虎杖ってさ、誰とでも直ぐに打ち解けるぶん

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:01:00

    自分が1番の親友だと思ってる奴が多そうだよな(まぁ、1番仲良いのは俺なんだろうけど)

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:04:50

    甚壱さんかよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:05:02

    と思う宿儺であった

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:06:36

    (自分が一番の友達だけどな…)
    (自分が一番の恩師だけどな…)
    (自分が一番の兄弟だけどな…)
    (自分が一番の超親友だけどな…)

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:06:43

    伏黒(まぁ虎杖の親友は俺だろ)
    東堂(やはり俺か…)
    順平(もしかして…)
    真人「オマエは俺だ😁」

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:06:52
  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:46:24

    >>5

    なんか転校生系ヒロインに全部持ってかれたみたいで草

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:47:17

    >>6

    やりましたね甚壱さん!

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:48:00

    そんな奴東堂以外にいたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:48:15

    流石に欲目が過ぎる

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:55:08

    スレ画ですら五条は自分が虎杖にとって一番の先生とも思わないだろうし
    伏黒や釘崎も自分が虎杖の一番の友人とは思わなそうなんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:59:48

    えっネタスレじゃないのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:00:25

    東堂は思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 03:03:20

    伏黒は自分からそんなこと言わないけど虎杖から冗談でも「一番の親友だもんなー!」とか言われたら一生覚えてめちゃくちゃ意識しそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:03:11

    ネタにするにしても作中友人と呼べそうなの同級生組と順平とオカルト部の先輩くらいか?
    東堂以外はピンと来ないわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:06:37

    >>12

    ネタにするにしてもピンとこないとあれ?そうだっけ?になるんだよな

    言うならネタにする前にネタにしずらいというニュアンス

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:45:02

    少なくとも高専の面子はそんなこと思わないいだろうし
    虎杖も仲いいよなとか言わんタイプだろ
    東堂はのぞくけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:49:14

    1番の親友とかって考え方しそうなキャラがあんまり思い浮かばない

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:53:00

    東堂は虎杖にとっての超親友でありたいと自負するが
    他の友人関係に睨みをかけるタイプでもないからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:59:30

    >>14

    いや聞き流すか

    何言ってんだこいつとしか思わんタイプだろ伏黒

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:07:05

    >>19

    分かるわ

    俺とお前が切磋琢磨できる関係性が重要なのであってブラザーの成長に繋がれば他の友人関係も寧ろ喜ぶと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:21:31

    >>11

    虎杖側も「出会った人みんな感謝!」って感じで誰が一番とか考えてなさそう

    庇って死んだ脹相だけちょっとランクが上くらいかなぁ?東堂来てすぐ元気になったのは拍子抜けしたけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:22:06

    五条あたりはふざけてネタで「僕が悠仁の一番尊敬する先生だもんねー」とか言いそうではある
    内心では特に思ってない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:31:32

    どっちかというと虎杖と特別に仲良くなりたい奴は「みんなと仲良いから自分が特別ではないよな」という感じになる奴のが多そうな気がする
    東堂だけが特殊

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:32:43

    打ち解けてないのに超親友になった東堂よ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:33:23

    >>25

    打ち解けてない×

    押しかけに行った〇

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:46:14

    呪術の中の親友って並び立てる存在ってイメージが強いかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:52:51

    >>24

    わかる

    虎杖の一番の親友?…まぁ自分ではないな

    (なれたらクッソ嬉しい)

    って感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:57:23

    高専勢に限っていえば
    親友に拘るやつも親友になりたいというのもいないだろ
    東堂も親友自認するけど他にもいたらいたで気にしないだろうし
    信頼はしてるけど特別枠に拘るやつ誰もいないだろ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:00:19

    呪術は受け身が多い現代人キャラなので何よりもアタックしなければ関係が進まないという(東堂、お兄ちゃん)
    ごく当たり前の人間関係を描いてるだけに過ぎないんだよね
    でもそんな人間の弱さもダメ人間として否定しないのが呪術の魅力でもある

