【呪展ネタバレ】死滅回遊を

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:03:32

    トーナメント制にすることで五条救出編&ツミキの掘り下げがしたかったけど結局それが出来ずに後悔してる

    らしいんだがトーナメントにしてどうやってその2つ描写する予定だったんだろうな
    全く想像できん

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:05:27

    今宿儺に何人も挑んでバタバタやられてるけど本来回游編でトーナメント形式でやりたかったんだろうなってのは思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:06:10

    回游の各コロニーの上位何名かでトーナメントとか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:08:28

    >>2

    高羽vs羂索も宿儺戦と並行したぶっつけ本番じゃなくてあくまで死滅回游の最中(一応本編でもまだ終わってないけど)だったらあんま違和感ないしな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:09:10

    >>4

    その場合流石に高羽のネタバレてるしキツイのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:10:08

    領土制の戦いとか見てみたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:10:09

    各結界のフォーカス当てられたバトルもトーナメント制の名残なのかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:10:55

    トーナメントはやらなくて正解だったと思うが…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:11:25

    トーナメントだと死を回避するなが無理だよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:12:02

    乙骨が不自然に仙台に行ったのはコロニーごとのトーナメントだと勘違いしてたから…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:12:55

    トーナメントだと早々に死亡するキャラ多かっただろうなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:13:44

    トーナメントやると直前に秤スカウトでトーナメントしてて被るから没とかにしたんかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:15:56

    普段勝率が低めに設定されている虎杖がどういう立ち回りをしたかが気になる

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:18:17

    実際にトーナメントにした場合にどうなるかは具体的には考えてないんじゃないか
    後からトーナメント制を取り入れてもよかったなあと思った+例えば〜で断片的に当てはめて例を挙げてみてるって感じかと思ったが

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:23:34

    日車さん好きだけど宿儺戦まで残したのは悪手だなと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:26:43

    >>12

    どのタイミングで没になったのかは分からないけど寧ろその没要素を秤のトーナメントに持ってきたんじゃないかなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:31:05

    歴代人気ジャンプ作品って中盤くらいに唐突にトーナメント始めるからな
    単眼猫もやりたかったんだろな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:31:34

    具体的な構想は何も分からんけど確かにトーナメントできそうなくらいのキャラはいたな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:38:51

    津美紀と伏黒の関係はもっと描きたかったんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:42:47

    取り敢えず津美紀について掘り下げるなら本人をもう少し存在させて描写したいしという例がトーナメントだろうしそれやるなら展開大分変わるだろうなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:57:32

    >>1

    トーナメントで万が泳者と戦ってその中で津美紀の過去が描かれるとかかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:02:07

    幽白も突然トーナメント始めたし
    NARUTOもだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:03:23

    ジャンプ漫画は謎トーナメント挟むの好きだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:04:57

    ツミキの深掘りはアニオリで追加するでしょ
    アニメ用に猫がネーム描いてくれるさきっと

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:06:29

    アニメで補完あったらいいね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:06:56

    トーナメントの景品になる五条とか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:09:24

    >>26

    いや草

    自由にできる権利でも与えられるんか

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:14:48

    >>27

    高専以外になんのメリットもなくて草

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:21:45

    >>28

    敵方のなんかの縛りの代償とかにすればいけそうな気もするな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:24:54

    原作でもレジィが「永続とか言ってるけどこのまま行くと遠からず各結界のトップが拮抗して終わりだろ」ってるしそれを露骨にしたのがトーナメント制だと思うとしっくりくるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:27:11

    掘り下げしたかったってことは設定自体は用意してそう
    まあ最初に出てくるキャラの行動理念だしそらそうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:31:27

    描写不足なのは色々急ぎすぎてるのもあるんだろうな
    スピード感を大事にしてるから早く終わらせるようにしたいって言ってたし

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:32:28

    もう展示会始まったし諦めてゆっくりしっかり締めてほしいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:33:38

    ツミキはもうちょっと掘り下げ見たかったところはあるな
    万が受肉した設定のままなら最初はツミキのフリして戦ったりしたんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:36:58

    なんでもう一つの案も失敗しそうな雰囲気醸し出してんだよ
    トーナメントとか

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:38:00

    >>26

    六眼だけもらえるとかなら需要ありそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:40:51

    死滅回遊への参加自体ちょっぴりアホらしいのに
    律義にトーナメント参加とかもっとアホらしくなってたろう

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:42:07

    五条救出を餌にすればええんやない

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:42:12

    >>19

    だと思ったけど描けるところはあったと思うんよね

    叩きとかじゃないつもりだけど宿儺万で伏黒姉弟ガワ恋愛は楽しく描いてるように見えたわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:42:28

    トーナメント展開やるより今の方がマシなのだけはわかる

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:42:48

    五条救出編は死滅じゃなかったんだ
    でも伏黒の目的で津美紀優先みたいなところはあったか

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:43:46

    >>19

    失敗したと言いつつも実際のあれじゃなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:44:42

    ツミキの掘り下げが失敗したって
    なんで素人でも分かりそうなことを万展開で消費しちゃったんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:45:15

    >>19

    そんなに描きたかったらなんとしてでもねじ込んでたと思うわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:47:11

    トーナメント展開は知らんけどツミキは失敗する以前に気付けよとしか
    別人vs別人で婚活ギャグとか普通あり得んだろ

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:51:33

    作者のコメントの端々から読者の反応見ててそれに答え切れてなくてごめんみたいな感じが読み取れて悲しくなってくるな…又聞き情報だから杞憂かもしれんないが

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:53:06

    今の展開が好きって人も普通にいると思う
    逆にその反省点を入れた展開だと面白くないって思う人もいるかも知らないし
    芥見先生は気にしすぎだから気にしなくて良い
    自分の漫画なんだから好きなように描いて欲しいな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:54:23

    万と津美紀なら猫的に圧倒的に万のが描きやすいだろうな
    察するものがある

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:55:04

    まぁ伏黒姉弟も伏黒からの感情はよーく伝わってるしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:55:08

    本物津美紀を虎杖と会わせておけばよかったもあったけどそうだね……ってなった
    ただそれだと万の受肉展開が足を引っ張るな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:56:38

    難しいよな
    万のキャラもいなかったかも知れないしさぁ
    伏黒の姉を知ってるキャラがいない
    五条は知ってるだろうけど夏油とのキャラって決められてるし

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:57:28

    河童や高羽に筆が乗ってそうな感じがするように
    万とか猫が大好きな絶叫顔芸ギャグキャラ展開じゃん
    ノリノリだったろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:58:10

    でも先生的に万とか高羽とか好みキャラだなって感じて嬉しい
    公式もテンション高いよね笑

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:00:48

    >>51

    夏油とのキャラって決められてるって何?

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:02:22

    万のキャラは好きだから津美紀と別件で出して欲しかったな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:03:16

    >>52

    同感草

    本誌読んでて面白いと感じたし素直に好きと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:08:26

    自分も行ってきた
    メモすら取れないから覚えきれないな

    ここにない話で一つ投下すると
    虎杖脹相の関わり方は当初「お前が俺の弟を殺したからお前が俺の弟になれ」的に迫る構想もあったらしい
    このパターンだと完全に東堂以上にヤベー不審者だよお兄ちゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:12:59

    >>57

    やべーぜお兄ちゃん

    だけど狂気度が上がって嫌いじゃ無い

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:15:07

    >>51

    万は面白くて好きなキャラではあるけど津美紀とどっちを優先すべきかといえば絶対津美紀だし

    それで万というキャラ自体いなくなってたとしても残念だけど仕方ないと思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:15:30

    >>57

    個人的には今の関係性でよかったな……って思ってしまう

    その路線だとカグラバチのヤバ兄みたいな路線になってそうでちょっと気になるけど

    いやそれだと本編の結論に着地しなさそうだからやっぱいいや……

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:16:29

    >>57

    ガチの兄を名乗る不審者になるところだったのか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:17:46

    >>57

    没案ヤバすぎて草

    味方化しても今の本編ほどの好感度稼げなさそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:20:29

    流石にこえーよ
    もうただの病んでる人じゃん

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:22:37

    >>54

    今の五条の夏油への想いとかネームの夏油のセリフとかを見ているとそう感じた

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:23:30

    宿儺についてもなんかあったらいいなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:25:26

    >>57

    怖くて草

    偽夏油もだが今の路線で何だかんだいい感じになってるのもやっぱあるな

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:26:56

    >>62

    仮に味方化してもこの設定だとどう好感度稼げばいいんだ

    虎杖は感謝以前に責任とプレッシャーしか感じなさそうだし

    脹相は弟を殺した虎杖を弟の代わりにするやべーやつになっちゃうし

    これはマジで本編通りでよかった

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:26:56

    噂の伏黒主人公初稿案もガッツリ展示されてた
    虎杖はサポート役らしいがこれ多分このまま連載されてたらされてたで「虎杖の方が主人公っぽい」とか言われてそうだと思ってしまった
    虎杖の「誰かが一緒に外道堕ちないとアイツが独りになる(うろ覚え)」みたいな台詞が今後の展開を示唆してそうで胸がざわついた

