- 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:30:18
- 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:31:20
依頼報酬の2倍ってこと?助けてくれそうではあるけど…信用とか気にするタイプなら無理だ
- 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:31:35
- 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:32:30
ああいう仕事で金次第でいくらでも鞍替えするやつって評判がついたら致命的だしあんまりせんような気もする
- 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:33:22
前払いの2倍じゃ無理だろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:33:33
甚爾に限らず傭兵稼業は信用命だから
2倍どころじゃなくて、この先働かなくてもいいぐらいのお金渡さないと無理だと思う - 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:34:53
そもそも表面上はともかく本質的には金欲しさにやっとるわけでも無さそうだしなぁ、ほぼ惰性というかなんなら過去編時点でしばらく術師殺しから足を洗ってたようだし
- 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:35:24
以前冥さんでもこんな話題あったけど
今後も同じ業界でやっていくなら金で鞍替えするやつって評判がつくのはまずい
自分の腕前に自信があるなら最初から納得の行く金額を請求して仕事は最後まで遂行する
死にそうになったら逃げるかもしれないけど寝返るのは避けると思う - 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:36:00
失敗なら最悪返金すりゃあ大事にはならなそう
- 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:39:38
傭兵=金が全てって印象はH×Hがだいぶ改めてくれたわ
第一は信用だよな - 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:41:42
結構プロ意識はありそうだからな
仕事全うするだけだな - 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 17:42:14
盤星教側の依頼人と依頼内容知ってる奴ら全員消す(=暗殺の依頼自体を無かったことにする)みたいな条件ないと信用問題で寝返りは厳しそう
- 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:06:05
- 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:10:58
- 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:23:32
その交渉をするには遅すぎるわ。
五条たち目線やと、トウジが主犯って判明したのが刀刺した時から。
それまでは盤星教の刺客とは思われても、誰が主導しとるか不明やからな。交渉のための行動が無理。
神目線と五条たちの目線はしっかりと分けるべき。 - 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:26:29
- 17二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:29:36
俺を殺すのはいいけど依頼人も殺せって金渡したら受けてくれそう
- 18二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:36:43
- 19二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:40:28