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:32:22

    >>28

    ()内は28の願望じゃないかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:34:40

    >>23

    そういうふざけネタもしないような気がする

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:37:36

    東堂の悪口はやめろ
    むしろ虎杖は順平みたいなタイプが「この映画気になってるんだよな〜」って虎杖に言われて(虎杖くんと見に行きたいけどそんな仲でもないしなー…虎杖くん友達たくさんいるし…)って思ってるとこに「ん?○○も行くよな?」ってサラッと言うタイプだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:38:22

    自我や自分の価値観がしっかりしてると人と比べてどうこうってそこまで気にしないよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:41:23

    中学時代の虎杖は一目置かれてて浅く広い交友関係って印象だったから親友を名乗る人はいないけど虎杖を友達と思ってるやつは多そうってイメージがある

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:45:44

    >>35

    虎杖もわりと全員のこと友達だと思ってそう

    先輩たちのことも友達って言ってたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:18:55

    >>22

    脹相は親友枠じゃなくて兄弟なので…

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:24:33

    虎杖が誰とでもすぐ打ち明けることが分かってるなら、自分は彼にとって特別と思わなくないか?自分にとって彼は特別(東堂パターン)なら兎も角。

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:33:17

    >>22

    虎杖だって釘崎の席に来栖座るなよウガアアアすることはある

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:34:35

    実生活において「俺はお前の一番の親友だよ」なんて思っている奴はいないだろ
    そんな自信家いたらあってみたいわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:39:26

    釘崎と来栖問題は自分の気持ちの整理が付かなかっただけで伏黒とそこんとこ話し合えたら
    来栖とはそれなりに仲良くしてそうなのが従来の虎杖らしく良い子だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:41:58

    何ですか会って性癖聞いたら変な妄想して超親友認定した東堂の頭がおかしいとでも言うんですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:42:55

    西中時代の話だと思ってた
    それでも親友ってよりは西中の虎とか呼ばれてるけどアイツ結構優しいし喋ってみるといい奴だよな…路線かと

  • 44スレ主24/07/08(月) 12:53:49

    今、起きたらみんな解釈違いで伸びてた…

    ごめんなさい 注釈で入れとくべきだったけど

    >>43

    みたいな感じの地元時代のイメージで書いてた

    スレ画は、野薔薇ちゃんの「人の心に椅子を持ってきて座ってる」ってイメージで貼ったけど虎杖単体の方が紛らわしくなかったか

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:40:04

    いやぁ中学時代ならなおさら
    虎杖人に踏み込まさせない印象あったから
    そつなく愛想はいいし友達多いかもしれないけど
    親友迄勘違いする奴いなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:42:13

    >>41

    いい子なのは虎杖が謝る機会を与えに来てやった来栖

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:43:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:25:44

    基本 >>43 で内気なクラスメイトとか虎杖君みたいな親友いたら楽しいかなでも喧嘩とかはちょっと怖いって感じならあったかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:29:47

    むしろ虎杖の方が誰とでも仲良く出来るタイプに見えて自分の中の椅子はかなり絞ってるタイプ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:27:50

    高専来る前っていい奴で好かれてるけど浅く広くでしかないと思ってたから親友と勘違いされるほど関わってる印象ないな
    (友情ではなく恋愛だけど)小沢回で描かれてるけど虎杖のフラットな人間性を好いてるからこそ自分が特別好かれてるみたいな勘違いはされないと思う
    あいついい奴だよなと皆に思われる感じ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:34:07

    中学時代の虎杖誰とでも打ち解けるってイメージあんまりないんだけど
    あたりさわりのない感じっていうか

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:56:40

    四六時中ツレが欲しいってタイプでもなさそうだし意識的に狭めるというよりそのままで過不足なしだっただけな感じもする

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:58:01

    俺は虎杖はおそろしくバランスの難しいキャラだと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:23:42

    虎杖人当たりはいいし友達多いけど中学時代に伏黒釘崎レベルまで仲良い人ほぼいないイメージあるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています