アポリアvsZ-oneとかいう神回

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:31:55

    最後の最期に引くカードが自分から全てを奪った機皇帝なのいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:32:30

    アポリアさん……

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:34:14

    >>1

    なにもよくない……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:35:14

    リンクスでデスティニードローでこいつ引けるのマジでなんの嫌がらせなの…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:36:19

    感動する場面なんだけどやっぱりこいつデカイな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:38:35

    本当にアフターグロー引く可能性はあったんだよな
    Z-ONE的にはそうなったならそれでもいいと思ってた部分もありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:38:38

    アポリアの過去回想が辛くて辛くて……
    家族は機皇帝に殺され、恋人も機皇帝に殺され……
    老いてからは他に生存者もいなくなり彷徨い続け…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:39:23

    >>7

    そんなカードを切り札にされるのは…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:42:38

    ちなこいつが家族と恋人やったやつで、それをアフターグローで最期に引きます
    人の心ry)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:43:27

    >>5

    龍亞が真っ先に近寄るの、ルチアーノの頃からの因縁が完結する感じ良い

    散り方もバイクを強化した直後無言で逝くの、しんどいけど全てを使い果たした機械感が好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:44:08

    >>6

    いや、でもゾーンにとってあのアポリアはコピーだからオリジナルの為に最善は尽くすんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:45:30

    懐かしいなアフターグロー
    TF6でメタポデッキ破壊に組み込んで上手いこと山札調整して確実に引けるようにしてたわ
    そのまま相手のデッキ切れさせるより若干楽なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:48:02

    >>12

    タッグフォースならディスティニードロー使えば調整とか必要なくない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:53:06

    >>11

    とは言っても寿命が近いし全ての歩みが台無しになってしまうかもしれないという状況だから、本来なら一切の不安要素は取り除かなければならない筈

    にも関わらず3%の希望を残しておいたんだからどこか期待してた所はあったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/09(水) 23:58:17

    >>13

    TFだとピンチ時しかデスティニードロー出来ないから、DD使うならライフ調整とか別途必要になってくるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:01:13

    >>5

    そら3体合体してるからねぇ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:02:29

    少なくともチャンスすら与えずにそのまま仕留めることができたのはZONE本人が発言してる
    その上で僅かな希望をわざと残した
    ワンチャンこれでやられるならそれはそれでいいか…と思ってたのか
    どうせ引けんぞ、これが絶望だぞと思ってたのかは知ら管

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています