- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:14:16
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:15:56
いいんだよ忘れて
- 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:16:56
もう死んでるようなもんだろ
- 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:17:13
どちらにしろ宿儺に殺されるからもういいんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:18:08
ゾフィー兄さん的な存在を待つんだ
「命を二つ持ってきた」
って言ってくれる存在を - 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:19:36
てか羂索の術式が常時タイプなら領域展開して無下限使い始めた瞬間に死んでたのかぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:20:53
どちらもありうる・・・・・・ そんだけだ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:22:18
一番大事にしてないのお前だろ乙骨
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:22:59
正直脳を移植して反転で体治してる間に五分経ってる可能性もある…そんだけだ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:25:10
体くっつけて有りそうだから急いで帰ってきて元にもどれ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:39:18
羂索の術式と無下限を併用できないなんて言われてなくない?
・羂索の術式と他の術式の同時使用は無理
・無下限は羂索の術式の副次効果
だから羂索の術式と無下限は併用できると思うぞ - 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:39:34
羂索の術式が常時または断続運転タイプ(常に呪力を消費し続ける形式)なら、5分経った瞬間に肉体と魂のどちらかが維持できず死ぬ。
術式が間欠的に運転するタイプ(定期的に一定量の呪力を消費する形式)なら5分過ぎても即死する事はない。が、術式効果を引き出す大元の「模倣」が切れるからいずれ死ぬ。
術式が単発一度きり、つまり肉体を渡る時にだけ発動するタイプの場合、5分経っても無下限呪術を使える。肉体の移動が完了した時点で、乙骨の本来の術式は破棄され、五条悟の肉体のまま生きていく可能性もありえる。
だから羂索の術もコピーも無下限使ってる間使えないよって言ってる以上単発な気はする - 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:32:45
使える術式は一個だけだから羂索の術式がずっと動かし続けないと行けないパターンの場合は5分で死ぬし無下限も使えるか怪しいパターンなんだ
副次効果とはいえ無下限にアレだけ手間取ってるのに羂索の術式も動かし続けるとかは無理だろうし
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:45:25
宿儺が羂索の術式が終了したときこの肉体は維持できるのか?て考えてるんだから羂索の術式は発動中なんじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:02:45
あれ仮に模倣経由で発動しっぱなしの場合乙骨はどんな手段取るか推測してただけだから実際は
1.宿儺の推測通り発動中
2.リカが憑いてない以上模倣の使用はできずに術式も終了済み
のどっちかではあると思うよ。どうも術式は脳じゃなくて肉体に宿るみたいだから模倣はもう終わってますよでもおかしくはないってライン
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:05:22
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:09:27