遊戯王って

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:48:39

    スレ画みたいなモンスター1枚を破壊するシンプルな魔法全然ないんだな
    デカネローグも悪くはないけど2:1交換だし

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:49:38

    地割れは?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:49:39

    そういやデメリットなし1:1除去まだないんでしたっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:49:50

    汎用速攻魔法はなんか理性あるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:04

    通常魔法ならそこそこあるやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:25

    >>3

    なおデメリット無し全除去はある

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:34

    1:1交換はあるだろ
    対象を選べるのは確かなかったと思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:56

    地砕きとかは破壊する相手を選べないから入れてない感じか。

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:59

    >>6

    なんでそっちのほうがあるんだろう…?普通逆じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:51:10

    別にサンボルとかだって普通にあるしな

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:51:26

    罪宝の魔法空間送りにする奴は除去には含まない感じ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:51:35

    >>9

    だねw

    普通逆だね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:52:14

    サンボルはポジション的には初期カード特有のぶっ壊れ枠なんで…
    あと通常魔法と速攻魔法でもだいぶ事情が変わってくる(通常魔法の除去は結構ある)

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:52:15

    >>11

    シンプルではないわな

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:52:50

    >>11

    クッソ極論だけどカード枚数減ってないからとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:52:55

    正直このご時世ならサイクロン(モンスター破壊)出しても別にいいのでは?と思う
    ただ捲り、妨害としての性能は高い気もするから慎重になる理由も分かる

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:53:58

    >>16

    ヤメテ…ヤメテ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:02

    1:1がない訳じゃないが

    どっちかというと「速攻魔法」あるいは「罠」における1:1フリチェみたいなカードが存在しない
    スレ画や弩弓部隊・サンダーボルトみたいなカードが精々だな

    フリチェで1枚破壊するカードは山ほどあるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:05

    地割れ地砕きハンマーシュートの為にブレーキかけてるとこはある

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:10

    >>16

    先行だと着地狩り後攻だと捲り札だから単純にカードパワーがサイクロンと違うよね

    まあ出さん気がするけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:13

    サンボルとかいう黎明期に作られたのに、カードパワーが追いつくのに15年以上掛かった化け物

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:54:51

    >>21

    まだ規制中だったと思うからいうほど追いついてるかな…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:55:30

    3枚積めるようになるとサイドに投入されまくったからまだギリギリ未来のカードな気がする

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:59:40

    モンスター相手の1:1交換だと昔からのこんなんあるしなぁ…
    クセはあるけど対象取らない強みがデカイ

    地砕きの方はリンクに無力だけどこっちは関係ないからね
    攻撃力最低をって所も現代遊戯王だとフィールドに残してあるモンスターは大抵何かしらの意味あるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:00:37

    速攻魔法でモンスターを1対1で除去はぶっ壊れだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:00:42
  • 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:13:35

    サンダー・ブレイクの速攻魔法版が来るまでにまだ10年かかりそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:24:49

    目標を選べるモンスター破壊ならこれが1:1交換に近い

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:26:53

    >>25

    つまりそれがテーマ内でサーチ可能なゲートガーディアンは最強という訳だ

    実際ファンデッキの枠超えてるレベルには強いと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:18:08

    >>29

    魔風衝撃波か

    確かに条件付きとはいえフリチェ破壊は普通に強いよね


    ただ似たような例だと「フォトン」によるサーチ可能な「破滅のフォトンストリーム」があったりする(対象除去)

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:23:35

    通常魔法ならサンボルがいるからわざわざ単体除去する必要がない
    速攻魔法はカードタイプが強すぎて捲りにも妨害にもなる
    罠はわからん、罠自体が今弱いから手札コストなしのディノミスクスぐらいの除去なら出ていい気もしなくはないけどMDリリース当初はディノミスクスもドラメとかに入ってたから厳しいって考えなのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:25:34

    >>31

    罠だと通常罠だとして通常罠であることが利点でない限り万能無効のカウンターとか積んだほうが強いだろうから微妙じゃね?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:06:16

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:17:57

    速攻魔法だと万能すぎるから難しいだろうけど通常罠ならフリチェ単体除去くらい許して欲しいね
    落とし穴です

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:58:13

    >>9

    本本遊戯王原作でOCGに近いルールが出来上がったバトルシティでモンスターを直接攻撃する手段が殆ど出てない

    その中で洗脳城之内が使ったライトニングボルテックスックスが全破壊サンボルだった


    この辺かは作られてるからかと

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:00:13

    そういえばフリチェのモンスター破壊罠はこれがあったな
    デメリットもそこまでデメリットっぽくないしええやろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:11:48

    なんやかんやデメリットの無いスレ画みたいなのが出てこない辺りはKONAMIの最後の理性を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:15:29

    なんでここまで出ないのかわからないが革命的なんだぞこれ
    デメリット無しの単体除去かつ墓地効果も使わせない
    なおスネークアイのコストにはなる

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:32:00
  • 40二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:34:21

    サーチ出来なきゃねえ...

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:34:36

    >>21

    環境が追いついたな!全解除ヨシ!

    やっぱり強すぎるわ!準制限ヨシ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 20:45:14

    サンボルが本当に3枚必要な環境ならブラホが3枚目の枠に積まれるだろうけどそんなの見かけないし緩和していいような気がするけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:52:35

    >>42

    自分を洗い流すかどうかの差なんでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 02:21:16

    一応モンスターならならずもの傭兵部隊がいるな

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 05:34:06

    サンボルは正直もう一回解除してももう良さそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 05:35:32

    条件付きなら非常にシンプルな1:1破壊はゲートガーディアンのやつがある
    モンにも魔法罠にも対応

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:00:26

    >>31

    対象を選べる単体除去通常魔法はサンボルが規制されてた頃に出なかったのが不思議

    さすがに除去ガジェ全盛期で地砕きとかが暴れてた頃には出せなかっただろうけど、規制緩和が近い時期には出てもおかしくなかったはず

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 06:08:49

    反逆の罪宝があらゆるデッキに積まれたりしてないのが答えじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています