- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:25:22
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:30:14
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:33:08
グッズを買いに並んで気づいたことは転売ヤーはクソということです
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:34:54
個数制限とかは守られてるみたいだからまあ…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:38:48
転売肯定するわけじゃなく許された個数の中で物買ってそれを転売するのはどう足掻いても止められない
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:41:22
個数制限守ってたとしてもこの転売ヤーのために入場抽選落ちた人いると思うとやっぱり悔しいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:41:53
転売ヤーから買う奴はクソ。転売ヤーはそれ以上のクソということです。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:53:01
なんでそこまでして転売したいのやら
そんなにお金に困ってるの? - 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:56:21
会場で個数制限しなかったの?
それとも自分のお目当てのキャラじゃないからメルカリに売るよしているの
どっちなんだ?
教えてカッシー!! - 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:58:39
転売ヤーってやってることインプレゾンビと一緒なんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:58:52
別に転売目的じゃなくてもランダムグッズなら欲しいキャラが引けなかったからフリマサイトに売り出す人もいるからな…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:03:20
Xで動画上がってたの見た感じだと個数制限いっぱいまで買って全部その場で出品してた
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:04:38
何がダメなん?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:04:57
事後通販あるって宣言されてるのに転売ヤーから買うひといるんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:06:41
猿め…
いや猿に失礼か - 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:07:43
それ自体はいいけど会場でやるのは違くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:12:36
- 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:14:53
個数制限とか言いつつバイト雇って大量購入とか平気でするからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:21:09
地方にいる人だと東京まで行く新幹線代や飛行機代を考えたらメルカリで買った方がお得って人もいるかもね
あとランダム商品だと目当ての物が出るまで買うのは金がないって人も - 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:25:36
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:25:41
床に直置きしたグッズ買う方もどうかしとる
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:26:31
公式図録転売してるのはどう考えてもクソ
買う側もどうなってんだ - 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:27:17
顔隠れてないから動画は貼らないけど>>21これに尽きる
買ったグッズ床に置いて品定めして出品してるのマジでありえん
- 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:27:35
転売ヤーから買うやつがいるから転売ヤーが増えるんだよね
買う側もやめてほしいわ - 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:29:56
ショップ側にできる最大限のことをしてるのに転売ヤーがいなくならないのは買うバカがいなくならないからだろ
マナー違反ではあるけど買い占めてもないもの転売するのは買った側の自由だよ - 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:30:39
メルカリで推しが投げ売りされてるのに安く買えた!って喜べるのだいぶ人間性やばい
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:30:56
転売の大量購入のせいで普通に交通費出して買いに来た人に商品が行き届かなくなるのが最悪なんだよね
売る側もだけど買うのも辞めて頂きたいわ - 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:31:09
そもそも転売ヤーがルール守るわけないしな
そんな良識あるなら転売なんてしないし - 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:32:40
まぁ規制されない以上は転売ヤーも一応は合法の範疇だからねマナー面はともかく
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:33:10
正直売れるから転売ヤーが来るわけで買わないことが大事
あとランダムが多すぎるのも問題
ピンポイントで好きなキャラのグッズを買えるようになればね… - 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:36:00
もしかして転売ヤーからものを購入しているのって日本人じゃなく外国の人なんじゃ?
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:36:12
- 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:37:45
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:02:24
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:05:01
頭おかしくない奴が転売なんかするわけないだろ!いい加減にしろ!
- 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:44:00
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:59
買うやつがいる限り無くすのは無理でしょ
売春とかと一緒 - 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:14:32
即売されてても早く買っておけば…って思わせるためのサクラの可能性が高いから絶対に買うなよ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:17:32
会場限定品だと交通費よりボッタクリ転売の方が遥かに安くて
ランダム被害に遭わずゲットできる構造的欠陥がな - 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:21:58
個室恋愛もそのつもりで書いたんだがな…
- 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:56:34
転売はくたばれって思ってるけどランダム連発する公式もな…
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:28:31
せめて全5種類1個500円とかくらいでな・・・(それでもキツいが)
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:57:08
ランダム販売は転売と関係なくない?
ランダムで要らないの出てそれをフリマサイトとかで適正価格で出品するのはセーフだけど転売野郎は不当な手段で買い占めて値段を不当に釣り上げて出品してるのが問題なんだし - 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:01:09
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:04:43
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:06:07
買うなっていわれても買っちゃう人がいる理由の1つを言っただけで転売正当化なんかしとらんが
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:07:02
ランダムする以上転売も批判ばかりできないなと思うがランダムないなら転売ふざけんなと思うけどね
ランダム擁護する人は純真すぎるよ - 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:42:00
そもそもランダム商品嬉しい客っているのか?
どのキャラ当たってもいいって人はかなり少数派だと思うんだけど
作品箱推ししてて全部揃えたい人だって上限箱買いしてもコンプできないみたいだし誰が得するんだろ
在庫持たないで済む公式? - 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:43:50
ランダムじゃないと不人気キャラのグッズ出せないとよく言われてるけど
あまり理屈がわからない - 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:51:33
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:54:59
ランダムが高いのが悪いって責任転嫁してるのいるけど結局その高い商品を転売ヤーが買い占めするから公式側からしたらこれだけ売れるんならもっと値段上げてもいいなってなって結果的に自分等の首締めてるだけなのに気づいたほうがいいよ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:55:09
いいなレベル高い
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:39:15
売れるから値上げって事例見たことないや
そんなのあるんだ… - 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:43:07
呪霊だ
転売呪霊は転売からは購入しないまともな人々が増えると祓われるんだ - 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:02:46
- 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:04:39
2,420円ランダム作られてる時点でもう手遅れだろ
景品法みたいな法規制ないともうこれ無理なんだろうな - 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:16:47
Tシャツのランダムはなあ
Tシャツぐらい好きなの選ばせてやれよと思わなくもない - 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:19:08
転売ヤーのリスクってそういう本来は把握出来たはずの市場適正価格が分からなくなるって部分もあるからな
- 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:46:09
- 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:49:59
ランダムグッズはちょっとした小物くらいまでだな許容出来るのは
Tシャツランダムは転売に出されてもでしょうね〜としか - 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:09:56
ランダム商品はガチャポンくらいの値段ならな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:50:40
転売ヤーの邪悪さが100だとしたら転売ヤー買う奴は90の邪悪さだと思ってる
特に受注生産するものや再販があるものは
待てば手に入るのに待てないって事はSNSとかに上げて自己顕示欲を満たしたいって事だろ
で時間がたつと見向きもされなくなって満たされないからだろ - 63二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:53:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:54:19
- 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:55:55
転売カスも悪いけど頭の悪さだとやっぱ購入者のが上なんだなぁって
- 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:59:05
ランダム缶バッヂに万出してるようなのがゴロゴロいるからそりゃ転売もなくならないよなって
まあ呪術展は転売対策しっかりしてるし買い占めがなくて現地行った人がちゃんと買えるならそれでいいや
事後通販もあるしな