アザミナ出張

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:48:00
    yu-gi-oh.jp

    罪宝の欺き+手札・フィールドのモンスター1体から

    欺き効果モンスターコスト聖なるアザミナサーチ、聖なるアザミナ効果欺きコストシルヴィア特殊召喚

    制約ほぼ0、特殊召喚1回で万能無効構えられるの誘発受けとしてかなり高水準じゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:49:29

    しかも欺きはエンドフェイズに帰ってきて聖なる薊花はシルヴィアEXデッキに返しながら手札に戻せるから毎ターン万能無効が生えてくる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:51:52

    オフィレーティスから出した方が次のターンも蘇生で無効使えそうだけどかなり強そう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:52:05

    特殊召喚二回になるけどディアベルスターからもいけるから再現性高くてよさそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:53:08

    これレベル6融合の2枚が出張に使われる感じ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:54:50

    ニビルがさらに使えなくなっていく…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:56:05

    元からディアベルスター使うデッキなら採用の余地あるかも
    流石にこのためだけの出張採用は微妙に思える
    アザミナ魔法だけ引いたらダメなのもそうだけど欺きだけ引いた場合もモンスター一枚消費した上で出す前に使われるGに対応しないし

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:56:32

    手札コスト要求する代わりに縛りゆるゆる版グリフォンライダーか...なかなかヤバそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:56:57

    欺きが永続魔法でコスト払って発動だからうさぎが激重だな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:57:15

    >>7

    言っても素引きゴミ一枚で万能無効だぞ?勇者よりずっと強いよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:57:44

    普通にグリフォンライダーより強くね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:57:46

    何ならルシエラーゴ入れれば財宝狩りを噛ませて無効構えながらエクセルサーチできるという

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:57:59

    白き森アザミナ行けるか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:58:11

    >>8

    そもそも勇者も手札コスト要求するぞ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:58:50

    これ何にでも入らない?それこそスネークアイなんかは一切の制限付かないし

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:02:44

    勇者のコストなんてドラコバックで踏み倒すからあってないようなものでは

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:03:48

    【罪宝アザミナ◯◯】が増えるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:06:48

    試す人は出てくると思う
    実際にどれくらい流行るかはまだなんとも
    何気にコストがモンスター限定なのがもどかしくなる場面はありそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:07:45

    勇者はかなり枠取るの考えたら差別化は容易だろうな

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:07:46

    粛声使いだが、トリアス以外にレベル関係なくディバイナーをリリースする手段なんか無いかなと思ってたから欺きの効果は割と魅力的に映る
    でも欺き永続魔法なのがちょっと魔法罠ゾーン圧迫しそうかな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:07:51

    >>12

    ルート教えて欲しい

    自分で考えてるけどどうやっても原罪宝のコストが工面できない

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:08:52

    欺きから万能無効立てつつエクセル効果まで行けるのどんだけ先行強くしたいのよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:10:43

    >>20

    アザミナ魔法の効果で墓地に送るから回収さえ諦めれば圧迫はそこまで困らないんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:20:30

    >>20

    ゆうて罠ゾーンフルで埋まる事そんな無いから大丈夫だろ

    ディヴァイナーじゃなくても儀式モンス捨てて威光のコストにしたり下準備でサルベージしたり出来るし、黒魔女もちょうどレベル7で欺きサーチ後ローガーディアンの素材に出来るし、有り寄りのありじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:21:27

    >>21

    1じゃなくてディアベルスター出して2のサーチ使うルートじゃない?

    召喚権使わないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:22:40

    >>25

    それでもディアベルスター墓地へ送れないな…って思ってたけどフィールドじゃなくて手札コストに出してリンク2作ればいいのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:23:51

    >>26

    欺きのコストにするんじゃないの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:24:56

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:27:49

    ディアベルスター→欺き→薊花→ルシエラーゴ→原罪宝→フィールドのルシエラ戻して薊花回収→薊花発動で原罪宝墓地→シルヴィア→原罪宝墓地効果→エクセルサーチ
    こうじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:28:09

    ルーンみたいに真面目に出すことを想定してない融合素材と言うわけでもないのにテーマとしては融合する気がないの面白いな
    ただまたコイツカーみたいなことになりそうな気がしてならない……

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:30:54

    >>29

    普通にイかれムーブで草はえる

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:32:37

    >>29

    これいいな、万能出張とまで言えるかは疑問派だけどスネークアイなら試してみようと思える

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:32:45

    >>29

    ディアベルスターから入る場合はそうだね

    欺きから入るパターンだと

    欺き→薊花→ルシエラーゴ→罪宝狩り→ディアベル(手札コスト)→原罪宝→ディアベル+ルシエラーゴでリンク2→墓地のルシエラ戻して薊花回収→原罪宝コストに薊花→シルヴィア→墓地原罪宝→エクセル(→原罪宝戻して罪宝狩りドロー)になる

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:34:31

    >>33

    規制された分のリペアできてない?気の所為?

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:35:34

    >>29

    キッショすぎて笑う

    これ本体に規制入るだろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:35:55

    >>34

    ……ドロバには弱い!ヨシ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:37:05

    ルリー持ってない身としては初動心もとなくなったスネークアイのリペアが同じ世界観のカードで出来るのはありがたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:38:20

    リンク2が出るとおっしゃってますが要はナンナかリトルナイトですよねっていう

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:38:20

    聖なる薊花、なんか知らんけど①にターン1ついてないせいで2連打できるの狂ってるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:38:33

    欺きをうさぎで割ってもエンドフェイズに戻ってくるの面倒だなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:39:04

    >>36

    デモンスミス来てからそうだったけどマジでドロバ必須環境で草

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:39:35

    テーマとしてのパワー控えめだと思ってたけど出張性能とエクセルへのアクセス出来ると分かったらちょっとテンション上がってきた

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:40:00

    >>38

    エクセルからリンク展開に持ち込むだろうからリンク先塞ぐリトルナイトは相性悪いけどね

    ナンナからデモンスミスに繋ぐのは大いにあり

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:40:18

    >>33

    こっからナンナでデモンスミス始まるってマジ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:41:09

    聖なるアザミナピン刺しだとアザミナ素引きが事故要員かと思ったが財宝狩りでデッキ戻せるんだよな
    他に魔法を手札や墓地からデッキに戻すカード何ある?
    ぱっと思い当たるの粛声のジジイくらいしかおらん

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:41:42

    吐き気して来たんだけどあれだけ規制してから追加でグッと強化来ちゃうのか
    そっか

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:43:32

    烙印みたいにストーリー続く毎に混ぜ物強化出来るの期待してたから割とその路線になりそうでよかった

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:50:44

    もはやサイバース並にエクストラが大爆発しそうなのだけは気になる

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:58:49

    スネークアイからするとこのギミック強すぎてむしろデモンスミスいらんのちゃうかと思えてくる

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:03:22

    >>49

    エクストラの枠節約できるし元々入れてたカードから繋がるからデモンスミスは切る構築も出てくるだろうね

    結局どっちが良いか、それとも両方採用するのかは試行回数重ねないと結論出ないだろうけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:04:05

    >>45

    欺きのリリースをギミックに活用するなら事故だが、スネークアイ展開なら別に素引きでもいい

    どうせディアベルスターとポプルスで罪宝サーチするし

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:25:40

    スネークアイの初動がごんぶとになりそう...ヤバイ
    誘発なければスネークアイ展開に万能無効とシーザーが添えられてしまうのか

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:27:59

    原罪+召喚権使用済みになるから純スネ以外では使えないか

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:30:20

    >>53

    単に欺き+モンスター1枚の万能無効だけでもそこそこ強い気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:41:21

    この出張セットを罪宝と全く関係ないテーマに使うなら、ディアベルスター、罪宝狩り、欺き、聖なる薊花の4種+EXのアザミナ何種か、になる?
    この場合ディアベルスター3積み?

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:44:06

    >>55

    最小パーツは欺き1-3+薊花でいい

    あくまで手札2枚で1妨害作るだけのささやかなギミックだからあんまり枠割いてもなあという感じはある 

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:30:35

    シルヴィアって時なんか

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:37:08

    >>38

    スネークアイならトップハットでも強いと思うぞ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:23:35

    >>57

    そりゃ発動した効果の無効はチェーンで出なきゃ意味ないし全部時よ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:27:18

    アザミナの「レベル4につき1枚罪宝のコスト」ってレベル5以上だったら2枚必要だと勝手に思ってた
    星2つ分は踏み倒せるのか、そりゃ強いわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:42:31

    フィールドのモンスターコストに出来るならアレイスター(+アルテミス)と合わせてメルカバー+万能無効立てられるじゃん〜ってキャッキャしてた

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:43:31

    これ考えれば考えるほどやってるカードじゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:47:54

    原罪宝の墓地効果使っちゃうし純スネークアイに混ぜることはできるけど炎王やレスキューを入れるデッキにアザミナを混ぜるのは美味しくない感じ?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:50:37

    回してみないと分からんけどディアベルスターか欺きから万能無効と初動持って来るなら炎でレベル1が欲しいデッキには大体入ると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています