- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:10:28
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:12:37
スレ主だけど呪霊の肉体とかも例外なく乗っ取れる
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:15:10
悍ましいやつきたな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:23:59
異能判明したのか
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:51:44
鬼太郎の牛鬼みたいな能力だな
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:53:47
殺しちゃったらアウトか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:55:18
監禁して餓死とかなったら監禁したやつが死因になるんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:58:48
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:01:45
じゃあ自死か老衰くらいじゃないと死なないのか…
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:03:37
羂索とは別ベクトルでヤバいというか能力ならこっちの方がはるかにエグいな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:05:53
ドスくんは羂索とは目的が真逆だけど、過程は異なれど羂索と同じ他人の肉体を乗っ取るタイプだから二人の頭脳戦とか見たい
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:15:34
こっちだと呪術のない世界目指してるのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:16:55
これって例えば餓死するように監禁したら監禁したやつが死ぬの?それとも死因自体はただの餓死だからそのまま?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:18:58
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:22:02
こいつ頭良すぎるのが一番ヤバい
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:29:31
この人の能力って、今まで乗っ取った対象の要素をストック可能なん?
おそらく知識なんかはある程度当たり前にストック出来るんだろうけど、経験や技術、異能や性質なんかはどの程度引き継ぎできるのか気になる - 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:34:28
九十九が「呪力の脱却」
羂索が「呪力の最適化」
って感じだからドストエフスキーはどうなることやら本編では異能力者全員殺そうとしてるし夏油の逆パターンで呪術師全員の死を目的にしてるのかな?
この場合非術師から生まれる呪霊はどう思ってるんだろう - 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:57
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:00:56
改めてみてもこの能力やばいな
呪霊になってる時に祓われても祓った側に成り変わるのかな - 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:17:52
祓う=死ぬだろうから祓ったやつが次のヒョードルになるだけだろうね
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:43:31
初見殺し性能が強すぎてやばいな
呪霊になって五条悟に祓われれば五条悟になれるって普通に考えてやばい
本編を見る感じフョードルの異能力を正しく知るハードルが高すぎるし - 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:52:38
殺したら負けってのがね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:09:32
呪力総量とか呪力効率ってどんくらいなんだろう
術式はどうして戦闘には使えんだろうし(そもそも本人が頭脳派)、戦闘するならそこら辺が重要な希ガス
強いて言うなら呪具とか使ってるのかしら?
まぁ、乗っとり先の術式使えるならそれはそれでって感じだけど - 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:21:27
本人が滅茶苦茶虚弱だからステゴロタイマンで殴り勝つとかはできない
ただしボコって死んだら殺した相手がドスになる - 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:22:45
- 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:23:56
それをドス君が許すかというとね...頭もすこぶるいいから
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:15:31
ただ本編はブラフ張ってたからその発想になるのが難しすぎる
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:23:19
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:24:50
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:28:14
- 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:23:49
保守
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:56:20
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:46:04
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:04:18
想像したら笑えてきた
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:05:15
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:25:40
絶命の縛りした術師にドストエフスキーを殺させればいいんやないか?本編でも乗っ取られたのは直接的な命令者の方であって「ドスを殺して」ってお願いした人は乗っ取られてなかったし
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:46:21
>>32フョードル・ドストウドウエフスキー
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:56:08
多分一番強い人っていうのは死の要因としての話で戦闘力の話じゃ無いと思うぞ
例えば天内がドフになった場合はパパグラが動くキッカケになった盤星教の幹部陣かパパ黒をマネジメントした悪友っぽいオッサンが対象になる感じ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:08:16
羂索と気が合いそうに見せかけてバリバリ敵対してそう
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:33:28
ドスくんの異能判明した時に既視感……これ羂索や……!ってなってたからスレ立って嬉しい(微妙に違うのは理解してる)
それはそれとして自他ともに認める虚弱体質な彼をこの世界に放り込むのはかわいそう……
虚弱体質は術式に対する天与呪縛ということでどうだろう - 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:27:54
オガミ婆に殺されて降霊持ちドス君になれば自己降霊で虚弱体質踏み倒せたりしないかな 五条悟(オガミ婆(ドストエフスキー))みたいな
- 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:20:50
仮に甚爾くんが生物判定されたとして
オガミ婆の孫の件みたいにならないか気になる - 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:28:19
