- 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:48:17
- 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:49:15
マジで忘れる奴、魔法打つ時にちゃんと"ここに置いたら効果発動しませんよ"って教えてほしい(甘え)
- 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:50:05
それが怖いから相手のバックにはカード合わせないし、必ず端で発動してる。
- 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:51:24
1だけど自分の泡影の残存効果だぜい。
- 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:52:09
手札誘発って印象が強すぎてマジで忘れる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:52:56
- 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:53:10
これ「影響」とかで確認できたっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:53:24
それはさすがに…
- 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:53:26
ペンデュラムゾーン返して
- 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:20:53
端はペンデュラム警戒で泡擁置かれてそれの縦列効果で無効にされる場合があるって聞いたけど
まぁでも相手のリンク対策にEXゾーンある場所に置いたりMDだと初期配置が中央だからそのまま置いたりする場合もあるか