- 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:15:16
- 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:15:52
リンクスに実装された頃のお前は輝いていたぞ!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:15:59
リンクス民とOCG民で評価が180度逆転するカード
- 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:17:26
この前MDで遭遇してびっくりした
- 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:17:56
- 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:18:54
- 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:19:36
実装されたカードがロクなカードがないし、メインフェイズ2がなかったから強かった
- 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:20:09
ミラフォ系統が無かったんだよ……
- 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:20:14
リンクスでは非常にお世話になりました
- 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:20:30
- 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:21:23
- 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:21:55
メイン2無いからコイツを撃たれると攻撃力0のモンスターが複数体攻撃表示で棒立ちするハメになる。ライフ4000のリンクスだと後攻ワンキルが当然のように罷り通るからそのまま相手のターンでボコボコにされて死ぬ。
- 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:23:03
- 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:25:37
もこたみちお戦で使ったな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 18:32:20
遊矢で使うと専用ボイスもある
- 16二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:06:03
リンクス転生成功者の代表よね
OCG式の思考が抜けた瞬間に
「なんでこんなの実装したんだ加減しろ馬鹿!」
ってなるカードの筆頭 - 17二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:13:23
- 18二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:13:27
- 19二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:17:16
リンクスで強かったのは知ってたけど9期だったのか…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 20:21:03
- 21二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:55:59
- 22二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:57:00
リンクスはバック破壊カードも弱かった所為でマジでこいつ強かった
- 23二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:32:53
かつてワンダーバルーンも有能だったときいて驚いてる
- 24二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:58:20
- 25二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:00:05
当時ってギャラサイとコズサイ、あとナイトショットくらいだったか?メジャーなバック処理
- 26二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:00:58
ずっとやってないけど永続ならかなり嫌らしくね?と思ったら永続じゃないのか
- 27二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:09:07
- 28二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:42:52
ワンダーバルーンの頃は攻撃力1600のキングレックスさんを竜崎のスキルで開幕ジェラシックワールドだ
これで1900アタッカーだぜ、鬼つぇえええ!! とかやっていたくらい牧歌的な環境だったんだ
まじで王国編に毛が生えたレベルのインフレだったんだ
だが、奴は弾けた……(最初はそんな超平和な小学生環境以下からスタートしたのに恐ろしい速さでインフレ)