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:39:28
頭脳面なら全呪術キャラに勝てそうだなドスくん
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:52:33
異能が判明する前はさすがに千年生きてる羂索には経験値的に負けるかも……と思ってたけどフョードルも千年生きてる可能性出てきたからな
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:08:21
- 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:24:31
「人類のネクストステージ、それは。呪力からの"脱却"だよ」
「違う。呪力の"最適化"だ」
「いいえ?お二人共、全く理解されていないようだ。目指すべきは、呪力の"消滅"、ですよ」 - 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:34:49
- 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:57:05
この世界のドストエフスキーは呪力を文字どおり呪われた力として罪扱いしてるだろうな
異能力と違って一人ずつ消しても呪力っていう大元を絶たないと駄目だから方法がわかれば高専陣営につくかも?なお邪悪 - 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:04:23
- 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:11:53
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:26:39
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:31:44
自レス補足
文スト世界のドスは白紙の文学書を用いて異能力=罪のない世界を創ろうとしていた。白紙の文学書は物語的に破綻のないように記入せねばならず、言ってしまえば小説を書くようなもの。執筆とは即ち世界を創ること。だから罪のない世界を創る、は比喩表現でなく本当に世界創造のやり直しを目指しているのではないか、と考えた。
これを呪術世界に落とし込むと、九十九の"脱却"はあくまでそれまでの連綿と続いてきた呪力に関することはそのままに次へ進化しようという考え方のように思われるのでドス的には違う。羂索の"最適化"は言うまでもなく。
ドスは文字通り呪力の"消滅"、もっと言えば呪力の存在・概念の"消滅"を目指すのではないか。
文ストは最新話までちゃんと追ってるわけじゃないので的外れだったらすまん
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:35:14
推しならどうするかって考えるのは楽しい
「この世に幸を。子らに祝福を」この科白があまりにもドス→九相図+虎杖に合いすぎる
壊相血塗戦でチェロシーンされても違和感ない……
普通に脹相壊相血塗の入れ物の前でやっててもいい
呪霊組とつるんでる前提になるが - 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:48:13
- 56二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:12:15
羂索は上層部を実質傀儡にしてたわけだけどドスくんは信.者を大量発生させてそうだし信.者に傀儡のフリをさせてそう
- 57二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:45:52
ドスくん自身が絶命の縛りを結んでいるから術式性能のぶっ飛び具合に関しては寛容に考えるとして、術式対象をめちゃくちゃ広げれば、フィジギフに殺された場合呪具にドスくんの意識が宿るのかも?
- 58二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:14:28
そうなったらどんな状態なのかな
虎杖宿儺や天使みたいに目や口を出せるのか、そういうことはできないけど所有者の脳内に語りかけられるのか、外への干渉はできずただそこに意識が存在しているだけなのか
脳内に語り掛けるパターンが一番ドスくんらしいとは思う洗脳してくるよこの呪具
- 59二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:20:03
えー、分からん
ドストエフスキーは他キャラとどう絡むんだか - 60二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:47:31
このキャラ知らなかったけどなんというか、伊藤潤二先生の富江みたいな感じだね
cv誰だろと調べたら石田彰さんなのか納得したわ そりゃ強いわ - 61二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:53:57
スレの趣旨とはちょっと違うが太宰と五条、中也と夏油の絡みは見てみたい
格闘対決をする中也と夏油、相方を煽る五条と太宰 - 62二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:36:29
なんやかんや誰かしら曇らせてそう
- 63二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 19:45:21
それはわかる
- 64二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:56:40
もし羂索がドスト殺した場合はどうなるんだろう
ドストの異能だと顔がドストにすげかわってたけど羂索は脳みそだけだし脳みそだけドストになるのかな - 65二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:55:46
>>64その可能性を危惧してお互い手を出さず上っ面だけ同盟結んでてくれ、、、
- 66二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:51:17
ドスくんと羂索の絡みは微妙に違うところはあれどムルソーでのドスくんと太宰みたいな感じであれ
- 67二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:56:25
悪意や唆す意図があったわけではない九十九に対して完全なる悪意と意図を持って夏油に言葉を囁きそうなドスくん
盤星教の裏で暗躍していそうと思う - 68二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 00:23:57
百鬼夜行もドストが参謀してたら範囲広かっただろうな…
CV的な意味で乙骨との絡みが見たい - 69二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 01:16:04
それはそうとして、良い感じに利用してそうではある
- 70二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:47:09
ブラム乗っ取りの時に騎士の誓いは肉体に残っていると言っていたから多少はその人の思想が残るのかも
たとえばもし夏油に殺されて夏油を乗っ取ったら、夏油の家族が大切という想いは継いで大切にする(ただし手段は)
……と思ったけどあれ単にブラムの騎士の誓いが呪術で言うところの縛りと同じ効力を持っていたからってだけかもしれない - 71二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:34:02
生まれはロシアのままだよね?
いつの時代に日本に渡ってきたんだろうか
もしかしたら何百年と呪術のことを知らないまま神に与えられた特別な能力だと思って生きてきた可能性…… - 72二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 01:19:24
海外の呪詛師ってことじゃねえの?
- 73二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 08:09:12
ミゲルが「俺の国の術師」と言っているからアフリカにいるのは確定だけど、露はヨーロッパだからなあ。米の大統領たちの反応を見るに欧州が最も生まれが少ないのかなあって。だから自分と同じ術師が周りにいない可能性は一番高くて、更に情報網も今よりずっと発達していないから、さすがのドスと言えどなかなか知ることはできなかったんじゃないかな。
と思いました。 - 74二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 14:48:56
そもそも呪術は日本、文ストは欧州に強い能力者がいるって設定上国籍はそんな考えることじゃないんじゃないかな