- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:21:33
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:23:29
人の心とかないんか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:23:46
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:23:59
反動でやられた喉に更に追い打ちかける点を除けば緊急用とかの使い道はある
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:24:37
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:25:45
新田で反動きた瞬間悪化を抑えて即死防止
甘井で補充しつつ硝子さんで新鮮な喉仏お届けし続ければ… - 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:26:08
途中で死んだら残りのレコーダー分はやっぱ使い物にならないのかな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:26:55
狗巻先輩がタフだったら多分いける
0での描写的に術師の意識がなくなると呪言は不発になるみたいだから何がなんでも起きてもらわないといけないけど - 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:28:34
甘井と家入の反転コンボで治してもらえばいい
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:29:39
家入さんの反転はそこまで強いものじゃないんや
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:31:54
縛りで一つにしか録音しないことで宿儺にも通じるレベルの出力を確保してるとかそんな設定つけてそう
だから逆に10個のレコーダーとかになると呪言の効き目が悪くなるとか
狗巻先輩の喉が限界を迎えた時点で録音に込めた分も無効になるとかありそう - 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:34:04
夏油を高専に幽閉してひたすら呪霊を取り込み続けさせれば
祓われた場合と違って流転しないので呪霊はひたすら減り続けることになる
可能な限り延命させ、その間後継の呪霊操術使いを探す
これで最小限のコストで呪霊の発生は押さえられる
っていうの思い出したわ… - 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:46:30
人権は!?狗巻くんの人権は大事じゃないの!?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:52:46
言うとる場合か
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:58:20
さすがに術者の喉壊れたら術式が機能しなくなるんじゃないか
花御戦あたりで止まれが不発に終わった時もあったし - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:16:22
秤と狗巻を殺す→乙骨が羂索の術式をコピーして秤を乗っ取る→狗巻の体に移動→パチ打って無敵モードになる→録音祭り
これで行けるぞ - 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:22:17
放出系の念能力でそういうのありそう
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:26:32
「動くな」×10を同時再生したらどうなるんだろうな。威力10倍反動も10倍になるのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:27:11
死んでから使えばデメリット踏み倒し放題
死後強まる系ならラッキー - 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:13:54
高専関係者全員に生殺与奪の権を握られてると思うと草
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:18:00
一回全国放送で使って見てほしいのはわかる
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:19:58
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:21:35
憂太「誰も怪物になる気がないなら狗巻くんがなる!!」
- 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:12:33
入れ替わり修行で狗巻に反転術式を覚えさせるとかしとけ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:34:46
録音しておいて「一生喋れなくなってもいい」という縛りを課せば喉が潰れた後もそれなりの威力で再生できるかな?
- 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:53:40
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:55:21
これ逆に敵に録音されたら好きなタイミングで喉に負荷をかけられるようになるよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:03:25
正直今まではそこまでして語彙絞る必要ある?って思ってたけど>>27みたいな使い方される可能性があるなら絞らなきゃダメだよな
録音呪言動画サイトとかにアップされたらテロだし
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:08:04