こいつ、マスターデュエルに来ないかなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:53:43

    剣闘獣デッキ、一度回ったら、いくらでも回せて楽しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:55:51

    テキストが長すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:56:11

    詰め込み過ぎ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:56:18

    言うて現代の剣闘そこまで戦闘重視しないからなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:57:28

    自称・剣闘獣に詳しい監督のさいきょうのオリカ
    なんだその横線は

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:58:23

    強さとかテキストの長さとかそういう問題じゃねえ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 21:59:13

    処理が面倒でプログラマーがキレそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:39:47

    永続罠
    ①:「剣闘獣」モンスターの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた場合にこのカードを発動できる。
    自分フィールドに「剣闘獣」カード以外のカードが存在する場合、そのカードを破壊する。
    このカード以外の自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で存在する「剣闘獣」カードは
    永続魔法カード「剣闘獣の砦」になる。(それらのカードの元々の効果は無効化される。)
    その後、自分フィールドの「剣闘獣の砦」の数だけデッキから「剣闘獣」モンスターを選び、
    「剣闘獣の砦」の下に1枚ずつ重ねて置く。
    ②:このカードが破壊された場合に発動できる。
    自分フィールドのカードを全て破壊し、自分の手札・デッキ・墓地から永続魔法カード「剣闘獣の大砦」1枚を発動する。
    永続魔法カード「剣闘獣の砦グラディアルビースト・フォート」の効果
    ①:1ターンに1度、このカードの下に重ねて置いたカード1枚をデッキに戻してこの効果を発動できる。
    相手に1000ダメージを与える。
    ②:1ターンに1度、このカードの下に重ねて置いたカードが無い場合にこの効果を発動できる。
    デッキから「剣闘獣」モンスターカード1枚を選んでこのカードの下に重ねて置く。
    ③:1ターンに1度、自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象とし、
    以下の効果から1つを選択してこの効果を発動できる。
    この効果は相手ターンでも発動できる。
    ●対象のモンスターが戦闘を行う場合に発動できる。
    そのモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
    ●対象のモンスターが効果の対象になった場合に発動できる。そのモンスターはその効果では破壊されない。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています