- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:42:58
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:45:48
- 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:46:35
スレ画は破壊効果のおかげでバニラ融合を採用する意義ができてるのが理想的
- 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:52:02
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:58:07
- 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:59:26
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:00:17
こいつ自体がラッシュとほぼ同期なのが面白い
- 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:03:27
- 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:03:29
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:07:42
- 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:23:47
- 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:31:40
闇属性・機械族って今何がいるかなって調べたらこれくらいかぁ……
ショッカーがなんかやばそう
- 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:35:12
更に攻守やレベルで縛ろうにもOCG出身故にバラバラなのがね
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:38:52
- 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:48:04
- 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:15:04
青眼ストラクやヒーローストラクみたいなものを今後も出してほしい
初心者も取り組みやすいし - 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:33:01
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:39:12
サイコショッカーは今環境トップ争いしてんのがすごいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:42:33
- 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:50:17
- 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:26:29
XYZもユニオン実装後に来るのかな?
- 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:44:45
ラッシュデュエルでは罠が重要でもあるからショッカーの活躍はし易いんだろうな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:54:49
- 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:59:37
- 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:00:52
レッドアイズ最強のカードであるとともにまともに強化できない癌でもあるからなあ黒炎弾
切り捨てたのは正解だと思う - 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:52:53
>>20 アルティメット・ティラノとか恐竜族レジェンドたして来そうよな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:01:59
- 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:09:32
- 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:27:53
- 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:29:08
でも今更OCGのHEROで魔法罠割るだけのモンスター出されても入れるか?ともなる
流石にパワーが低すぎる - 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:58:54
- 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:10:33
ダイスがあんなにプッシュされてるんだからコイントスも何かしら欲しいよね
- 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:35:03
真面目に他のGXキャラのカード実装を考えてみた
翔→見た目や効果の強さ的に相性に良く見えるが属性バラバラでステータス的に輸入できないカードが多いので実装は絶望的
明日香→儀式モンスターは無理(後々で実装されるかもしれない)だが、初期の融合軸ならいけるか。サイバー・チュチュは実装済み
万丈目→モンスターゾーン封鎖は路線は無理だとしてもおジャマは光属性・獣族(攻撃力0)という共通ステータスを持っているのでまとめるのは可能。ラッシュ独自のおジャマ路線で行けば行けるか?
XYZはユニオン実装後に輸入すれば行けそうではある
三沢→使ったカードのステータスが強くって無理なものが多い。アニメで使った磁石の戦士もステータスと効果的に無理そう
剣山→テーマではなく種族デッキで使ったカードを絞ったり、パロカード的なカードを作ったりすればいけそうではある
エド→初期D-HEROの路線なら割とありなステータスと効果を持っている。オリジナルの切り札とか生み出したら丁度良さそうではある。現時点の闇属性・戦士族はそんなにいいのはいないのでそれで縛ってもよさそう
ヨハン→魔法・罠ゾーンの数的に難しい
アモン→いくらデメリットありでも永続効果の戦闘耐性があることとカウンターが実装されていないことが問題
オブライエン→永続系が実装されていないし、コナミはバーンを警戒している傾向がある
ジム→理由学生組の中では可能性があるが、カードパワー的に怪しい
可能性あるのは万丈目のおジャマ(非モンスターゾーン閉鎖)、剣山の恐竜、エドのD-HEROか
個人的には融合軸の明日香に期待している - 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:49:14
- 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:59:12
- 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:19:20
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:23:56
- 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:20:36
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:22:12
磁石行けたし絵札の三銃士もどうすかね!?
アルカナナイトジョーカーはいい感じじゃないすかね!? - 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:34:54
次は10月にアンティーク・ギアが来るんだよな、どう言う路線で来るのかな?取り敢えずゴーレムはレジェンド実装だが
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:37:20
- 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:57:49
コイントスはスロットマシーンって言うぶっ壊れ寄りのカードもあるから強化貰えればすぐに環境入り出来そうなんだよなぁ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:55:08
- 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:28:55
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:00:15
こいつのパロカードでレベル6の攻撃力2000でデッキの一番上のカードを墓地に送っては恐竜族の攻撃力を400アップして貫通効果を付与するカードとかでねぇかな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:01:04
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:52:08
- 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:48:17
逆はないのかなパワー盛ってラッシュからOCGに輸入
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:53:56
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:46:43
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:59:34
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:44:35
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:50:51
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:41:27