- 1二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:01:35
- 2二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:02:08
正直わかるぜ
そのためにも平安スピンオフの天使vs宿儺必要だろ - 3二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:02:26
もし領域があったらどんな効果だったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:02:49
めちゃくちゃわかる
天使の領域は花御のさらに綺麗版みたいになりそう - 5二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:03:30
どうやら俺達は親友の様だな 和洋折衷感あって異質な術式だと思う というか堕天周りまだなんも明かされてないよな?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:04:16
浄化という名目のバフとデバフの必中とか?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:08:15
- 8二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:08:34
効果も無法だけど範囲が広すぎる…しかも飛べるし性能で言えば全術式中5番以内には入ると思う
- 9二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:08:44
- 10二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:09:13
こんなん出たらあまりの感動で漏らすわ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:10:43
- 12二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:11:27
- 13二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:11:51
- 14二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:12:16
- 15二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:13:09
- 16二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:14:25
「天使」という術師じゃなくて「天使」を名乗る術師って言い方だからそうだろうね
宿儺も宿儺っぽいから宿儺って呼ばれただけの術師だし個人的には平安の人間(羂索裏梅天元など)全員本名じゃないんじゃないかなとすら思ってる
- 17二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:17:23
- 18二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:17:30
シンプルに来栖可愛くて好き リアクションとかも年相応感ある
- 19二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:18:31
天使って盤星教の初代トップだったんじゃね?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:19:24
国を守る「天元」のお膝元にいた「天使」はだいぶしっくり来るんだよな
宿儺も元は天使と同じく天元に近しい関係者(もしくは血縁者)だったのが何かしらの禁忌を犯して「堕天」扱いだったら個人的に嬉しい - 21二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:21:59
>>17このスレのコピペだけど
天使と堕天について考えた|あにまん掲示板天使について・まず平安時代の人間なのに本名天使は違和感ある・天元が他と違って天使には「天使」と付けていた→天使の名前は本名ではない・天使は受肉を魂を沈める自身の器とする神の理に反する行為だとしている。…bbs.animanch.comついて
・まず平安時代の人間なのに本名天使は違和感ある
・天元が他と違って天使には「天使」と付けていた
→天使の名前は本名ではない
・天使は受肉を魂を沈める自身の器とする神の理に反する行為だとしている。天使のいう神とはなにを示すのか
→作中で出てきている宗教のようなものの中では「魂と器の会」の別名を持つ盤星教の天元が最有力
つまり「天使」とは「天の使い」ではなく「天元の使い」を表しているのではないか
堕天について
・天使は受肉を魂を沈める神の理に反する行為だとして宿儺を憎悪していた
→宿儺は過去にも誰かの魂を沈めたことがある?
っていうの大分信憑性ある気がする
- 22二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:24:59
すご‥魂と器の会とかめちゃくちゃそれっぽいな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:27:16
水をさして申し訳ないんだが盤星教の別名は作中で何度も変わっていて(実際にそれを指摘したスレがあった)アニメ版では「時の器の会」だったのでそれが正式名称なんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:27:33
天元が天使の言う神だとして、天元本人はお兄ちゃんへの対応を見るに受肉体をそこまで禁忌とは考えてなさそうなのがな
まあ対羂索のために現実的な選択をしたのかもしれないし、天使が天元の教えを曲解したとすればそれはそれである意味宗教っぽいけども(偏見) - 25二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:28:13
- 26二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:30:52
ただ術式に明らかに聖書要素があるので西方の宗教との関わりも否定はできないと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:34:07
天使が受肉を「神の理に反する行為」と言うならつまりは「神(天元)にのみ許された行為」って言ってたりしてね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 18:55:17
天使の性別気になるな…天使は元ネタだと見た目が男の両性具有だから、もし天元や呪霊みたいな超越存在寄りだったら両性もあり得るのか
ますます花御みたいだな - 29二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:45:24
術式には脳が絡むから、消滅させた場合ほぼ死ぬ
真人並に必殺のハードルが低い領域になりそう - 30二次元好きの匿名さん24/07/02(火) 19:56:55
怖すぎて草 天使ってか悪魔だろそんなん
- 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:16:39
>>27それめっちゃクールやん
- 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 11:23:14
天使が天元のことを呼び捨てにしてるからなぁ…天使が天元の使いなら「天元様」って呼ばそうな気もする…なんなら他者の魂を沈めてる天元の事を天と認めず自身の信条(神の理)とのためどちらにも敵対してるとかの方が納得する気がする