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:27:26

    宿儺万で伏黒姉弟のガワでイチャイチャする万の妄想は引いたけど作者はそれがお気に入りなんかなってくらい筆のってるなって思った
    高羽とか河童も同じ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:28:32

    >>68

    虎杖は地獄までついて行ってやる系相棒キャラの想定だったのかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:29:14

    >>68

    なるほど

    でもその案だと呪術はここまで大人気にならなかったとも思っちゃうな

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:30:31

    ほんまライブ感やね

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:30:51

    今のところ没案って没になるべくしてなったネタしかなくて草
    これは単眼猫が途中で目を冷ましたのか編集がいい仕事したのかどっちなんだろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:30:52

    >>55

    ツミキのガワで出る意味別になかったしな

    顔芸連発されて変な女みたいなイメージ付けられるしツミキが哀れだわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:34:37

    トーナメントなんか無くても掘り下げぐらい出来たのでは

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:35:54

    万の展開は微妙だが万自体は好きなんだよなやっぱり

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:36:27

    ツミキとかキャラの描写不足気にしてたって事はアニメである程度の補完期待できるんじゃない
    順平編みたいに

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:37:07

    宿儺関連は上のくらいなん?

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:37:40

    アニメ補完は嬉しいけどやっぱ本誌が良かった

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:38:32

    >>68

    没の理由って噂通りつまんな過ぎたからって書いてありましたか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:39:22

    アニメ補完ないでしょ……
    津美紀は失敗だったんだあ、ってちょっと泣いた
    伏黒が死ぬか生き返るか知らんけども
    最後にイマジナリーであわせてやってくれんかなー

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:40:19

    ツミキはまだしも死滅回游すら作者から失敗扱いだぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:43:40

    トーナメント制にしなければ今の展開にはならなかったってことだよね
    それはそれでまた反省点が今より増えそうな気もする...
    今の展開のどこかで掘り下げ入れたら良かったのかなぁ
    五条救出編と津美紀掘り下げ同時に入れたとしても伏黒は一番助けたいのは津美紀だろうし色々と厳しい感じするんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:45:55
  • 85二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:46:52

    なんか極端な事言って荒らしたい馬鹿がまた湧いてきたな…

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:47:37

    >>80

    うんまぁ

    正確には初稿で連載会議に落ちる→自分で読み返したらつまんな過ぎたみたいな流れ

    あと1話から死滅回游が出てきて津美紀が巻き込まれた(トーナメント式云々とは別の話)


    本編で死滅回游が異常にややこしくなったり津美紀の描写がスッカスカなのは

    どうでもよかったからではなくて逆に初期から脳内で温めすぎていたせいなのでは…?と思ってしまった

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:47:39

    >>81

    原作終わってるかもしれんし余裕あるなら久保師匠みたいに関わるかもよ

    あと後悔してるなら尚更補完してくれ頼むから…

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:47:43

    FBでも今ならこうやるみたいな話あったしそれと同じ感じって意味の失敗だと思ってるから極端過ぎる

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:48:34

    初稿だとツミキヒロインっぽいしツミキの設定そこそこあったんじゃない?
    それを出せなかったから失敗というか反省してるんだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:48:56

    万の設定がどこからあったか不明だけど現状だと本編開始前にすでにマーキングされてる設定
    その時点でもう津美紀じゃなくて万になっちゃってるからマジで万が足引っ張ってる
    万と津美紀は別個でやった方がよかったのでは

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:48:58

    >>88

    まあ週刊連載やるなら誰しも陥る流れではあるよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:49:18

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:50:02

    死滅回遊自体は好きだが
    1話から死滅回遊はそりゃつまらんわ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:50:21

    >>86

    津美紀周りは作者の中では既に出来上がってる話でそこから大して広がりが見出せなかったのかもな

    だとしても読者にとっては既存の脳内情報知らんのよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:50:42

    ほんとに叩きじゃないけど津美紀の設定温めてたとしてもそれを万にしますかという疑問が生まれてしまうかも

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:51:08

    今後津美紀が回想で出ても万のイメージが強すぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:52:30

    初期案から宿儺もいるみたいだし伏黒や伏黒周りの設定はあんま変わってないっぽい

    そう考えると>>68が本当に不穏になる…

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:53:01

    いくら0巻があっても本誌で世界観もキャラの深掘りもしてないうちから殺し合いだー!はそりゃ厳しい
    あとそこに付き合う虎杖がいい奴過ぎるみたいな感想が新連載スレで埋まってしまいそう

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:53:13

    なんだろ何となく芥見先生の好みなキャラは津美紀より万って感じる草

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:54:17

    >>68

    この虎杖ドチャクソカッケーなおい

    呪術廻戦の主人公なんだと感じさせられる

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:54:58

    初期設定から宿儺いたんだな
    0時代は宿儺自体いなかったらしいから何かしらの役割があるのか

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:56:26

    >>97

    正直現状伏黒立ち直らせる虎杖側の手札が少なすぎるから「地獄まで付き合ってやる」みたいな展開になっても可笑しくないのはうん……

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:00:40

    ここに来て重みを増してくる伏黒の最期は決まってる発言
    いや元は主人公ならむしろ伏黒生き残るのでは…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:01:29

    これ生き残るの伏黒説

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:02:24

    生き残ったらそれこそ一番地獄な展開だな本人からしたら

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:03:27

    虎杖と伏黒心中エンドになんてなったら
    どんな顔すればいいか分かんねえな

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:03:36

    主人公と宿儺の因縁の物語ってのは伏黒主人公の時代から変わってなさそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:04:23

    >>106

    主人公面子全滅しちゃうのは流石に

    どうだろう

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:04:29

    虎杖はまあ今の時点でもやったことは似たような感じだし一緒に地獄で苦しむみたいな感じになるのは分かる
    生きるにしても死ぬにしても似たような発言するだろうな

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:04:45

    てことは津美紀も関わるから伏黒姉弟と宿儺そして虎杖は確定かな
    今の展開と似てるは似てる

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:06:23

    連載前から死滅回遊っぽいものを考えてたなら
    死滅回遊はなんであんなに練り込み不足なんだ?

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:06:55

    しかし伏黒主人公のストーリー読み返して面白くないと思ったってよっぽど面白くなかったってことか
    想像で死滅回游トーナメントから始まると思うと納得してしまう自分がいる

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:07:49

    没設定ナナミンが日車っぽいのは感じる

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:08:10

    >>111

    構想十年とか言いながらお出しされる作品は大抵打ち切りになるだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:09:03

    いやー流石にキャラも何もかもわからないうちにデスゲーム展開はちょっと読者もついていけないとは思うわ
    伏黒主人公Verだといきなり死滅から始まるわけだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:09:33

    >>111

    温めすぎて腐るのは創作あるあるだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:10:35

    伏黒主人公でその流れはついていけない自信が笑
    勿論そのストーリーを見ないと分からないけど今のを見てると売れてないかも

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:11:29

    何か反省点というかここはこうするべきだったとか巻末コメとかでよく見るんだよね
    そこは?ってなる

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:12:27

    伏黒はやっぱ今のポジションが一番輝けてるんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:12:46

    自分は虎杖が生き残って1人寂しく生きていくエンドだと思ってたけど
    初期案みてなんか虎杖は幸せに使命を果たして死んで
    伏黒は地獄で生きていく(天元食べちゃったし、天元みたいなバケモノじみた見た目になって自己犠牲でみんなを守るみたいな)エンドなんか?ってなった
    ビターエンドかバッドエンドだよね多分

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:13:34

    >>118

    そんなことないですよ待ちにみえて

    あんまり好きじゃない

    津美紀も釘崎も展開がちょっとアレすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:13:50

    >>116

    ワンピのワノ国編とかもずっと温めてた話の割にちょいちょいグダってたりしてたし描きたい話と向いてる話は別って感じよな

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:15:10

    >>122

    というか書きたかった話だからこそあれもこれもってやってしっちゃかめっちゃかになりがちなんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:20:38

    万の存在、というか万が津美紀に受肉する構想はいつからあったのか気になる

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:24:07

    >>123

    ストーリー作りで一番大事なのは引き算ってよく言うしな

    取捨選択の捨ができないとすぐグダる

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:24:16

    正直呪胎~渋谷あたりまではガチガチに決まってて死滅あたりからライブ感しだしたのかと思ってたらそれらより先に死滅の設定があったってのは結構意外

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:25:14

    突然の世界巻き込んだ米軍編にはついて何か言及あった?

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:27:06

    >>125

    ただ呪術の場合は捨ができてないというのも少し違う気がする

    なんというか変なものを拾ってる割に捨てちゃいけないものをいくつか捨てちゃった感じ

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:27:35

    伏黒主人公案あった割に伏黒優先度低くないですかね
    あとこの呪術廻戦が伏黒姉弟メインなら伏黒の人気は正直今より全然下だと思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:16

    >>128

    アンチとかではなく普通に好きだけどピンチャンバカサバイバーとかやってる間に平安勢の過去欲しかったなとは思った

    これからやるかもしれないけど宿儺戦の前に入れてくれた方が良かったなと

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:41

    その初期案の伏黒どういうキャラなのか気になるな
    クールキャラ主人公もいるにはいるけどやっぱ明るい方が読者的には感情移入しやすいよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:56

    天使の掘り下げ不足もあったな

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:32:40

    >>129

    単眼猫ってストーリー>キャラタイプだし伏黒そのものへの愛着があるかと言われば全然な気がする

    伏黒主人公=つまんないの刷り込みでメインに置く気もあんまりなさそう

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:35:21

    万は後からポッと出のキャラな気もするがどうなんだろ
    津美紀の掘り下げするならあそこは覚醒した闇落ち津美紀でvs宿儺でも良かった気がするなあ

    万とか烏鷺とか黄櫨とかレジィとか結構キャラとして好きだったんだけど
    なんか言及あった?

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:35:42

    虎杖でさえ活躍薄目だし、もし伏黒主人公案でも似たようなことになりそう
    現にツミキの掘り下げがああだったし

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:36:31

    >>133

    それなら伏黒自体変更して別キャラにしてそうだからどうなんだ

    そもそも虎杖が主人公の現状でも主人公っぽくないってめちゃくちゃ言われてるし

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:36:39

    >>128

    言い得て妙過ぎて草

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:36:43

    呪術廻戦が伏黒が津美紀を助けるメインでそこに虎杖も関わり宿儺も悪役として関わる
    死滅回游から始まる
    もし採用されてたらそれはそれで面白いと思うんだけど何でか流行らなそうと思ってしまう

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:38:45

    別に伏黒主人公とかそんなのどうでもいいわ
    ただ万というぽっと出に力を入れて肝心の津美紀の描写がおざなりになってしまったのは事実だからな
    素人でもどっちに力を入れたらいいのか解るのにそれがプロである作者が解ってなかったというのが大問題だわ

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:38:50

    >>138

    少年漫画の主人公は最初は何も知らないキャラにして読者の感情移入を狙う方が一般受けしやすいのは確か

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:39:11

    インタビューにあったが作者はキャラの設定を作り過ぎると後から調整が効かなくなるから発展性も踏まえて展開を進めながら流動的にバランスを取りたい(意訳)って考え方だから初めからガチガチに決めてあるキャラは逆に動かしづらいんじゃないかな

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:39:20

    主人公伏黒にしてもゴールと言っても良いツミキ救出が万に塗りつぶされてしまう以上
    そんなんありかよ感がより強くなりそう

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:39:29

    >>128

    わかる気がする

    面白いっちゃ面白いけどバカサバイバー別に呪術廻戦として読みたい話ではなかったかもしれん

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:41:04

    一話から死滅回遊ってことはよくあるデスゲーム作品みたいになるんじゃない?
    全く面白くないことはないだろうけどすぐ消えそうってくらい一時期よく見たな

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:42:50

    ツミキが救出できないのはあくまで主人公じゃない伏黒だから耐えられるけど
    主人公だった場合の目的であるツミキが万になってたら単行本投げちゃうわ

    最後の一線守れなかったらたとえ勝ててもスッキリできないし、そういう胸糞漫画もたまに見る

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:43:17

    万にするにしても伏黒をツミキ利用して沈まそうって時に伏黒の記憶の回想挟むことができた気がする

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:43:39

    メインを丁寧に書けないのはダメだと思う
    今だって虎杖や伏黒を丁寧に書けているか?と言われた全然としか言いようがない
    ぶっちゃけ五条と夏油より虎杖と伏黒の関係に力入れろやとは思ったな

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:19

    伏黒主人公だった場合少なくとも術式面でははるかに華があったのは確か
    虎杖はつい最近までずっと徒手空拳だったし

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:55

    虎杖と伏黒もそれなりに描かれてると思うけどな
    これからもあるだろうし
    積み木の掘り下げは確かに少ないが

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:45:13

    万が
    お姉さんよ!!した回のあとに1話でいいから津美紀の回想入れたら良かったんじゃないか?
    もしくは宿儺が万を殺した時に、津美紀と恵の思い出でも語ってくれたら悲しめたのになあっておもう
    今からでもいいんで、伏黒が死ぬ前かなんかにエピソード補完は……ないかなー

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:45:41

    >>139

    素人でもってリアタイで話考え続けるプロと違って後から神の視点で見てる読者とじゃ見え方全く違うだろうに何様だよ

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:46:08

    トーナメント展開マンネリだしわざとらしいから死滅はあれで良かったと思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:46:35

    >>147

    伏黒と虎杖の関係って少年院とか俺を助けろとかで十分丁寧に描かれてると思うが…

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:46:35

    ツミキばかり言われているが、今の伏黒も1/10デバフかもういいんだ以外魂のリアクションが無くてちょっとなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:47:58

    >>153

    丁寧に描かれてはいるが五条と夏油がそれを上回る丁寧さで描いてきてるのがデカいんじゃないか?

    芥見自身もこだわってる感じがだいぶ出てるし

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:14

    あー伏黒の本人のセリフが返ってきてんなって感じする

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:22

    宿儺戦の全国放送って昔のジャンプでよくあるやつやりたかったのかと思ってたけど
    もしかしてトーナメントの名残りだったりする?

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:31

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:34

    虎杖と伏黒出会って数ヶ月だから進行とともにになるのは仕方ない
    七海東堂に日車お兄ちゃんとか主人公らしく他キャラとの絡みはいっぱいあるからずっとは中々厳しいとは思うけども

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:40

    虎杖と伏黒はまあこれから書かれるだろ
    そこは心配してない
    まあこう言い続けて一年くらい経過してるが

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:45

    伏黒が犬死にすると甚爾の人生ってますます
    無駄な一生だったなーって感じで虚しくなるんで流石に死なないだろうと思ってたけど
    主人公だった名残で残ってるだけかーって納得しちゃった

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:48:52

    >>151

    ことツミキに関しては最初から失敗丸見えだったろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:44

    >>156

    麗美に口先だけ信じてるクズって言ってたけど

    お姉ちゃんの口先だけ信じてて万だって気づかなくて馬鹿だよねとはちょっと思ってた

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:50

    >>155

    どっちが丁寧とかは個人の受け方によるから何とも言えないが

    五条と夏油の関係が丁寧なのはそりゃ当たり前なんじゃないの

    五条っていう呪術界のキーパーソンが教師を志した根底にあるのが夏油の存在なんだし

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:52

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:53

    ここだと虎杖活躍できてないってあるけど普通に初期や渋谷事変めちゃくちゃ良かったよ
    新宿も今交代はしてるけどちゃんと主人公やってんなと思った

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:50:25

    >>151

    プロトの段階で解るだろ

    ぽっと出のキャラとメインキャラの身内で戦う動機ならどっちを優先するかなんて火を見るよりも明らかだわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:50:41

    >>163

    言っちゃダメだとは思うけど同じくそれ思いました

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:50:45

    ツミキで失敗したと自覚してるからにはもしかしたら伏黒救出にあたってそれらしい回想でも入れて補完されるかもしれないが、今更感あるのは避けられなさそう

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:51:17

    >>169

    今更感あるかもだけどそこは拾って欲しいなあ

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:14

    >>166

    死滅より前を否定する人はあんまいないと思うというかそこは共通認識じゃね?

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:38

    宿儺とずーっと戦って何の成果もないままキャラが退場するのと死滅のトーナメントだったらトーナメントの方がまだマシだったかもしれんな

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:53:00

    作者ってどこまで昔の設定引きずってんだろ
    展の情報で本編の見え方がまるで変わってしまったけど作者がバッサリ切り替えてたなら知らなかった頃の読み方でいいのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:53:15

    >>163

    あの時って口だけのレミと実際に実行してくれた虎杖を見ての言葉だったんじゃないの?

    論点ずれてない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:53:36

    >>158

    脹相とは別れて伏黒と行動してたのに死滅ずっと脹相しか支えてないみたいな言い方はないだろ

    渋谷直後の一番キツいとき支えてたのは脹相だけどあそこで虎杖を立ち直らせたのは伏黒の俺を助けろだよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:09

    宿儺戦は五条敗北以降戦力の逐次投入→ダメでしたをずっとやってるのが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:13

    >>166

    起首雷同とかもち一年組3人とも主人公してて良かった

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:14

    >>167

    週間連載は割とそういうの変えていくぞアンケ理由とかで

    別作品でも悪役の理由付けは直前まで理由ありますとないですで悩んだとかいう話も聞いたし割とよくある話じゃねとなる

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:26

    >>162

    最初から失敗丸見えって初登場時から失敗言ってるやついたらあたおか認定されて終わりだろ

    未来の結果で全て否定しようとするのはただの馬鹿だぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:36

    >>167

    週刊連載やってみて

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:57

    >>158

    あのぉ

    伏黒の「俺を助けろ」で虎杖の目に光がともったんですが

    それをお忘れでしょうか?

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:10

    >>174

    麗美がレジィの口先だけの騎士になるってのを信じていたから

    愚かな女!って馬鹿にしてたんかなーって

    実際は切り捨てられてんのにね

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:11

    >>177

    分かるわ

    あれも虎杖主人公だからこそ出来たことなんだろうなと思う

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:37

    >>179

    当時から万に塗りつぶされてるがツミキの掘り下げは?ってず~っと言われてたろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:42

    別に尺のあるアニメじゃないんだから他の関係や描写を削ったところで欲しい描写が増えるわけじゃないのに
    ◯◯やってる暇があるならこっちやれ!みたいな人たまにいるよな
    今は打ち切りの心配もないポジションだしどうしてもやりたかったならやってるだろ

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:10

    てか過去編以外で言うほど多いか?五条と夏油の話
    単にたまにあると内容が羨ましいか何かぐらいにしか思えないが…

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:23

    >>185

    大事な部分を描写せずどうでもいい所ばかりを描写されたらそりゃ突っ込まれて当然なのでは?

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:39

    ツミキは覚醒組って公式のホラもあったせいで
    闇堕ちにせよ正気で異常にせよ、掘り下げされるのが前提と思われてたろ

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:52

    自分の中で固まってることほど描写不足になるのはよくあるけど
    誰も口出さなかったんか?って思うわ
    もう売れっ子作家だからアドバイスしてもらえないんかね

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:04

    河童と相撲と米軍は要らないので
    野薔薇とか描写して欲しかったな

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:07

    >>184

    起首雷同編に万の存在なんて欠片も無いのにどっから出たんだよ万の名前は

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:12

    >>187

    ×どうでもいい

    ◯自分がどうでもいい

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:15

    >>172

    かしーもは初登場の秤戦が全盛期だったし日下部もパンダ助けたり学長との回想やってた時がカッコよかったし全体的に宿儺戦に詰め込みすぎた弊害なのはあるわね

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:49

    >>192

    作者自らが失敗と言っているですが

    スレ内でも突っ込まれているぞ

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:01

    >>187

    自分がどうでもいいだけなのを主語デカくするのやめようね

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:03

    >>189

    詳しいことは集英社の人間じゃないと分からないんじゃないか

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:05

    >>189

    ジャンプだとある程度売れるとベテラン編集は離れるらしいから難しいんでしょ

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:10

    あんまりいろんなこと喋り過ぎると怒られが発生しそうだから初期構想の部分だけ最後の補足

    伏黒はなぜか名前が違ったけど虎杖伏黒も見た目性格はほぼそのまんま
    読者に近いキャラとして虎杖が生まれた模様
    細かい裏設定は違うんだろうけど総じておおよそのキャライメージは今の呪術に通ずる感じ

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:14

    >>191

    勝手に起首雷同編の方に話持っていくなよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:26

    五条夏油はぶっちゃけそこまで持ち出されてないんだよな
    それなら虎杖伏黒もちゃんとあるになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています