聖なるバリアーミラーフォースーってすげぇ名前だよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:24:12

    なんかゴチャゴチャってしているけどスッキリする感じが不思議

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:25:55

    間違えやすいが、「聖なるバリア」の後にスペースが入っている。
    当Wikiでも長年間違えていたため、検索の際には注意したい。
    なおこのミスは、ゲーム作品や攻略本などでも多くみられていた。
    OCGにおいても、Vol.7ではスペースが空いていたが、STRUCTURE DECK-遊戯編-のものは明らかにスペースが無い等、公式においても統一されていない時期すらあった。
    ただし、一部のサイトでは詰めて表記されることがある。


    遊戯王Wikiを困惑させたカード!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:30:37

    聖バリ派とミラフォ派が存在するらしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:31:09

    七七調だから日本人の口には馴染むのだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:32:01

    アニメではミラフォ呼びだったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:32:21

    >>3

    だからあのカードはミラフォだっつってんだろ!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:33:01

    今思うとラッシュっぽい名前だなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:33:03

    聖バリ派はイドンプ派も兼ねてそう(偏見)

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:33:21

    リアミラなんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:33:38

    >>8

    うちの地元は全員ハイポンだったぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:37:57

    ハノイの崇高なる力

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 22:43:16

    >>8

    略さずハイドロポンプって言ってました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています