私は悪のドラーイトロン宣告者使い

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:20:30

    ラーで吹き飛ばすためだけにデッキを組むことにした

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:24:17

    めっちゃ事故りそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:25:12

    誤字かと思ったら合ってた

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:27:58

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:30:19

    というわけで、ドライトロンラー使いがいたら回し方のアドバイスを教えて欲しいぜ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:30:57

    >>5

    いません

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:33:53

    >>5

    聞いたことない…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:40:16

    冗談抜きでスレ主は召喚権使わないからありではって思ってるんだが…
    もしかしてなしか…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:41:12

    >>8

    ラーってそんな余裕あるデッキだっけ?全力で介護して動きが軌道に乗れば強いってイメージだけど.

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:46:08

    部屋立てたらワイのガジェがサンドバックになってやるぞい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:48:30

    >>9

    あ…そうなのか……

    悲しいテーマだ……

    >>10


    実はUR作成がががが……

    あとラーを3枚、玉を3枚作らないと行けなくて……

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:49:43

    >>11

    そうか、ならしゃあない

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:51:40

    回していてラーが最終的に抜けるところまで読めた

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:12:06

    ドライトロンを出したターンはラー玉からラーを呼び出せないのがキツそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:23:41

    >>14

    てかそうじゃん……ラーとドライトロンの制約逆や……

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:26:06

    ベアトで不死鳥を落としてユニオンキャリアーでラーを装備してキャリアーを儀式素材にすれば不死鳥は出せそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:26:40

    >>16

    あ、ラーは神属性だった無理じゃん……

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:26:46

    >>16

    ラーはひかりじゃない

    神属性なんだ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:27:01

    ドライトロン側がどうなのかは知らないけどラー単体は不死鳥落とさないと話にならないことが多いから愚かな埋葬は入れておきたい
    不死鳥で殴るの狙うならラーをフィールドから墓地に送れる太陽神合一とかリンクモンスターが欲しいな
    逆にワンキル狙いなら実質相手の耐性を無視した除去の交差する魂とかも入れておきたい
    それと千年の啓示とゴッドブレイズキャノンはピン挿しでもいいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:29:18

    ちなみになんですけどドライトロンの制約に『通常召喚できるモンスターが特殊召喚できなくなる』というものがあります



    つまり千年の掲示はいらないのだ……



    >>19

    ありがとうラーの有識者さん……

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:38:01

    手札にバン+アル+ラーなら

    アルリリースバンss弁天Aサーチ→弁天リリースアルss儀式サーチ弁天Bサーチ→ファフssエル墓地落とし→儀式で墓地弁天Aをrs→ファフ対象に儀式回収→儀式で手札の弁天Bをrs→弁天ABでベアトxs→ベアト効果で不死鳥を墓地へ→墓地エル効果でファフリリースエルssバンss→エルバンベアトリリースでラーns→ラーの効果で自身を破壊→不死鳥ss

    まで行けるのを思いついたけど実用性は……

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 16:24:05

    とりあえず予算の都合で玉と本体1枚ずつ作ったぜ
    ピンなのに毎回手札にくるのどうなってるの……

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:10:03

    妨害札として玉を入れると自然と本体にシナジーが出るから確かに合うか・・・?
    いや合わないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:14:25

    ドライトロンラーどっかで見たけどどこで見たか忘れた

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:19:40

    これもしかしてゴッドフェニックス2枚もいらない……?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 17:54:58

    不死鳥を複数積むのはファントムオブカオスみたいに自分から除外する可能性がある時ぐらいだと思う
    一応複数積めばワッケーロとかシャークキャノンみたいな墓地からの除外の対策にはなるけどその対策のために枠を割く余裕はほぼないし……

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:22:48

    え、まって。

    古の呪文強くない……?


    >>26

    なるほど……抜くか……

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:33:57

    検索したらヒットして草
    中身見たらついでにソピアも入ってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:36:23

    >>28

    どうやってソッピーを・・・?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:46:07

    >>29

    あ、ごめんドラーイトロンって響き面白いなと思ってそれで検索したからドラーイトロン宣告者ではないの

    一応宣告者(虹光)は入ってるけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 20:21:04

    とりあえず一旦完成しました。
    主な勝ち筋は古の呪文で高打点のラーを投げるデッキだ!!

    古の呪文引けなかったら普通のドライトロンの動きをしてDRAで殴るデッキですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています