オレイカルコスの結界の原作効果

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:36:12

    現代遊戯王だとそこまで大したことない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:37:35

    負けたら魂を封じられるのは…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:38:07

    負けたら面白素材になるのはちょっと・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:38:39

    言うて魂封印はデュエル後だしなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:39:58

    魔法罠ゾーンにモンスター出せるようになるのは現代のほうがむしろ悪用されまくりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:41:31

    リンクある今の方がヤバいムーブ出来るでしょ
    魂はおいておくが

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:44:31

    魔法罠ゾーンに置かれたモンスターと永続魔法罠扱いのモンスターは別扱いなのかなやっぱり
    位置的に不思議な光景になるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:44:41

    パンプアップは大したことないけど魔法罠ゾーンにモンスター出せて攻撃対象にできなくできるのは今でもヤバ過ぎるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:44:49

    モンスターゾーンのカードを魔法罠ゾーンに移動させる効果は同じ列とか何かしらの制限つけとかないとマズい
    リンクモンスターが自由な場所に移動し放題になっちまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:45:33

    ①自分フィールドのモンスターの攻撃力500アップ
    ②このカードは他の魔法罠モンスターの効果を受けない
    ③魔法・罠ゾーンにモンスターを召喚できる。前衛のモンスターがいる場合、後衛のモンスターに攻撃できない
    ④敗者は魂をカードに封印される

    効果ってこれくらい?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:46:12

    >>10

    あと除去耐性付いてる

    劇中でサイクロン効かなかった

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:46:12

    リトルナイトを後衛に置きますね^^ってやられるだけでめんどくさいのはよくわかる


    >>11

    配置移動もできる

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:47:15

    >>10

    あ、ごめん耐性は既に書いてたか

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:48:04

    >>122

    配置移動は他のカードの効果じゃなかったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:48:42

    マッチに2勝分とかんがえたら強すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:49:08

    4がマッチキルすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:52:27

    クリボー五兄弟を強化してクリバビロンにしたときの禍々しさ好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:54:28

    結界像やリトルナイトとかウーサみたいな殴って除去してから動きたいのに後衛にいたら憤死するんだが?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:55:42

    >>16

    マッチキルというか直球でkillだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 00:59:59

    あと決闘中に結界を貼って対戦相手を逃がさない効果があるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:00:11

    魂とかネタを置いといても魔法罠にモンスター召喚はウザいし裁定で荒れるのがわかりやすすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 01:01:17

    >>20

    MDやリンクスだと降参ボタンが押せなくなるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 02:25:33

    ちなみにカード化はされてないがオレイカルコスデウテロスとトリトスはアニメ効果だと結界の上に重ねて発動するぞ

    オレイカルコスの結界君はルールをなんだと思って…

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 03:46:13

    強制的に闇のゲーム化するのでカードが実体化する効果も副次的にあるんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:28:06

    魔法・罠・効果モンスターの効果を受けず、無効化も破壊もされないとは言うけど、これ相手プレイヤーに強要させる効果なら除去出来んのかね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 06:50:18

    現代ルールと組み合わせるとリンクモンスターの下方向の矢印が無駄になりにくくなって面白そうだな
    ペンデュラムとかかなり動きが広くなりそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:00:23

    そもそも完全耐性の全体500パンプのフィールド魔法として十分強い(メタビで採用実績有り)
    魔法罠ゾーン召喚の扱いが難しい モンスターカード扱いで存在する場合はメインモンスターゾーン扱いとする効果として実装すれば行けそう
    魂を封印される効果は強制マッチキルだから紙では当然ダメ MDなら良いかも

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 07:06:46

    >>27

    相手がオレイカルコスの結界だしてきたらと考えると、電車とか出先で遊べないからMDでもちょっと…長いトンネル入ったら切断負け扱いとか、昼休みが終わるからサレンダーとか出来なくなる…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:25:16

    ちなみにアッパーデック版を原作版としてみるなら、『Send this card from your hand to the Graveyard to negate and destroy any card.(訳: このカードを手札から墓地に送る事で、あらゆるカードを無効にし破壊する。)』とかいうイカれた手札誘発効果まである

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:27:58

    モンスターゾーン増えることが一番悪用されそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:29:29

    魔法罠ゾーンを埋めた形でエクストラリンク決めたくなるな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:31:18

    >>19

    でも公式で対戦相手が死亡した場合生き残った方がデュエルに勝利するって裁定になってるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 08:33:01

    >>25

    拮抗だとそれで足枷になりそうではある

    そうなると現代遊戯王って器用だな

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:08:43

    モンスターをいっぱい展開してくるタイプの相手ならトランザクション・ロールバックでこれをコピーしてだな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 10:14:26

    >>25

    不明

    効果耐性というより伝説の騎士以外だと対抗不能っぽいから拮抗とかは発動できず破壊される可能性がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:49:52

    可能な限り特殊召喚系が面白くなりそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 17:55:45

    魔法罠ゾーンにモンスター置ける効果とかいうADSのオリカ開発者ですら実装出来ない効果

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:08:25

    >>25

    >>35

    どちらかといえば、効果外テキストで「このカードは『伝説の騎士』の効果以外では場を離れない」とか書かれてそう。

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:10:46

    >>36

    さらなる加速を得るジャンク・スピーダー君

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:15:32

    >>39

    特殊召喚最大5体で変わらねぇ!

    最終盤面は広がるし途中の展開ルートもやりやすくはなるか

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 18:33:37

    wikiコピペ

    カードの効果によって除去されず、このカードの効果も無効にされない。
    (伝説の騎士による除去は受けているため若干の例外はあると思われる。またフィールド魔法の張替による処理がどうなるのかは作中では描写されていないため不明である。)
    魔法&罠カードゾーンにもモンスターを配置できる。(作中では「後衛」と表している。)
    また、モンスターカードゾーンにもモンスターが存在する場合、魔法&罠カードゾーンに存在するモンスターは相手の攻撃対象にはならない。
    さらに、モンスターの位置を移動する事もできた。
    自分フィールドのモンスターの攻撃力は500ポイントアップする。
    (作中では「ダーク化させる」と表現されたが、属性自体には変化はない。)

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:25:34

    >>5

    大量展開して効果無効化で制圧するタイプはかなり強くなるよな

    それでなくても10枚以上のモンスターで殴れるんだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 21:58:54

    P召喚がバカ強くなりそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:01:47

    そういや原作効果だと魔法罠ゾーンに召喚できるってあるが召喚しかできないのか?
    特殊召喚はアウト?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:08:14

    >>44

    フル・アーマード・グラビテーションでデッキから呼びまくってるから問題ナシ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:43:46

    >>43

    メインモンスターゾーンに下マーカー持ちのリンク出す意味が生まれるからな。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています