- 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:47:36
- 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:52:26
虎杖殺す詐欺でも全身からモワモワしてたし、仙台コロニーでも連戦してたとは言え
反転数回で本人の呪力は底見えてるっぽいからまぁ雑な気がする - 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:52:35
虎杖が「全身から常に呪力が立ち昇ってる」って言ってたしそうなんじゃない
虎杖はそれを凄いことみたいに言ってたけど戦闘中常に呪力垂れ流しってほとんど無駄にしてるってことだろうし - 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:53:26
- 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:56:41
憂太にだけやたら厳しいって言ってるから少なくともパンダから見て雑ではないんじゃない
- 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:59:40
- 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:03:38
このシーンだと珍しく目隠しもグラサンもなく六眼で見てるんだよな
ちょっとわからん - 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:05:26
簡易領域の扱いが凄い、って言われてるわけだし
真人をして「結界術は複雑だ」って言ってたことを考えると、その結界術たる簡易領域を使いこなしてるのは呪力操作が卓越してる証拠じゃないか
他にも折れた刀の刀身を呪力で補ったり出来てるんだし
- 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:07:08
パンツ爺戦で削れてそうとは思うがな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:10:00
呪力量も乙骨以下、生得術式が無いから自ずと呪力操作を磨かないと一級なんて無理だろうしね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:10:08
- 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:12:27
- 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:13:19
- 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:14:06
それだと学生五条が乙骨より家入より虎杖より兄より宿儺より雑なことになって微妙におかしくね?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:15:47
やっぱ量が多いし本人も強いせいで
呪力節約とか出力の微細なコントロールはあんま意識してないんかな - 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:23:25
呪力雑だから気をつけろって指摘から察するに意識すればちゃんとコントロールできるんだろうけど呪力量多いのもあって大雑把になりやすいんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:46:46
スポーツ選手でも技に得手不得手があるし(フィギュアスケートで四回転よりトリプルアクセルが苦手な人とか)
他の特級は歴戦だけど乙骨は呪術師2年目だから能力チャート荒削りなのは自然なことではある - 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:10:49
石流に量は凄いけど出力はそこそこって言われてたな
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:31:10
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:35:51
そもそも乙骨も特急だから仙台組クラスの相手と戦う事なんてあまり無さそうだからそういう意味でも雑になりがちなんだろうな
大体は適当に攻めるかリカ&領域で終わる事が殆どだろうし - 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:38:57
- 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:39:32
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:41:24
大体の相手なら量にもの言わせてゴリ押し出来るからまぁ雑になりがちなのも仕方ない
逆にぶっちぎり最多なのにほぼ最高率なカイリキーがおかしい - 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:03:09
日下部先生は地下の特級呪霊も感知するし宿儺の呪力の起こりや拡張のタメも見抜ける奴だからな…
日下部でも分かるレベルってのが判断基準にならない
他の描写から見るとかなり雑そうではあるけど - 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:25:39
呪力雑
とは2回も言われてるけど呪力操作って意味なの? - 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:28:59
このシーンって五条が稽古つけてるのかと思ったけど通りすがりに指摘してるようにも見える
- 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:59:00
反転アウトプットが設定として邪魔というか雑というか
なければすっと入るんだけどな - 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:27:27
始解前の一護みたいなもんなんかな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:33:46
呪力の肉体強化のやり方も大魔王バーンが光魔の杖ずっと振り回してるようなもんだからな、あまりに雑すぎる強さ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:38:40
でもセンス必要な反転の更に高難度なアウトプットはできるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:40:30
そもそも呪術師なって少ししかたってないからね、基礎がまだまだなのはしょうがないんじゃないかな
- 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:43:56
反転に必要なのはセンスであって緻密さではなくない?
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:55:21
最も緻密な呪力操作が可能な六眼持ちの五条ですら反転の取得には死に際で呪力の本質を掴む必要があったしな
反転術式のスキルツリーは特殊で独立してそうよね
反転アウトプットができるのと呪力操作が雑なのは普通に両立すると思う
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:01:17
そもそも緻密さってこれでしか言われていないから他も全部当てはまりそう
乙骨が雑としても日下部が呪力操作がどこまではわからんというか - 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:14:54
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:16:37
呪力量でいうと3本宿儺(乙骨の半分未満)でも心臓生やす反転ができるくらいだし…乙骨の呪力量でそのレベルができないならやはり緻密さに難ありかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:18:15
- 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:18:24
そういやあったなぁもうようわからんね
- 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:19:06
- 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:23:08
- 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:30:57
そりゃ五条や宿儺に比べりゃ誰だって雑だろうよ
一般的な術師に比べたら乙骨も呪力操作は上手いんじゃないの
だから憂太にだけやたら厳しいって言ってるんじゃ - 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:31:55
反転はともかく簡易と緻密操作って言及されてたっけ?
- 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:32:44
- 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:48:38
- 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:00:02
- 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:36:18
ちょこちょこ言及されたものが変わるので状況証拠になるが
簡易領域を高度に使いこなしてる日下部は無理で現状展延の使用者は全員領域展開を使える人ではる - 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:48:14
術式なしに展延を使えたら琥珀カッシーがワンチャン五条(これって…ああ…)に勝てるのでダメです
- 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:58:28
少なくとも日下部は使えなくて日車が土壇場で使える以上別スキル感はある
練り上げるってのは簡易領域を練り上げたというよりは領域の方向性が練り上げられてるとかそんな感じなんじゃね知らんけど案件だが - 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:27:39
日下部が何も言わないのってのは担任から指導されてないのってことでは
これ2年になって五条が担任から外れた時期だし
通りすがりに呪術師として駄目出ししてってるんだと思う - 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:00:32
戦闘訓練中っぽくない平常時に呪力雑って指摘してるんなら呪力操作が下手とかじゃなくて
処刑人として登場した時みたいなぬるっとした呪力垂れ流してんじゃないの
乙骨近くにいるなーって解りやすい気配みたいな - 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:30:14
2年になっててかつ海外行く前っていつの話なんだろこれ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:36:34
術式なしで一級最強候補だからね
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:17:45
呪力雑ってだけで呪力「操作」雑とは一度も言ってないよ