたんだろうなとは思ったりする
    あれはあれで賛の意見もあるが

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:56:55

    似たようなこと現代でやったSWep8があの叩かれ方だしまあ今やったらどうなるかなんてねえ?

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 12:57:47

    バーサーカーソウルも相棒が殺された、ならそりゃあんだけキレるだろうけど
    相棒が殺されたドッキリだからなあれ
    そんな怒らんでも

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:02:44

    >>62

    個人的にはそこら辺個別に考えられないってのがあんま正しいとは思わんのでちょっと同意しかねるわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:04:09

    >>66

    いや普通に人の死を小馬鹿にした態度は怒って当然だろ

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:04:59

    まともそうに見える城之内も竜崎には厳しい言葉かけるのに舞にはゲロ甘だったりするしなぁ
    竜崎にはそれがどうした?ってめっちゃ塩対応なのに舞の名前出されたら「お前らと舞を一緒にするな!」とか「そんなに苦しんでたのかよ…」って同情的な反応にも違和感あった。どっちもしょうもない逆恨みなのに…

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:06:02

    総合的に見るとマイナス評価になっちゃうんだけど光る場面があるのも確か

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:06:47

    オリキャラの中でもラフェールそのものはあんまり文句言われてないんだよな
    ラスボスはクソカスだけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:08:29

    一番の問題は出てきたカードが悉くOCGからしてないことよね
    この辺はほんとどういうあれだったんだ?となる

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:09:28

    ゲーは再現しようがないからしゃーないとしてオレイカルコス・シュノロスは何だマジで何なんだあれ
    何で無理やりカード化した?

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:10:02

    リアタイで楽しく見てたワイ、肩身が狭い

    CMで見てただけのガーディアンカードが出てきたり三竜のお陰で懐かしカードが再登場したりで面白かったんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:10:57

    >>71

    あいつこそ特にダメなパターンだと思うけどな オリキャラが主人公に説教してしかも勝っちゃうとか2次創作で1番の御法度だろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:11:08

    >>72

    そこについては他のアニオリどころか後々のシリーズまで続くものだから製作体制の都合だわな

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:12:01

    そこまで思い入れがあるわけでもない原作ではポリシーを守って自爆するためのカードだったソウルチャージをそのままOCG化したことは反省しような…

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:13:26

    やって嬉しいアニオリってのは王国編での遊戯vs城之内とかじゃないんですかね

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:13:48

    正直面白くなかったな…
    子供時代だと途中でチャンネル変えてた覚えがある

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:13:59

    カード化でまあまあマシになったけどこいつ始めて見た時のガッカリ感よ
    これがボスの最強モンスターってないだろただの蛇じゃねーか

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:14:06

    竜崎、原作だと特にダーティな手は使わずにレッドアイズ持って行かれた城之内にも忠告したりで人間としては割と真っ当な側だったのにアニメだと羽蛾とコンビみたいにされてクソ人格になってたのは地味に嫌な改悪よな

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:15:28

    >>76

    いや、他のシリーズとか比べもんにならないレベルでカード化してないぞ

    放送当時出たカードってトラップジャマーと少し遅れてネイキッドギアフリードがされたくらいしかないはず

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:15:45

    個人的に思う良い部分
    ・過去の強敵(羽賀、竜崎)がリベンジ
    ・怒りのまだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ
    ・ラフェールのいい塩梅の強敵具合
    ・遊戯と海馬の共闘
    ・ボスに相応しい攻撃力無限のゲー
    ・三竜のカードや魔法トラップの効果を持った融合モンスター

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:16:01

    正直に言うと子供の頃は「カードに精霊が宿っている」という設定のロマンによる一点突破だけでかなり好きだった
    いま見返すと創作物としてダメな所ばかりというのは否定できねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:17:05

    ダメなところはほぼアークファイブと同じっていうね

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:18:20

    >>81

    そこについては正直あんまり…

    竜崎って元から直情的で子供っぽいところあるから悪友やガチの悪者に引きずられて道を踏み外すってのは個人的にはそんな違和感無かった

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:19:04

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:19:29

    >>82

    KCグランプリも相当出てなかったイメージあるけどあれはどうだっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:19:51

    俺は好き
    ティマイオス、クリティウス、ヘルモスの厨二力凄まじい。特にヘルモスのモンスターの武器化が格好良過ぎた

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:22:44

    >>88

    あっちのがもっと酷かったかな

    たしか兄弟以外のカードは全くで他は遊戯のこいつくらい

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:24:54

    てかこの話の展開ねえオリジナルカードゲームアニメとかなんならその後の遊戯王作品ならまだマシだと思うんですよ
    よりによって原作ある初代遊戯王なんでね

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:29:03

    たしかにカードゲームアニメとしてなら後のスタンダードを作った側とも見れるんだよな
    ジャンプ連載漫画「遊☆戯☆王」のアニオリ展開と考えるとやってることメチャクチャやばいけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:33:00

    まぁ当時のアニメ製作陣は休みが許されず週一で出さないとダメとかいう地獄だからしゃーなくはある
    それはそれとしてクソなんだが

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:34:03

    闇の力に負けてオレイカルコス使います

    使った上で陵辱的な負け方をして、更に相棒の魂が代わりに吸い取られます

    城之内にぶん殴られます

    なんやかんや

    虫野郎に相棒の事で散々煽られてブチギレます

    冷静に考えると原作の強いながらもどこか未熟なもう1人の像をここまで一回スクラップにしたあとビルドするアニオリもそうそう無い。
    今やったら寧ろ「覚悟しろよ!この虫野郎!」のシーンはネタじゃなくて「いやお前がオレイカルコス使ったせいだろ」って荒れるまである
     

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:37:44

    原作もカードも当時よく知らんかったからむしろ後のシリーズに近い印象だったな。話が暗いのと新キャラ上げ既存キャラ下げで複雑な気持ちだったが
    新カードがポンポン出てくるのもワクワクしたしOCG初めたらトンデモ具合を理解して笑ったわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:39:05

    この話書いた人にカタパルトタートルの能力がダメで生贄はアリな理由を聞いてみたい
    同じじゃないですか
    せめてそこはオリカの能力で「2度とそのカードが使えなくなる」くらいの違い見せてくれりゃ納得したけど何でそこはオリカでやらず、原作でもそこそこ活躍した既存カードでやっちゃうんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 13:44:50

    射出はあくまで当人の心構えの問題じゃないんかな
    それこそ状況のみで見れば原作からして闇のPK戦とパンドラ戦とで同じような衝突はあるし

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:36:40

    >>67

    君がどう思うかではなく、考え方から全部ダメってのも十分一理あるって話なんだが

    それが理解出来ないっていうのは単に僕が好きだから否定するなと一緒だよ


    例えば極端な話

    表遊戯が城之内の為に人を殺す最高に感動する友情ストーリーだったとしてキャラ改悪は駄目だがストーリー良いなんて絶対にならない、遊戯は優しさという強さがアイデンティティのキャラだからな

    原作を借りてる以上キャラ改悪したら遊戯王じゃなくなってケチが付く


    俺はこのシーンといいと思うとかならわかるが

    原作キャラ改変しただけ、他は分けて考えるべきでダメじゃないって方が酷い擁護だと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 14:45:45

    ラファール戦でオレイカルコスでクリボー御兄弟強化→合体して攻撃力4000のクリバビロンに!(禍々しい顔のクリバビロン)がすごく印象に残ってる
    当時低学年で掛け算覚えたころに全体バフの強さが学べた

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:01:13

    ドーマ編は子供心くすぐる設定が大量にあるしインパクトのある演出や場面も多いのが凄い
    後から考えると整合性取れてないけどいい意味でライブ感に振ってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:07:27

    >>98

    そんな凝った話のつもりじゃなかったけど気に触ったらすまんかったな

    包括して考えるのが間違ってるって訳じゃないけど作品批評する観点はそれだけじゃないよねみたいなスタンスだから正しいって表現には個人的には異だなって程度よ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:09:48

    >>88

    >>90

    それこそ没落貴族のワルキューレ何てOCG化に15年近くかかりましたからね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:26:16

    ドーマ編ぶっちゃけラフェールと3竜しか覚えてないな...カードCMのガーディアンがカッコよかったせいかもしれんがあとエアトスちゃん可愛い
    モンスターに専用の装備があるって子供ながらロマンを感じてた思い出

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:39:55

    ノア編やKCカップ編もだけどアニオリの使用カードってほとんどオリカかと思えばOCGオリジナルのカード使わせることもあったりで結構色々やってるよね
    個人的には遊戯が今引きサイクで危機的状況を解決したのが印象に残ってる

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:43:28

    敵の8割くらい逆恨みなんだよな、ヴァロンくらい?逆恨みじゃないの

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:46:52

    OCGにすでにデザインがあったラフェールとなんか変な説得力あるデザインのヴァロンのアーマーモンスターと比べるとアメルダとダーツのカードが悉くダサかった記憶

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 15:54:58

    >>105

    それこそアメルダの逆恨みが割りとよく話題に上がるの見るけど当人は逆恨みだと言われた上で怨嗟をぶつけてどんどん狂っていくし対する社長も誤解を解くでも怨みを晴らしてやろうでもなく自分の道理で突き破るって構図は結構好き

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:14:04

    >>96

    あれって最終結論は「ラフェールの言う事にはもう惑わされないぜ!」だから、むしろレベッカ戦で活躍可能したカタパは適任だと思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:16:44

    王様の件はどうかと思うけど全体的に見れば割と好きな方よ

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:22:39

    >>64

    あれはアニメの出来の良さで何とか賛否くらいで収められたけど、今だとあの展開はまず無理だわな

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:34:45

    はがの虫よけスプレーとdna手術のコンボは当時にしてはわりとガチな戦術ですげぇってなった

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:41:26

    闇遊戯が豆腐メンタル言われるようになったのドーマ編のせいが大きいから嫌い

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 17:47:56

    城ノ内って、結局プロデュエリストになれたの? gx世界だと、実力者扱いされてたけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:01:43

    DMのアニオリ編大体海馬が恨まれてる

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:03:20

    >>113

    原作世界後の劇場版だと町内大会優勝目指してるね

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:09:36

    >>114

    世界的大企業を乗っ取る形で伸し上がった若手社長なんて当人起因でも前体制起因でもマジで無限に因縁つくれるしな

    社長当人もあんなだから恨まれるにしろ恨み節を突っぱねるにしろ作劇的な相性はかなり良いし

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:13:53

    >>96

    そこは原作のパンドラ戦のエクトプラズマーと同じじゃないか?

    勝つために躊躇いなくモンスターを使い捨てる感じ

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:17:29

    遊戯がラフェールに負けた話は、ラフェールがけっこう良いキャラだから、あんまりがっかり感はなかった。

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:20:06

    バーサーカーソウルが最初にネットで話題になった当時、紙の遊戯王から離れていた人間をある程度引き戻した効果はあったと思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:51:47

    ダーツのキャラとスケールの大きさは好きよ
    けどやっぱアテムをメンタル不安定にして負けさすのは駄目だわ、アテムの遊戯が乗り越えるべき存在として格が落ちる

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:54:51

    普通にめちゃくちゃ好きだった
    エアトス今でも1番好き

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:57:50

    何だかんだ王様勝ち続ける展開続だったから、負けから始まるの自体は歓迎してた

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:14:15

    当時は全然気にせず見てたけどそういわれると酷いキャラ変だな

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:18:37

    ラフェールって、遊戯王世界だと、どれくらいの実力なん?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:50:02

    デュエルと名ばかりのスクライドやっていたのは好きです
    木馬がまたストックホルム症候群なっていたのは笑った、まああいつの過去知ればそうなるかもしれないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています